カードゲーム

【MTGスレ】タルキール色んなカード出てきて楽しい

… 1名無しの笛吹き25/04/10(木)21:13:55No.1309972438そうだねx1
モミールやりたい


… 2名無しの笛吹き25/04/10(木)21:26:04No.1309976598+
アリーナの氏族リミテどれ選べばいいのかわからん


… 3名無しの笛吹き25/04/10(木)21:27:14No.1309977048そうだねx5
1744288034034.jpg-(214832 B)
214832 B

これ強いよ


… 4名無しの笛吹き25/04/10(木)21:32:01No.1309978761そうだねx2
1744288321861.jpg-(158642 B)
158642 B


MJはよ1000円になれ


… 5名無しの笛吹き25/04/10(木)21:41:16No.1309981879+
1744288876776.webp-(76262 B)
76262 B


強そう


… 6名無しの笛吹き25/04/10(木)21:42:00No.1309982130+
1744288920262.webp-(51140 B)
51140 B

モミールやりたい
一人用モミールで我慢しよう


… 7名無しの笛吹き25/04/10(木)21:45:06No.1309983171そうだねx1
1744289106734.webp-(60378 B)
60378 B


前兆は出来事と違って1枚で即2枚カウントにならないぶん単体性能が高くてこれはこれで良いな
これとかMV高いから激情の共感者で持ってこれたりもする


… 8名無しの笛吹き25/04/10(木)21:47:00No.1309983806+
スレ画あたまおかしい
絶対欲しい


… 9名無しの笛吹き25/04/10(木)21:50:26No.1309984937+
1744289426384.png-(191742 B)
191742 B


接死一マナもここまで来たか感はある
フィンさんが統率者で待ってるぜ


… 10名無しの笛吹き25/04/10(木)21:52:01No.1309985416そうだねx3
クリーチャーのインフレが激しい


… 11名無しの笛吹き25/04/10(木)21:56:55No.1309986887そうだねx1
これ強いよ
イラストがコモンにしか見えない武器


… 12名無しの笛吹き25/04/10(木)21:58:26No.1309987341+
スレ画はクロックの低さがな
使い減りしない強化方法でデカくしたい


… 13名無しの笛吹き25/04/10(木)22:00:43No.1309988068+
1744290043741.jpg-(21631 B)
21631 B


強そう
パワー参照なのいいよね


… 14名無しの笛吹き25/04/10(木)22:04:01No.1309989048そうだねx1
1744290241503.webp-(66616 B)
66616 B

強そう
パワー参照なのいいよね
今回のズルゴがパワー2な所に部族の絆を感じる


… 15名無しの笛吹き25/04/10(木)22:12:44No.1309991854+
ズルゴのプログラム組むの尋常じゃなく苦労したが我々はやり遂げた!
みたいな開発日誌を公式が長文で出してたな


… 16名無しの笛吹き25/04/10(木)22:18:21No.1309993540+
ズルゴのプログラム組むの尋常じゃなく苦労したが我々はやり遂げた!
みたいな開発日誌を公式が長文で出してたな
何気ない効果でもデジタルに落とし込むと難しいんだなぁ


… 17名無しの笛吹き25/04/10(木)22:24:15No.1309995305+
何気ない効果でもデジタルに落とし込むと難しいんだなぁ
終了ステップの間だけトークンの戦士だけが生け贄に捧げられないって相当複雑だと思う


… 18名無しの笛吹き25/04/10(木)22:26:38No.1309995978+
1744291598966.png-(180605 B)
180605 B


でもこいつとかと一緒に使うほうが楽しいだよ


… 19名無しの笛吹き25/04/10(木)22:27:32No.1309996222+
1744291652380.jpg-(20444 B)
20444 B


MJはよ1000円になれ
真っ先に思いつくのがこれだけど
無色1マナをフィルターしてるだけだからあんまうまあじ無いか


… 20名無しの笛吹き25/04/10(木)22:34:51No.1309998302+
強そう
パワー参照なのいいよね
今回のズルゴがパワー2な所に部族の絆を感じる
歴史が変わる前はパワー7もあったのに…鐘突おじさんのままかよ


… 21名無しの笛吹き25/04/10(木)22:36:12No.1309998672+
1744292172745.webp-(72692 B)
72692 B


終了ステップの間だけトークンの戦士だけが生け贄に捧げられないって相当複雑だと思う
これの能力でズルゴを追放して殴ったら
出てきたズルゴトークンも自身の能力で耐え忍んでなんかちょっと和んだ


