カードゲーム

【MTGスレ】タルキール色んなカード出てきて楽しい


… 81名無しの笛吹き25/04/11(金)00:33:50No.1310026061そうだねx3
やめたはずのゲームになぜか粘着してる地縛霊おじさん多いよねMTGって
そういう病気なんだろう
ほっとけ


… 82名無しの笛吹き25/04/11(金)00:35:05No.1310026244+
インフレやべーな…


… 83名無しの笛吹き25/04/11(金)00:37:02No.1310026566そうだねx2
インフレやべーな…
あんまりインフレするとつまらなくなるだけなんだけどな
今は3Tで勝負が決まっちゃうのが多すぎてね…
後攻はプレミとか言われる


… 84名無しの笛吹き25/04/11(金)00:37:42No.1310026689+
まぁスレ画はまったく使われてないんだが…


… 85名無しの笛吹き25/04/11(金)00:39:17No.1310026939そうだねx1
豆の木混成マナのやつにも反応すんのかよ


… 86名無しの笛吹き25/04/11(金)00:40:16No.1310027107+
まぁスレ画はまったく使われてないんだが…
プレリからすらまだ一週間しかないからな
どっちにしろ既存のデッキだと相性良いの無いから入る所ないが
新デッキ出てくるかな


… 87名無しの笛吹き25/04/11(金)00:41:17No.1310027271+
ホイ
ゴブリンの砲撃と羽ばたき飛行機も入れよう
最後に邪魔な黒トリシンの伝説エンチャを抜けば完成だ
あれ?


… 88名無しの笛吹き25/04/11(金)00:43:41No.1310027667+
あんまりインフレするとつまらなくなるだけなんだけどな
今は3Tで勝負が決まっちゃうのが多すぎてね…
後攻はプレミとか言われる
かと言ってランプやコンボが弱いかって言うと普通にヤバいからな…


… 89名無しの笛吹き25/04/11(金)00:44:29No.1310027810+
豆の木が強化されるんだろうなというのは感じてたというか単純にプールが広くなると加速度的に強くなるクソカードだよね…


… 90名無しの笛吹き25/04/11(金)00:46:00No.1310028046+
いくら豆の木でも力戦の束縛が無くなれば…と思ってたんだが
この街と全損事故と緑大主とか出てきて豆の木落ちるまでランプがいなくなる気がしない


… 91名無しの笛吹き25/04/11(金)00:47:08No.1310028245+
コモンやアンコのカードに構築で使われてない!強くない!って勝ち誇る男の人って……


… 92名無しの笛吹き25/04/11(金)00:49:33No.1310028648+
スタンでも攻めが多角化しててやること多くなった


… 93名無しの笛吹き25/04/11(金)00:49:46No.1310028677+
スタン3年にしたらこうなる事は読めてたと思うんだがな


… 94名無しの笛吹き25/04/11(金)00:49:58No.1310028708そうだねx1
コモンやアンコのカードに構築で使われてない!強くない!って勝ち誇る男の人って……
レアでも神話でも同じことだしな
構築やら競技環境やらが全てではない


… 95名無しの笛吹き25/04/11(金)00:50:36No.1310028808+
ジャンクションやモダホラ3あたりから
リミテ到達マンがいて飛行全然通らんよね


… 96名無しの笛吹き25/04/11(金)00:51:13No.1310028899+
スタン3年にしたらこうなる事は読めてたと思うんだがな
インフレさせるための3年でもあるだろうしな
結局カードパワーが低いフォーマットってなかなか人気出ないし


… 97名無しの笛吹き25/04/11(金)00:55:07No.1310029458そうだねx3
1744300507584.jpg-(86826 B)
86826 B


No.1310005531
ワイ、このテキストに見覚えがあるんや……


… 98名無しの笛吹き25/04/11(金)00:55:49No.1310029560+
インフレさせるための3年でもあるだろうしな


結局カードパワーが低いフォーマットってなかなか人気出ないし
インフレさせ過ぎて早いのと遅いのしか残って無い
ミッドレンジが消えた


… 99名無しの笛吹き25/04/11(金)00:55:58No.1310029593+
激変スタンダードを常設しよう
禁止リストは1週間毎に変更で


… 100名無しの笛吹き25/04/11(金)00:57:42No.1310029832+
インフレさせるための3年でもあるだろうしな
インフレさせ過ぎて早いのと遅いのしか残って無い
ミッドレンジが消えた
ローテ三年になってから活躍してたミッドレンジ普通にあったし
別に三年だから消えたって訳でもなくね?
ランプやコンボとの相性の悪さで立ち位置悪くなってる感じな気がする


