未分類

ふつうの軽音部第57話

408: 2025/02/15(土) 23:13:51.56
ぼっち二期か
ふつうの軽音部はいつごろかね

409: 2025/02/15(土) 23:19:54.53
ハロウィンとかずっとさきだと思ってだけどこれは漫画だったw

410: 2025/02/16(日) 00:01:51.26
あれ、そっちコンビか

411: 2025/02/16(日) 00:06:10.07
この作品も軽音と吹部が不仲なんか…

412: 2025/02/16(日) 00:06:46.92
ケッ·﹁· ·ヮ·

413: 2025/02/16(日) 00:07:00.42
これ吹奏楽の先生が早めに来ちゃって対決おじゃんになったりしたらどうしよう
ヨンスの仮装が怒られちゃったらどうしよう

414: 2025/02/16(日) 00:08:16.30
思ったよりじっくり描くんだな…からの仮装バレ仕込みは草
いや鶴パイほんとに何考えてんの

415: 2025/02/16(日) 00:08:59.90
ドラムのサントス何者??

416: 2025/02/16(日) 00:10:17.06
なんか今週はページ数が少なく感じる展開だなあ
鶴はなんなのアレ?

417: 2025/02/16(日) 00:10:56.80
算ちゃんちょっとかわいいな

418: 2025/02/16(日) 00:12:18.82
ヨンスのちょけっぷりがあの教師の逆鱗に触れてしまうのか……?!
嫌な予感しかしねえぜ!!
が、ヨンスは計算型キャラに対するカウンター持ちだからなんとかなるかもしれん

419: 2025/02/16(日) 00:12:27.94
急にエッチなコスプレ来たからビックリした

420: 2025/02/16(日) 00:16:55.37
今回特に厘と田口の絡み無かったから彩水回も何もないかもしれないのね

421: 2025/02/16(日) 00:17:55.25
フォレストチアガール、女子3人ともかなり可愛いな

422: 2025/02/16(日) 00:19:17.95
絶対ありえない展開予想

ひと笑いも起きない完全にスベったヨンス
だが気まぐれで早めにやってきた指川先生にはなぜか大ウケ。まあ仮装もいいんじゃないですか、
と鶴の計画が完全破綻してプロトコルとはあとぶれいくの勝負は予定通り行われることになる
コンスピラシーブレーカーとしてのヨンスの能力にあらためて警戒心を高める厘であった

>>422
鶴先輩はラストの自分が入ってるバンドで事件を起こすつもりだから
はとっちたちの勝負を邪魔するつもりは最初から無いぞ

423: 2025/02/16(日) 00:19:39.81
ライトな月とミカミみたいになってるやん、生徒会w

424: 2025/02/16(日) 00:26:05.66
鶴さんまさか本気で軽音部を潰しに来るとはな
でもかっきー告白回でそうはならないの知ってるから安心感がある

425: 2025/02/16(日) 00:28:13.54
ヨンスの仮装って裸系かなあ?

426: 2025/02/16(日) 00:29:53.52
SHIORI EXPERIENCEもだけど軽音部と吹奏楽部の仲が悪いってか吹部が見下すのは定番なのかねえ…
でも吹部の副会長は謎の鶴信者だし訳がわからんw

427: 2025/02/16(日) 00:30:04.29
副会長、憎き軽音部とまで言うのはなんでなん

鶴がパンクロッカー的なものに憧れてるなら今のムーブは普通に納得するけどな

>>427
よーわからんが期待のドラムが軽音に取られたとかじゃね
それこそ遠野とか、二年の誰かとか

429: 2025/02/16(日) 00:30:37.27
コメントでも「早めに来た指川がヨンスの仮装を見て激怒」とか「鶴が指川をなだめて信頼度をさらにあげる」とかが結構言われてるな
「大トリに相応しいパフォーマンスをみせる」とか「何をしでかすか予想できないお方」とか大げさなこと言ってるから
もっとぶっ飛んだ展開になりそうではあるが

430: 2025/02/16(日) 00:34:31.00
鶴はたませんに相談(?)してた1年の時の
軽音部辞めて死にたいと思った何らかの出来事を根に持ってて
軽音部自体を恨んで潰したいとかなのかな

431: 2025/02/16(日) 00:35:05.45
軽音部なんて吹奏楽部からしたら
楽譜も読めないヘッタクソで練習も真面目にやらんただうるさいだけのカッコつけたアホの集まりでしょって感じだろうな

>>431
友達同士とか個人的な繋がりで一緒に文化祭とかでLIVEするパターンもなくはないけどな…
SKA系とかの管楽器も必要なコピバンでサポートに入ってもらってるのは実際観たことある

432: 2025/02/16(日) 00:39:57.47
あと愛するたまき先輩の前で何かパフォーマンスするってのもキーになってそう
52話で遠野と長谷川・熊谷をぶつけて亀裂を入れた時に「たまき先輩見ていてください、たまき先輩が愛した軽音部を私が…」の鶴の台詞が伏線になってる

433: 2025/02/16(日) 00:42:08.76
ぶっちゃけ鶴先輩の陰謀編面白いか?

