
289: 2025/02/12(水) 21:08:27.31
Xで感想漁ったけど1話は評判良かったのに2話不評だね
>>289
不評というわけではない
みんなハゲ監督が出てこなくなるのが寂しいんだよ
不評というわけではない
みんなハゲ監督が出てこなくなるのが寂しいんだよ
290: 2025/02/12(水) 22:29:42.22
原作新人だけど作画の人も読切だけで連載は初だよな?
新人コンビだから細かいところは目を瞑って応援したいけど早くも打ち切り臭漂ってんね
新人コンビだから細かいところは目を瞑って応援したいけど早くも打ち切り臭漂ってんね
291: 2025/02/12(水) 22:31:19.19
ジャンプなんて原作は新人しか来ないだろ
二度目のチャンスはジャンプ原作にはほぼないからな ワンアウトでバイジャン
二度目のチャンスはジャンプ原作にはほぼないからな ワンアウトでバイジャン
>>291
バクマンもDEATH NOTEもベテラン原作じゃん
バクマンもDEATH NOTEもベテラン原作じゃん
294: 2025/02/13(木) 00:06:10.86
ZIGAも大ベテランだな
295: 2025/02/13(木) 00:27:08.31
ハイキュー絵が苦手で読んだことなかったけど13年前は新人のレベル高かったんだな~
肝心の顔は下手くそだけど躍動感あるし
肝心の顔は下手くそだけど躍動感あるし
>>295
ハイキューは漫画はそんなでもないが、アニメだとバレーボールの試合がマジで面白いわ
ハイキューは漫画はそんなでもないが、アニメだとバレーボールの試合がマジで面白いわ
296: 2025/02/13(木) 08:18:16.81
爬虫類顔がキモいんだよな>ハイキュー
>>296
うんやっぱ顔がダメだわ
うんやっぱ顔がダメだわ
297: 2025/02/13(木) 08:28:45.12
テンポがどうとか不快感がどうとかはどうでもいいけど
王道路線でもなんか目新しい特徴が欲しいよな
王道路線でもなんか目新しい特徴が欲しいよな
298: 2025/02/13(木) 14:34:22.62
3話目まで超重要なのに2話目でもう厳しい
せっかく1話でダルそうなテンプレをスピード消化してたのに勿体ないな
せっかく1話でダルそうなテンプレをスピード消化してたのに勿体ないな
299: 2025/02/13(木) 14:42:18.93
ジャンプでスポーツ漫画が受けにくいのはテンポの問題じゃなくてありきたりな部分なんだけどね
だから幾らテンポ上げても無意味じゃないかな
だから幾らテンポ上げても無意味じゃないかな
301: 2025/02/13(木) 15:14:20.22
不良がスポーツを始めるとかありきたりすぎて引かれるものがない
野球サッカーものは多すぎるから最初から何か特色を打ち出さないと
野球サッカーものは多すぎるから最初から何か特色を打ち出さないと
>>301
不良が憧れになったのは90年代までだ
不良が憧れになったのは90年代までだ
302: 2025/02/13(木) 15:16:43.62
ジャンプ新連載はまずは打ち切り回避か
そっからはコテコテ王道展開やっても良いかな
そっからはコテコテ王道展開やっても良いかな
304: 2025/02/14(金) 07:54:04.22
ハイキューアニメは「いやこのシーンはそうじゃないだろ」が多かったり絵使い回しまくりだったりでしんどかった
スローで走りながら「「「 シ ン ク ロ 攻 撃 ! 」」」って何十回やるん
スローで走りながら「「「 シ ン ク ロ 攻 撃 ! 」」」って何十回やるん
305: 2025/02/14(金) 08:50:28.14
2話が不評すぎてこのままだとおむバーズになっちゃう
306: 2025/02/14(金) 10:02:16.46
ジャンプ+なら連載続けられてコメント欄はみんな肯定的で気分良く描けるかもな
307: 2025/02/14(金) 12:27:17.02
>>269
藤本タツキは狂人玄人だぞ
藤本タツキは狂人玄人だぞ
309: 2025/02/14(金) 18:23:01.55
それが今の若い漫画オタクは電子で古い漫画も読んでるからスケバン描いたりするんだよね
しかしこれ原作はヤンキーになってるけど
作画がヤンキーなんて興味ないのかもなぁ
キャラデザがヤンキーじゃないし
そのへんのズレがあるね
しかしこれ原作はヤンキーになってるけど
作画がヤンキーなんて興味ないのかもなぁ
キャラデザがヤンキーじゃないし
そのへんのズレがあるね
310: 2025/02/14(金) 21:02:57.08
散々言われてるがドリブル練習してないって高校入学まで何やってたんだよ
こういう細かな設定が雑なのもあって素直に楽しめないわ
こういう細かな設定が雑なのもあって素直に楽しめないわ
>>310
ボールを奪う練習したんだろ
先輩からソッコーで奪えただろ
ボールを奪う練習したんだろ
先輩からソッコーで奪えただろ
311: 2025/02/14(金) 21:16:09.08
喧嘩か単車で事故って両足を複雑骨折したのかもしれない
312: 2025/02/14(金) 21:34:21.17
①ヤンキー、初試合で負けて泣く
↓
②ジジイの母校に入学。サッカー部へ
①のあと、②の為に
必死に勉強して学力上げたとか?