… 101名無しの笛吹き25/04/11(金)00:58:00No.1310029871+
インフレさせ過ぎて早いのと遅いのしか残って無い
ミッドレンジが消えた
金魚のメタだとディミーアミッドレンジが3位に付けてますね…


… 102名無しの笛吹き25/04/11(金)00:58:01No.1310029875+
MTGで一番エキサイティングなのは禁止改定だからね
毎月やろうね


… 103名無しの笛吹き25/04/11(金)00:58:33No.1310029934+
ミッドレンジが幅きかせた時はミッドレンジ多すぎ!って文句あったしなぁ


… 104名無しの笛吹き25/04/11(金)00:58:53No.1310029982+
MTGで一番エキサイティングなのは禁止改定だからね
毎月やろうね
それで言ったらスタンはエキサイティングじゃねーじゃん


… 105名無しの笛吹き25/04/11(金)00:59:34No.1310030079+
ワイ、このテキストに見覚えがあるんや……
うーんインフレを感じる


… 106名無しの笛吹き25/04/11(金)00:59:46No.1310030104+
MTGで一番エキサイティングなのは禁止改定だからね
毎月やろうね
それで言ったらスタンはエキサイティングじゃねーじゃん
その代わりに年一で数セットまるごと禁止になるよ!


… 107名無しの笛吹き25/04/11(金)01:01:10No.1310030295+
末期のエクテン見たく四年使えるようにしようぜ


… 108名無しの笛吹き25/04/11(金)01:01:21No.1310030326+
アーキの苦手分野が補えててスタンでもそうなる時代かって思う


… 109名無しの笛吹き25/04/11(金)01:01:24No.1310030337+
スピリットドラゴンズ魅力なさ過ぎて名前覚えられんよな
龍王はすぐ覚えたのに


… 110名無しの笛吹き25/04/11(金)01:01:39No.1310030368+
1744300899264.jpg-(20922 B)
20922 B


ワイ、このテキストに見覚えがあるんや……
うーんインフレを感じる
殴り合いなら初代のほうが強いから…


… 111名無しの笛吹き25/04/11(金)01:04:09No.1310030718+
アーキの苦手分野が補えててスタンでもそうなる時代かって思う
軽量なやつでもロングゲーム対応できてて凄いなってなりつつ対処が大変


… 112名無しの笛吹き25/04/11(金)01:04:18No.1310030742+
スピリットドラゴンズ魅力なさ過ぎて名前覚えられんよな
龍王はすぐ覚えたのに
ストーリーでもあまり出番ないしナーセットはオジュタイに未練たらたらだしでなんだかな


… 113名無しの笛吹き25/04/11(金)01:04:20No.1310030747+
ひ…飛行のパワー6と7は天地の差があるので…


… 114名無しの笛吹き25/04/11(金)01:10:58No.1310031708+
最近リミテ青がらみずっと弱い気がするわ
コモンの飛行で殴り勝てないし


… 115名無しの笛吹き25/04/11(金)01:22:42No.1310033328+
豆の木くんずっといてほしい……


… 116名無しの笛吹き25/04/11(金)01:29:56No.1310034255+
1744302596758.webp-(232826 B)
232826 B


おかしいな1枚を手札に入れるって書き忘れてるぞ?


… 117名無しの笛吹き25/04/11(金)01:31:41No.1310034470そうだねx1
おかしいな1枚を手札に入れるって書き忘れてるぞ?
まあ諜報3に近いと考えれば…


… 118名無しの笛吹き25/04/11(金)01:53:47No.1310037007+
おかしいな1枚を手札に入れるって書き忘れてるぞ?
言うてかなり強いぞ


… 119名無しの笛吹き25/04/11(金)01:57:28No.1310037363+
まだダメージを与えてないならって言い回しに童貞みを感じる


… 120名無しの笛吹き25/04/11(金)02:19:41No.1310039049そうだねx1
1744305581705.png-(159789 B)
159789 B


MJはよ1000円になれ
真っ先に思いつくのがこれだけど
無色1マナをフィルターしてるだけだからあんまうまあじ無いか
どうも!ドラゴンで天使でデーモンです

次のページへ >

-カードゲーム