>>433
鶴センの本当の目的が分からんからまだなんとも言えんな(酸いも甘いも青春!はあくまで建前な希ガス)
このハロウィン編が本音をブチまける舞台とは思えないが…

>>433
幸山の陰謀はわかりやすいが、鶴は目的が全く謎だからな……
しかも鶴自身が魅力的とは言い難いキャラクター造形
まあ、真相が明らかになる日を気長に待っている

>>433
つまらん

>>433
この漫画Xの音楽垢でも結構ウケが良くて、ゼロ年代以降の邦ロックを高校生が扱うのがリバイバル的で、おじ達を刺激してたっぽいのよね
既にメジャーな漫画になって読者層変わってきたから、そういうのを切り捨てる段階に変わってきたのかなとは思うね

>>464
器用なことするねえ

435: 2025/02/16(日) 00:47:10.13
島森地味に三人目のテレキャス使いか
名前からしてコイツと千秋が発足のバンドかな

437: 2025/02/16(日) 00:50:21.29
ルーキー版の時に、嫌な感じの先生がいた設定だったけど
もしもルーキー版が続いていたらそれが指川先生になっていたんだろうな

438: 2025/02/16(日) 00:50:38.40
今日で人気投票も終わりか……
とりあえずこの半月は毎日特定のキャラに投票し続けたから、出来ることはやり切った
実際の選挙の、投票日前日の候補者の気分
あとは座して結果を待つべし

439: 2025/02/16(日) 00:56:09.82
鶴先輩関連を今年度中に片付けるかどうかもわからんからな
部外キャラすら絡めて来たからもう予想がつかない

440: 2025/02/16(日) 00:58:01.91
今んとこ「こんなのこの漫画で見たいんじゃないんだよな~」って感想が強い
同時進行で鷹見との対決も進めてくれてるのがまだ救い

>>440
わかる。こんな漫画だったっけ?

441: 2025/02/16(日) 01:00:16.27
千羽ちゃん可愛いよ…

442: 2025/02/16(日) 01:00:47.89
この漫画、最初の頃はそこら辺にいそうなリアルな高校生の内面をうまく描けてたと思うけど(厘を除く)
文化祭以降出てきた人はどっちかと言うとステレオタイプな漫画的キャラなんよな
面白いけどイマイチ乗れない理由はそこかな

>>442
わかる
亀屋兄妹はいいキャラだと思うけど

444: 2025/02/16(日) 01:02:50.07
最初のバンドいいべ?

445: 2025/02/16(日) 01:08:13.59
クワハリはリアルを描こうと思って無いって何度も言ってるし最近になってリアリティライン露骨に下げに来てるのはそこら辺あるのかもな

446: 2025/02/16(日) 01:10:08.20
やるんだなヨンス!?
いま!!ここで!!!

千羽ちゃんカチューシャキャラ好きだから可愛いけど狂信者みを感じて怖い…

>>446
やらかすんだなヨンス!?
いま!!ここで!!

447: 2025/02/16(日) 01:11:16.02
はとぶれとプロトコルの対立関係が、なんだかんだ一番面白いな

448: 2025/02/16(日) 01:11:31.43
たかみーが再確認してるルール『どちらがテンションあがったか』がポイントになるんじゃないかねー、たかみーぶっ飛びパンク系やるんじゃないか

>>448
回想のアニキの格好とメイクしてきそう

>>448
あー、兄貴と同じぐらい下手かもなはとっちに対抗して厚顔無恥に殻を突き破ったパフォーマンスやるのかもね

453: 2025/02/16(日) 01:20:51.39
サイコパス同士の頭脳戦みたいなのは別に見たくないけど作者さんめちゃめちゃやりたそうに見える

454: 2025/02/16(日) 01:23:02.85
そりゃ厘を孔明に例えたんだから司馬懿がいないとね

455: 2025/02/16(日) 01:51:52.65
チア算がもっと早く登場してたら人気投票にも影響してたな

456: 2025/02/16(日) 01:56:54.28
鶴は自分の勇気で廃部の危機を救う演出をしたいんだろう

458: 2025/02/16(日) 02:13:50.38
表紙絵は4週連続かな
来週は彩芽水尾、次が桃前野、最後に鳩鷹

>>458
鳩鷹と桃遠はもうやったろ
前野って誰?