だからドリブル練習する暇無かった的な…
↓
②ジジイの母校に入学。サッカー部へ
①のあと、②の為に
必死に勉強して学力上げたとか?
だからドリブル練習する暇無かった的な…
313: 2025/02/14(金) 21:38:35.21
あの試合から入学までハゲや仲間二人と練習しまくったと考えた時期がありました
314: 2025/02/14(金) 21:46:42.70
何か一つ秀でたフィジカルがあるけど素人だから技術はゼロからスタートってスポーツ漫画で一番描きやすい設定だろうに
中学の試合から入学までの期間があるせいでせっかくの設定台無しになったな
中学の試合から入学までの期間があるせいでせっかくの設定台無しになったな
315: 2025/02/14(金) 22:10:18.99
正攻法でハゲからボール取れるよう食らいつきます
ハゲの出した課題クリアしてから挑みます
試合でも最初のイエロー1枚で完走しました
ハゲが通ってた高校受かる為に勉強します
不良とは一体…
ハゲの出した課題クリアしてから挑みます
試合でも最初のイエロー1枚で完走しました
ハゲが通ってた高校受かる為に勉強します
不良とは一体…
316: 2025/02/15(土) 10:23:33.30
打ち切りまであと何話?
317: 2025/02/15(土) 10:24:53.51
突き抜けてこそジャンプサッカー
318: 2025/02/15(土) 10:41:56.20
打ち切りは前提としてどこまで名を残せるかの勝負なのがジャンプサッカー
ライトウイングにはなれなさそうだが
ライトウイングにはなれなさそうだが
319: 2025/02/15(土) 20:54:48.62
主人公がサッカーの才能があるっていう根拠が薄いんだよな
ヤンキーがちょっと練習しただけで才能開花しましたーって言われても
ヤンキーがちょっと練習しただけで才能開花しましたーって言われても
320: 2025/02/16(日) 06:43:01.07
まぁいいじゃんそういうの
322: 2025/02/16(日) 09:00:57.98
今は巨人の星みたいな昭和スポ根漫画はコンプラ的に描けないから
(万引きや寸借詐欺程度でポリコレからやんややんや言われる)
スポ根ものが生き残るためにはインパクト与えるしかない
ツーオンもゴルフもそのへんが弱かった
エンバーズも今の所ちょっと印象が弱いかな
(万引きや寸借詐欺程度でポリコレからやんややんや言われる)
スポ根ものが生き残るためにはインパクト与えるしかない
ツーオンもゴルフもそのへんが弱かった
エンバーズも今の所ちょっと印象が弱いかな
>>322
「程度」ってどっちも立派な犯罪やがな
おかしいのはポリコレじゃなくてお前の倫理観だよ
「程度」ってどっちも立派な犯罪やがな
おかしいのはポリコレじゃなくてお前の倫理観だよ
323: 2025/02/16(日) 09:28:25.44
忍たま乱太郎みたいに大して特徴ない眼鏡君とか、金持ちのボンボンだけどはな垂れとかでも漫画は成立するけど
お前らこどおじが文句言うもんね
カッコいい俺らのイメージ持てなきゃやだやだo(><;)(;><)oって
お前らこどおじが文句言うもんね
カッコいい俺らのイメージ持てなきゃやだやだo(><;)(;><)oって
>>323
上級生かっこいい!!!(腐)で成り立ってる作品があるらしいね
上級生かっこいい!!!(腐)で成り立ってる作品があるらしいね
324: 2025/02/16(日) 09:34:55.71
3話まで見て連載決定の判断してんだし次回劇的に面白い展開が待ってるのかもしれん
326: 2025/02/16(日) 12:16:55.62
スラムダンクっぽかった
328: 2025/02/16(日) 18:05:39.13
殺し屋の漫画は犯罪じゃない説
329: 2025/02/17(月) 00:24:16.58
サッカーの漫画なのにサッカーをしないで話をもたせるならイイかも
来週期待しておこう
来週期待しておこう
330: 2025/02/17(月) 00:44:02.32
今週だけで新入生も先輩も少し出てきてアニメ化がよりハッキリしたな
来週はこのメンバーの掘り下げ
そしてABC各チームのメンバーの織りなす青春サッカー群像劇
これはもうネクストハイキューだな
来週はこのメンバーの掘り下げ
そしてABC各チームのメンバーの織りなす青春サッカー群像劇
これはもうネクストハイキューだな
331: 2025/02/17(月) 01:09:31.32
ライバルきたな
332: 2025/02/17(月) 01:13:12.12
なんか能力者出てきて草。それにしてもガラの悪いキャラしか出てこんな
女キャラの造形が微塵も読者受けさせる気がないようにしか見えんが、やっぱ最初から男読者捨てて女読者釣りに全力なの?