… 22名無しの笛吹き25/04/10(木)22:39:13No.1309999544+
1744292353704.jpg-(146036 B)
146036 B


MJはよ1000円になれ
真っ先に思いつくのがこれだけど
無色1マナをフィルターしてるだけだからあんまうまあじ無いか


… 23名無しの笛吹き25/04/10(木)22:41:55No.1310000324+
ウギンでなんかバンバンバンて出てなんか速攻がついて終わったんだけどいわゆる即死コンボなんかなこれ
もーほんとやだよーファイレクで死ぬ眼で死ぬ全知で死ぬってどうにもならんじゃん


… 24名無しの笛吹き25/04/10(木)22:43:40No.1310000812+
強いデッキは対抗せずコピれって昔から言うだろ
今思いついたことテキトー言ったんだけど


… 25名無しの笛吹き25/04/10(木)22:46:59No.1310001743+
MTGにはマナブラスクって構造的な欠陥があるので誰でもいつかは必ず勝てるのが長所だと思う
実際最近の世界大会決勝の勝因が相手の土地事故だしね


… 26名無しの笛吹き25/04/10(木)22:50:20No.1310002685+
リミテッド難しいけど2/1が弱いのはわかった
1/1トークンが出まくるから2/1本当に価値がない


… 27名無しの笛吹き25/04/10(木)22:50:21No.1310002695+
まだリミテやってないけどやっぱり事故りそうなのか今回


… 28名無しの笛吹き25/04/10(木)22:51:37No.1310003041+
まだそんな数やってないけど色事故はあんましないかな
2色3色の土地もあるしフィルターもあるし


… 29名無しの笛吹き25/04/10(木)22:52:11No.1310003214+
まだリミテやってないけどやっぱり事故りそうなのか今回
さすがに色サポート多いしあんま事故らない
でもちゃんと土地は優先的にピックしたほうがいい


… 30名無しの笛吹き25/04/10(木)22:54:28No.1310003871+
1744293268521.webp-(60890 B)
60890 B


あると便利だがドラフトだと優先的にピックするか悩みどころ


… 31名無しの笛吹き25/04/10(木)22:55:49No.1310004233+
トークン倍増5マナペスは流石に強そう


… 32名無しの笛吹き25/04/10(木)22:56:44No.1310004490そうだねx3
1744293404052.webp-(61856 B)
61856 B


こいつも超強いよね


… 33名無しの笛吹き25/04/10(木)22:57:40No.1310004741+
ラクシャーサ流取引強いけどこいつが強いのか豆の木を登れが強いのかは微妙なところだ


… 34名無しの笛吹き25/04/10(木)23:00:04No.1310005417+
1744293604159.jpg-(107340 B)
107340 B


こいつも超強いよね
こいつとかそいつとか楽しいよ」
クリーチャー出たらライフゲインのやつとかと並べるとヘブン状態になる


… 35名無しの笛吹き25/04/10(木)23:00:27No.1310005531+
1744293627048.webp-(63726 B)
63726 B


マナがきついがジェスカイのドラゴン同様そうだが出てくれば一回は仕事のしてくれて結構便利


… 36名無しの笛吹き25/04/10(木)23:00:48No.1310005624+
トークン倍増5マナペスは流石に強そう
豆の木登れるんだよなこいつ


… 37名無しの笛吹き25/04/10(木)23:01:21No.1310005783+
リミテッドでウギンが流れてきたんだけどどういうことだったんだろう
何色でも入ると思うんだけどあれ


… 38名無しの笛吹き25/04/10(木)23:02:13No.1310006029+
豆の木は今すぐ禁止にされるほどではないけどスタン落ちするまでに禁止されそうな雰囲気はある


… 39名無しの笛吹き25/04/10(木)23:03:10No.1310006278そうだねx2
ズルゴのプログラム組むの尋常じゃなく苦労したが我々はやり遂げた!
みたいな開発日誌を公式が長文で出してたな
何気ない効果でもデジタルに落とし込むと難しいんだなぁ
どこがプログラム的に難しかったのか色々想像すると頭の体操になる


… 40名無しの笛吹き25/04/10(木)23:03:24No.1310006347そうだねx2
1744293804429.jpg-(116237 B)
116237 B


こいつとかそいつとか楽しいよ」
クリーチャー出たらライフゲインのやつとかと並べるとヘブン状態になる
旗振ってる人と背中合わせのイラストになってることに最近気づいた

次のページへ >

-カードゲーム