459: 2025/02/16(日) 02:31:46.87
鶴先輩は文化祭の時は、曲者っぽいキャラとたまきを純粋に尊敬してそうな二面性が見えて、面白そうなキャラって印象だった
今のところは、真意がわからんところもあってあんまりかな

462: 2025/02/16(日) 03:36:29.26
彩目と水尾には関係がないという

463: 2025/02/16(日) 03:41:24.65
Protocolの新旧ギター

465: 2025/02/16(日) 05:32:14.91
鳩と鷹www

467: 2025/02/16(日) 06:11:24.67
鶴パイ狂いすぎやろ
おなか丸出しの算ちゃん見習わな

468: 2025/02/16(日) 06:28:25.63
鶴を表紙にした際には売上激減必至だな

469: 2025/02/16(日) 06:29:32.36
千羽ちゃんかわいい
セックスしたい

470: 2025/02/16(日) 06:52:04.19
漫画にしても鶴の存在が要らなすぎるわぁ
今回ので実は自分なりに良いことやろうとしてるだけなのが空回ってるって悪意のない迷惑ちゃんって線も消えたし

471: 2025/02/16(日) 07:07:29.43
なんか最近は曲使わなくなった?
昔はサウンドスリープとかるりるり帝国がちょろっと歌うだけでも歌詞出てきたのに今回♪だけだし今年入ってから出てきてない気がする

472: 2025/02/16(日) 07:19:03.83
メッセージ性が無いライブ場面は歌詞が無いのでは
歌詞がある場合は歌うキャラや他のキャラにとっても歌詞に意味があるような気がする

473: 2025/02/16(日) 07:23:13.20
鶴パイは搦め手から箱庭の神になろうと画策する小物
本物の神はボーカル一発で信者作るし、日頃の練習態度で仲間を増やせる

474: 2025/02/16(日) 07:26:59.44
モブバンドの方向性にあう楽曲まで考えてないだけかもしれんが

475: 2025/02/16(日) 07:34:36.48
演奏順、料理対決じゃないし・・・
は先週どう読まれるかしっかりわかってたのか

算と数は同じバンドかと思ってたが違ってた

476: 2025/02/16(日) 08:01:53.50
ヨンスサブタイトルになり過ぎだろ
そもそも他にはレイハくらいしかいないのに2回目かよ

477: 2025/02/16(日) 08:08:54.19
>たまにイカれたはとちゃん教徒

たまに?

478: 2025/02/16(日) 08:09:51.35
算ちゃん先輩チアコスプレブーストで人気投票勝ちに来たな

479: 2025/02/16(日) 08:29:20.77
千羽ちゃんはイケオジ先生の専用肉奴隷として一日24時間全部の穴でご奉仕してそう

480: 2025/02/16(日) 08:35:20.84
等身大とかいらんし極端にアレな奴らでもいいんだけど
シンプルに魅力ねーな会長副会長

ツラのいい悪どい男たちだったらそれはそれでなんか新規層が開拓できそうなのにな
色々と中途半端

敵対一派をメンヘラ女子キャラで固める面白みあるかこれ
攻撃するとすぐ泣きそうな女って仕返しの後味がよくないやん

>>480
攻撃とか仕返しとかそういう漫画じゃないだろう
勝手に自滅するかなんやかんや利害一致してWinWinになるかだと思う

481: 2025/02/16(日) 08:41:20.56
鷹見兄の曲が絡んできたら初のオリジナル曲登場ということになる?

482: 2025/02/16(日) 08:45:14.60
当面、レイハさんとメガネの子だけでよかったろ尖った女ヴィランは
こいつらは気合い入ってて安易にメソメソしなさそうだし

483: 2025/02/16(日) 09:07:25.18
レイハのが嫌いだわ、てか浮いてる
鶴先輩は可愛い

484: 2025/02/16(日) 09:11:19.06
豚やいじめられっ子の女が好きそう> 鶴パイ
普通の女や一般人はハイカーストの腹黒ギャルの方が好きだぞ