女キャラの造形が微塵も読者受けさせる気がないようにしか見えんが、やっぱ最初から男読者捨てて女読者釣りに全力なの?
333: 2025/02/17(月) 01:16:58.18
女なら釣れそうに見えてるあたり随分作画のこと評価してんだな
男も冴えないキャラデザしかいねえのに
男も冴えないキャラデザしかいねえのに
334: 2025/02/17(月) 01:25:44.35
6vs6で3人がAに上がれるけど敵のチームにはAが2人いてそいつらも選考対象だから実質1人だけ上がれる?
なんかスッと入ってこねえな
なんかスッと入ってこねえな
>>334
これならシンプルにAチーム昇格できるのは基本1人でいいよな
つうか3チームにも分けてるのに入部の新入生6人しかいないの?って思った
新入生をBかCに割り振ってBに入った選手の中から1人だけ既存の選手も新入生も合わせて
Aチームへの昇格戦で良かったんでは
それと3話でこの展開にするならマジで丸々展開被りの2話がいらなかったな
2話でこの話やって3話で昇格戦で所属チーム決定でスッキリじゃん
2回も連続で品定めするの被りすぎ
これならシンプルにAチーム昇格できるのは基本1人でいいよな
つうか3チームにも分けてるのに入部の新入生6人しかいないの?って思った
新入生をBかCに割り振ってBに入った選手の中から1人だけ既存の選手も新入生も合わせて
Aチームへの昇格戦で良かったんでは
それと3話でこの展開にするならマジで丸々展開被りの2話がいらなかったな
2話でこの話やって3話で昇格戦で所属チーム決定でスッキリじゃん
2回も連続で品定めするの被りすぎ
335: 2025/02/17(月) 01:46:36.10
B線が昔話で2話終わっておいおい大丈夫かよと思ってたらこっちも試合始まらなくて草
じゃんけんとか鷹とか狐にページ使ってる場合じゃねえぞ!?
じゃんけんとか鷹とか狐にページ使ってる場合じゃねえぞ!?
336: 2025/02/17(月) 01:47:41.56
黒子のバスケカントクのJKカントクとスカウター能力が二キャラにに分かれた
337: 2025/02/17(月) 01:57:16.43
やっぱJK監督は黒子を思い出よな 新設校でもない強豪でJK監督って…
338: 2025/02/17(月) 02:09:00.90
アニメだと2話終了か
339: 2025/02/17(月) 02:17:43.77
高校サッカー部の監督になるにはJFAのBライセンスが必要で
取得条件に満20歳以上があるからJK監督は不可能なんだよな
年齢さえクリアしてればBライセンスの取得自体はそんな難しいもんじゃないんだが
取得条件に満20歳以上があるからJK監督は不可能なんだよな
年齢さえクリアしてればBライセンスの取得自体はそんな難しいもんじゃないんだが
340: 2025/02/17(月) 02:24:08.37
主人公っていうほど有望なんだっけって感じだな ドリブルもできないのに
身長190ぐらいあれば納得するけど
身長190ぐらいあれば納得するけど
342: 2025/02/17(月) 02:29:47.64
俺も何人上がれるのかはよくわからなかったな…
343: 2025/02/17(月) 02:30:32.46
こっちは新設校じゃなく強豪なのにJk監督を置く
組んだらすごいコンビになるんじゃないかと思わせる主人公ライバルが同じ高校で再会をサッカーのFWとDFでやる
上っ面だけ微妙に真似るからなんかしっくりこない感じになるのでは
組んだらすごいコンビになるんじゃないかと思わせる主人公ライバルが同じ高校で再会をサッカーのFWとDFでやる
上っ面だけ微妙に真似るからなんかしっくりこない感じになるのでは
344: 2025/02/17(月) 04:12:25.92
サッカー漫画である以上は
サッカーで面白さを伝えないといけない
それが序盤からできるかどうかが
この作品の成否を分ける
サッカーで面白さを伝えないといけない
それが序盤からできるかどうかが
この作品の成否を分ける
345: 2025/02/17(月) 04:29:03.44
女が全く可愛くない…
というか男との描きわけができてない…
というか男との描きわけができてない…
346: 2025/02/17(月) 04:59:09.91
ちょうど握手した瞬間男の人がメチャクチャ強いこと気づいて
その晩に握手した方の手でめちゃくちゃ自慰する女の子の絵を見たせいでチクショウ
その晩に握手した方の手でめちゃくちゃ自慰する女の子の絵を見たせいでチクショウ
347: 2025/02/17(月) 06:19:07.81
主人公やるやん
直情型と思いきや、こういう嫌味な相手に対して洒落た返し出来るやつは好きやぞ
直情型と思いきや、こういう嫌味な相手に対して洒落た返し出来るやつは好きやぞ
348: 2025/02/17(月) 06:42:49.42
サッカーに一ミリも興味がないから主人公のフィジカル以外の何が強いのかさっぱり分からない
敵の邪魔してボール奪い取るクソうぜえお邪魔虫って事?