485: 2025/02/16(日) 09:24:36.76
どうでもいいけど生徒会長と副会長二人とも女子は共学では珍しいね

486: 2025/02/16(日) 09:41:58.67
一晩寝て考えてわかった

鶴の今回の目的は指川先生を激怒させ、軽音部ピンチになったときに悪いのは私だけです、と
自ら十字架に掛かることで犠牲となって軽音部を救う。だがしばらくして復活、さらに鶴信者を
増やす。

それを見た厘が神は唯一神はとっちだけ、預言者であるキリストは自分だけ、と鶴への対抗意識を
たかめて、シリーズは後半ハルマゲドン編へと突入

487: 2025/02/16(日) 09:44:47.95
しかしヨンスがたとえば女装とか裸とか破廉恥系なコスプレで指川先生を怒らせてハロウィーンライブを
途中で終了させてプロトコルとはーとぶれいくの勝負がお預けになるのか、あるいは来週の冒頭で
大スベリをするだけのエピソードつなぎのオチ要員だけになるのか、で作者のヨンスにかける重みが
わかってくるような気がするねw

488: 2025/02/16(日) 09:53:50.03
ミスリードありそうだね。
軽音部潰したいと見せかけて、吹部の崩壊とか練習場所の増加とか待遇UPを狙ってるとか

489: 2025/02/16(日) 09:59:20.74
鶴の行動を見てるとかなりチリチリするけどそれも作者の狙い通りなんだろうな。

490: 2025/02/16(日) 10:05:41.18
別にチリチリしない
厘とたませんにはイライラさせられてブッ叩きも楽しかったが
単純に興味が持てない鶴子
虚無

491: 2025/02/16(日) 10:07:55.67
副部長の苗字と合わせると千羽鶴
これは作者の平和へのメッセージ

492: 2025/02/16(日) 10:32:16.88
鶴先輩が生徒会長になる過程のエピソードってあった?
選挙戦とか部内での応援とかまったく無かったような…
それもあってどうも設定が浮いてる気がする

493: 2025/02/16(日) 10:42:39.75
鶴が生徒会長の立場を簡単に捨てるとは思えないし教師の対立も入ってきたので
この前フリだとまず全て顧問の管理不行届ということにしてクビ飛ばして
ゆくゆくは今の部員までで廃部みたいな流れにする感じじゃなかろうか

494: 2025/02/16(日) 10:48:48.14
これまでの明かされた描写をそのまま考えると
単純に青春の苦難トラブル衝突みたいのを起こしたいそれこそが至高みたいってだけで
軽音部や部員を潰したいとかでは無いと思うけどな

495: 2025/02/16(日) 10:49:40.40
てか校則ってふわっと書いてあるもんじゃね?
部活でユニフォームやチームジャージ着る部も多いやろうに仮装だけ狙い撃ちできる文言浮かばんのやが。

>>495
普段からコスプレしてるとかじゃなくて
ライブというイベントの中で特別にやるだけ
(しかも演奏中のステージ上でのみ)だしな

あとその状況でのちょっとしたコスプレすら許されないわりには
制服とかの着こなしが自由すぎないか?とも思う
彩目のピンクのパーカーや桃の黒ジャンパーは勿論
体育祭の時のレナとレイカのヘソ出しギャルコーデもOKみたいなのに

>>514
意外とそんな校則ありません、で丸く収まったりしてなw
自分はどうだったっけ。
登下校時の指定制服着用義務があったぐらいな気がする。

>>514
少し勘違いをしているようだな
校則は平等ではない
指川先生に嫌われてる軽音部だけが厳しく適用される

498: 2025/02/16(日) 11:17:47.61
部内でのバンド抗争かと思ったら
生徒会+吹奏楽部🆚軽音部の抗争も
同時に来るのか☺ 熱いわ

499: 2025/02/16(日) 11:27:37.51
名前相性的に千羽と鶴が対立することは絶対ないだろな

>>499
鳩鷹と鶴亀は対立してるし生徒会コンビってだけでは

501: 2025/02/16(日) 11:33:57.19
俺は今の展開もめちゃめちゃ楽しんでるけど
鶴先輩の真意は早めに知りたいところ

502: 2025/02/16(日) 11:49:01.31
ふつ軽は深い漫画だから悪役や嫌な奴は出ないよって解説してた人がこのスレにいたけど
最近の学園もの漫画としては結構なペースで嫌な奴や悪役が出てくるように思えるのだが

>>502
鷹見も厘ちゃんも彩目ちゃんもレイハさんも嫌な奴ではあるから最初からそういう漫画ではあるが
悪役とまで言えるのは今のとこ生徒会コンビくらいじゃない?

>>505
中学のとき彩目と表面上友達付き合いしてたのに内心見下してた二人組とか
たまきさんが最初に組んだガールズバンドのリズム隊(ドラムとベース)とか結構な悪役だと思うし、きっついなーと思いながら読んでた
あいつら半モブだけど彩目やたまきさんがそれなりの期間友達と思って交流してたのに裏切った時点で、彩目やたまきさんの精神に結構なダメージと悪影響与えてるしな
最近の学園漫画はルリドラゴンみたいないじめっ子や悪口言う奴が出てこない優しい世界なことが多いし、
主人公や主人公の仲間が嫌な目に合わない優しい世界の漫画を求める読者も多いと思う

503: 2025/02/16(日) 11:51:18.28
鶴センって最終的にたまセンに浄化されるんでしょ?

504: 2025/02/16(日) 11:59:45.29
千羽ちゃん可愛いけど、急に『吹奏楽部』が出てきたと思えば、
ステレオタイプかつ舞台装置っぽいキャラでちょっと違和感あるな
今後の描写でキャラ深められるかもしれないけど

506: 2025/02/16(日) 12:18:20.09
今回は出演する全バンド、顔見せくらいはするのかな

507: 2025/02/16(日) 12:23:35.68
どんどん新キャラが増えて作画コストが高くなりすぎる
出内先生大丈夫か

509: 2025/02/16(日) 12:38:20.87
ジャンプラ日曜のクニゲイが急展開でショック
もう終わりそうな雰囲気
軽音部と同じく日曜の楽しみだったのに

510: 2025/02/16(日) 12:38:57.72
優しい世界の漫画を「深い」と言ってる人も少なくないように感じる

511: 2025/02/16(日) 12:44:16.00
ビート&モーションの終了はショックだったな。もうちょい続けて欲しかった。

512: 2025/02/16(日) 12:50:48.61
日曜はもうふつおんと英雄機関のワンツー固定だな

513: 2025/02/16(日) 12:54:30.95
新連載くると、最初の一時間くらいはトップに居るがそのうちふつうの軽音部が抜いていくな

515: 2025/02/16(日) 13:18:50.68
算ちゃんあばら線描いてあるのいいね…

516: 2025/02/16(日) 13:24:57.72
別にチリチリしない
厘とたませんにはイライラさせられてブッ叩きも楽しかったが
単純に興味が持てない鶴子
虚無

517: 2025/02/16(日) 13:40:33.45
英雄機関もすぐ消えると思ってたから意外
もしかしてこれと読者層かなり被ってる?

519: 2025/02/16(日) 13:51:06.86
正直コスプレで廃部検討レベルにブチギレくらうとしたらあんどんわなだい演ったときに廃部食らってそうだしそこ矛盾しそう

520: 2025/02/16(日) 14:00:20.99
あの時は許可を取ってたんだろう
今回はグレーゾーン

521: 2025/02/16(日) 14:05:28.49
「憎っくき軽音部を」なんて生徒会共通認識としてる副生徒会長ヤバイ、近頃ストーリーに絡む新キャラは亀兄妹以外、ぶっ壊れてるのしか出てこない 〈こんな軽音部は嫌だ!〉 鶴パイよー ぶっ壊すだけ に意味があるってお前は、昔の過激派か! ヨンスを一服の清涼剤として期待する日がこようとは! 鳩よ絶対神として飛び立て!厘は顕現達成で毒気を全部抜かれて、スラリおっとり系美少女に戻ってくれ!

523: 2025/02/16(日) 14:33:15.26
鶴先輩
ルックスも別に良くないし
頭脳でも厘に劣るっぽいし
言動も小物

うーん

524: 2025/02/16(日) 14:49:31.51
鳩野と彩目のケッって顔いいな
鳩野も嫌がってるしこいつらよくつるむな

525: 2025/02/16(日) 15:00:35.63
フォレストチアガールのドラムはX JAPANのYOSHIKI
ギターはシンバルズの沖井礼二から名前とってんのかな

526: 2025/02/16(日) 15:06:17.69
そういう現実小ネタどうでもいいほどにこの漫画雑

527: 2025/02/16(日) 15:14:34.13
早めに来た指川先生にヨンスのコスプレが見られてしまうのかと思ったけど
それより丸太先生が今まさに見に来るんだったな
ヨンスが半裸かなんかなの見て「こんなの見つかったらやばいぞ!」ってびびって止めちゃうとかかな

528: 2025/02/16(日) 15:22:49.16
厘の策略が無自覚の神におよばないように
鶴先輩の策略も無自覚なヨンスに打ち砕かれる

といいな

529: 2025/02/16(日) 16:08:14.13
彩目と鳩野が対鷹見で意気投合してるみたいですが、鷹見と付き合ってた頃の彩目は承認欲求を満たされて多幸感に満ち溢れていたわけで、卒業後なんかに鷹見の好意が鳩野に向かうとあっさり転んじゃうかもしれませんね

第一話で鳩野が最初に出会ったのが鷹見なわけで、三年間何もなかった相手と恋仲になる、って最終話だと対になってキレイにまとまるし

ある意味「つきあってあげてもいいかな?」的な円環エンド?(違うw)

530: 2025/02/16(日) 17:02:11.02
なんで男もいるのにフォレストチアガールなんや
LGBTか?

>>530
フォレストは島森の森から
つまり島森を応援するチアガールズというハーレムバンド

>>530
ナンバーガールも男3女1だから…

531: 2025/02/16(日) 17:29:46.93
Mrs. GREEN APPLEはどないなんねん…

532: 2025/02/16(日) 17:43:16.94
3ページで大道さんと彼氏先輩の間に挟まってる女子こんな人いたっけ
ボンボンないけど草村さん?

>>532
チアガールコスの一環でボンボンしてるだけで草村さんだろうね

534: 2025/02/16(日) 18:37:47.35
しかし算ちゃん一本の線だけで肋骨がちょっと浮き出るぐらいの痩せ体型とわからせられる画力すげえ

536: 2025/02/16(日) 18:39:55.88
算ちゃんの長い指もとてもよい
素晴らしいコマ

537: 2025/02/16(日) 19:00:52.78
「指川先生エロすぎんだろ」のコメントに2000良いねもついてるあたり
女読者も結構多いんだな

538: 2025/02/16(日) 19:05:23.70
指川先生は石黒正数マンガから出てきたみたいなキャラやね

539: 2025/02/16(日) 19:36:17.18
ヨンスが裸芸するってコメント言ってるやつら、吉田が「カッキーはあんなの着たらあかん」って言ってるの見えてないのかな

>>539
安心してください、履いてますよ

540: 2025/02/16(日) 19:39:13.07
ヨンスはやっぱりネットミーム的なことをやるんだろうな

ゆっくり魔理沙とゆっくり霊夢をかっきーとやろうとしたら吉田さんに止められて1人でやるみたいな
周りが共感性羞恥でぶっ倒れるみたいなことやりそうな予感

543: 2025/02/16(日) 20:00:12.63
性的多様性を大切にする漫画

544: 2025/02/16(日) 20:07:27.47
吉田さんに止められなきゃヨンスに心酔してるかっきーは当然のこと
変に付き合いのいい田口までコスプレしてしまったのだろうか

545: 2025/02/16(日) 20:20:13.25
ヨンスはホットリミットやると予想

>>545
西川くんは大好きだけど軽音部には合わんくない?

546: 2025/02/16(日) 20:26:57.16
森ガールのガールをチアガールにしただけやろ

547: 2025/02/16(日) 21:44:00.66
チア算ちゃんやらさっしー先生やら特殊嗜好勢が増えとるな

549: 2025/02/16(日) 21:55:48.15
亀きょうだいは子宮の中で脳の栄養を算が独占しちゃったのかもしれんな

550: 2025/02/16(日) 22:30:28.05
予定調和が目に見えてたのに微妙に長かったたまき編より
鶴編のほうが次週何が起こるか予測不可能なぶんおもしろいかな…

551: 2025/02/16(日) 22:34:29.42
ハロウィンライブは最後まで演るとしてその後の何かしらペナルティがあるだろうけど何が来るんかな?
高校軽音フェス?の辞退とか視聴覚室没収とかドラムの誰かが吹部のマーチングドラムやティンパニに無理矢理引き抜かれるとかそこらへん?
高校軽音フェス辞退以外はその後の厘の動きや神による先生浄化で奪還できそうだけど

552: 2025/02/16(日) 22:55:15.29
コメント欄荒れてきたな

553: 2025/02/16(日) 22:55:20.09
なんかかっきーは親がアレなのか動画見れない環境で生活してるんで、ヨンスのネットミーム話が楽しくて仕方ない的なことを聞くに

ヤバい衣装も詳しく知らないしヨンスがやるならOKだったんだろうなとか思うと
なかなか不憫ではあるな


と思ったが、親友と彼女とバント組むという軽音部随一の幸せものなんで
かっきー不憫なこと1ミリもないわな

554: 2025/02/16(日) 23:03:33.54
ヨンスの仮装は

・出落ちで次回2ページで終わる
・意外と鶴の計画にも影響するぐらいのインパクトがある
のどっちになるんだろうか?

今までの例だとクリフハンガー的に思わせぶりに出したやつはそれなりに本筋に
影響あるエピソードにするのかな、と思うが

555: 2025/02/16(日) 23:04:09.28
鶴の陰謀パートにストレス感じる人が明確に増えてきた
この積み重ねが最高のカタルシスに繋がるか、「なにそれ」なオチで終わるか、スカして誤魔化すかで原作者の真価が問われるな
まだ信頼はしてない

>>555
陰謀ネタしつこいのよな
リンもしつこいし、あのゲス顔たまにでいいわ

556: 2025/02/16(日) 23:42:10.13
そろそろ鶴さんの目的を知りたいところね
まさか「憎き軽音部をぶっ潰す!」のが本音ではないだろうし

557: 2025/02/17(月) 00:03:24.49
鶴の目的は次の文化祭の大トリを自分メインのバンドでやることな感じもするのよね

なんか千羽副会長も軽音部入りして鶴の新規バンドに入りそうな予感

サポートに入ってるバンドは消耗品扱いかもしれんね

558: 2025/02/17(月) 00:28:49.40
頼りない、やる気ない、上手くもない、でもプライドは高い、なんか副部長が部を荒らしてくる、そのくせいっちょ前に自分らの青春は大事にしたい

2年が害悪世代すぎる

559: 2025/02/17(月) 00:53:55.17
人気投票終わったけどキャラ紹介ページはそのまま読めるのたすかる

560: 2025/02/17(月) 01:46:29.79
不評を予測してるからこそプロトコルvsはーとぶれいくは流れずにやりますよと示してるんだろうしバランス取ってくると信じるよ

561: 2025/02/17(月) 02:05:11.84
キャラ人気投票とか興味ないから一回も投票しなかったけど、キャラ紹介の文書は楽しく読んだ
文化祭の桃の出し物といい、こういうサイドストーリーや設定が面白いというのが原作者としての
才能を感じる部分

562: 2025/02/17(月) 02:33:09.13
ハロウィンライブ済んだらいきなり来年の文化祭ぐらいまで時間をスキップする可能性もあると思う
現2年の物語はたまセンみたいに深掘りされなさそう

>>562
合同ライブがあるやろ

563: 2025/02/17(月) 05:52:50.55
読んだけどなんかある意味ボトムズみたいな話だな

564: 2025/02/17(月) 05:58:43.94
再登場の夏帆先輩、ストーリーにからんで来るのかな?

565: 2025/02/17(月) 07:13:52.46
展開に不満はないけどフォレストチアガールが何を演奏したのかは分かるようにして欲しかった

>>565
おそらくブリグリだな

567: 2025/02/17(月) 08:10:28.98
曲名書いたら書いたで
「いい曲なんだしこいつらでなく鳩野に歌って欲しかった」
みたいな感じの不満の声が出そうな気もするな

568: 2025/02/17(月) 08:11:04.03
それならトミーフェブラリーじゃないんか

569: 2025/02/17(月) 08:37:34.80
ペコリナイトだろ

570: 2025/02/17(月) 09:28:50.27
チアガールコスの下にはちゃんとスパッツ履いてるのか気になる

571: 2025/02/17(月) 11:03:49.75
投票サイトの厘の絵が謎だったんだけどギターケースだと気付いた。

>>571
人物紹介で使われてた一瞬ロングヘアに見えるやつか?
あれは初見時に混乱したな

572: 2025/02/17(月) 11:08:40.85
ベースということに気付け

>>572
ベースギター

574: 2025/02/17(月) 11:50:32.53
フォレストチアの衣装見てベースボールベアのドラマチック(おおきく振りかぶってのOPソング)を連想した

576: 2025/02/17(月) 12:09:05.59
毎日ではなかったが、中華屋の店主に投票し続けた
なんとなくだが出内先生的に元中日の大豊が見た目のモデルなんじゃないかなと思ってたよ

578: 2025/02/17(月) 12:18:32.11
曲目も出ないし今後絡んでくるかもわからないメンバーのコマ割いてのネーム紹介や
3年審査員が来たあたりのやり取りとか出来るだけ省略して
もうちょっと密度上げて進行早くして欲しかったのが正直なところ

579: 2025/02/17(月) 12:25:13.52
S プロトコル

越えられない壁

A フォレストチアガール
はーとぶれいく
るりるり帝国
カラーサーキット

越えられない壁

B その他

みたいなイメージ

580: 2025/02/17(月) 12:31:35.03
桃曰くギターは水尾より彩目の方が上手い
(色眼鏡)

581: 2025/02/17(月) 12:49:58.79
田口君はこれまで能動的でないだけで動き始めると厘ちゃん上回るキレものパターンあると予想
たまき先輩にも認められてるほどやし

582: 2025/02/17(月) 15:30:28.49
厘=諸葛亮
はとっち=劉備
桃ちゃん=関羽
彩目=張飛
矢賀ちゃん=趙雲
鶴=周瑜
たまき先輩=孫策
田口リューヤ=諸葛瑾

>>582
鷹見は曹操だな

584: 2025/02/17(月) 16:36:36.21
三国志わからないからもっとガンダムみたいに例えてくれ

>>584
既出

688 名無しさんの次レスにご期待下さい 01/12(日) 11:10:58.28 ID:9ua6w5pf0

鷹見=シャア
鳩野=アムロ
内田=セイラ
藤井=カイ
新田=マチルダ

幸山……1stガンダムでは思い付かない……

585: 2025/02/17(月) 16:53:40.98
すぐ思い浮かんだのは

鶴 シロッコ

586: 2025/02/17(月) 17:11:24.44
はとっち ララァ

>>586
鷹見はシャア

587: 2025/02/17(月) 18:35:06.68
鶴シロッコならカミーユ誰だよ

588: 2025/02/17(月) 19:35:21.34
三国志や戦国時代イメージしてるんか知らんが
テキトーなキャラばら撒きまくってて初期の感じとだいぶ変わってる
特に深掘りするわけでもなくあっちこっちで浅い
鶴は思いっきり外してる

589: 2025/02/17(月) 20:02:39.60
鶴は今んとこただただ不快だけど面白くしてくれる期待はしている

レイハもただただ不快だけど出番少ないから許されてるが
鶴はなぁ~・・・

590: 2025/02/17(月) 20:43:53.09
別に悪役居ても良いけどレイハはいい子じゃねえだろ(今更)

591: 2025/02/17(月) 20:45:38.84
なんか鷹見がいい奴に見えてきたな

592: 2025/02/17(月) 21:22:33.70
鳩野と同じ目線に降りてきてるもんな

593: 2025/02/17(月) 22:05:25.11
善だけしかないキャラがいないのがこの漫画のいいとこじゃね
はとっちも矢賀ちゃんとの退屈なランチとか言うし

594: 2025/02/17(月) 22:33:33.27
鷹見も鶴もレイハさんも鳩っちが神として目覚めるための生贄だからな




厘「…げる……捧げる」

595: 2025/02/17(月) 22:43:11.48
厘はキリコが異能生存体だと気づいたロッチナのようなキャラ

596: 2025/02/17(月) 23:22:05.61
鷹見はノンデリなのと鳩野と遠野に対してキモい事以外いいヤツだろ

598: 2025/02/17(月) 23:54:57.68
彩目はララァか

600: 2025/02/18(火) 00:04:36.59
1年をみんないい子ちゃんにした反動で2年が負の面全部請け負ってるし
策謀にしたって序盤の厘が受けたのって陰キャで何もできねーって言ってた鳩っちの足りんところを埋めるって言うのが良かったわけで
策謀ばっかフォーカス当たるのだとなんかそういうことじゃないんだよなーって文化祭からずっと思う

602: 2025/02/18(火) 00:36:04.56
鶴先輩めちゃ好きだけど裏の顔は小出しにするんじゃなくてさっさと全部明かすか
逆に一切伏せてただのしゃかりき副部長として描いておいて後で一気に真相解明とかでもよかった気はする

603: 2025/02/18(火) 07:46:21.92
鷹見がシャアはしっくりくるな、色んな意味で

604: 2025/02/18(火) 07:49:54.58
鶴先輩が完全に悪者にはならない落としどころはどんな感じだろうね。
今のところたまき先輩の意志に真っ向から反してるようにしか見えない。

>>604
「痛くてダサくて気持ち悪い軽音部」が大好きだと言ってるんだから
その状態を作ることはたまき先輩のためになると鶴は思ってるはず

605: 2025/02/18(火) 08:03:08.50
厘はマ・クベ

606: 2025/02/18(火) 08:07:40.47
鷹見ははとっちにバブみを感じてオギャってる可能性

https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/wcomic/1738857706

-未分類