敵の邪魔してボール奪い取るクソうぜえお邪魔虫って事?
>>348
すべての球技において相手がクソうぜえお邪魔虫であればあるほど強いだろw
すべての球技において相手がクソうぜえお邪魔虫であればあるほど強いだろw
350: 2025/02/17(月) 08:03:33.01
この主人公元ヤンキーだから仕方ないのかもしれんけどここまで全話こいつ嫌い、こいつムカつく、こいつイケ好かんって思ってるな
351: 2025/02/17(月) 08:15:27.63
男はイケメンばかりだが女はまったく可愛くないのはわざとか絵柄な問題なだけか
352: 2025/02/17(月) 08:26:23.33
毎週既視感のある設定、展開がなんとも…
画力は知らんけどキャラデザはハイキューや黒子もこんなもんじゃね
画力は知らんけどキャラデザはハイキューや黒子もこんなもんじゃね
353: 2025/02/17(月) 09:38:47.04
デカくて、足が速くて、身体能力高いけど、スポーツ経験技術なし設定だと、現実的には、高校からいきなり始めて活躍できるのはラグビーとかじゃないの。メジャーな球技で、高校から初めて高校生トップってあるのかな。難しい気がする
>>353
1話冒頭でまさにそう言うエリートスポーツの常識に挑む的なこと書いてて
それがテーマなんだろうからそれはいいと思う
でも入学した高校が古くからの名門校でそう言うエリートアスリートの巣窟みたいなとこのはずなのに
JK監督とか言う継続性もクソもないこと書き出したり掲げたテーマを自ら3話目で放り出したと言うか
原作が自分で書いてること分かってなさそうなのがヤバい
1話冒頭でまさにそう言うエリートスポーツの常識に挑む的なこと書いてて
それがテーマなんだろうからそれはいいと思う
でも入学した高校が古くからの名門校でそう言うエリートアスリートの巣窟みたいなとこのはずなのに
JK監督とか言う継続性もクソもないこと書き出したり掲げたテーマを自ら3話目で放り出したと言うか
原作が自分で書いてること分かってなさそうなのがヤバい
354: 2025/02/17(月) 09:45:17.35
実例がないことを描けるのが漫画の良さでもあるからそこはまぁ
ただ、紅白戦長引かせたら初速がふるわずに終わりそう感ある
ただ、紅白戦長引かせたら初速がふるわずに終わりそう感ある
355: 2025/02/17(月) 09:47:35.08
高校の強さがよくわからない強豪なのか古豪なのか中学サッカーの逸材が入るレベルだが
356: 2025/02/17(月) 10:28:03.56
イナナキくんとゴボウくんはポジション同じなのか?
ミニゲームだとその辺緩いのか?
ミニゲームだとその辺緩いのか?
357: 2025/02/17(月) 10:44:54.73
なぁんで小鞠くぅんが出とるのぉ
358: 2025/02/17(月) 10:57:02.43
2話続けて微妙や
4話で派手なシーンなければ完全に熱が冷めそう
4話で派手なシーンなければ完全に熱が冷めそう
359: 2025/02/17(月) 11:05:24.81
主人公が技術的なこととかなにもやってないのに、勝手に周りが潜在能力を読み取って驚いてるだけ。
なんなのこの漫画。
なんなのこの漫画。
360: 2025/02/17(月) 11:06:22.95
多分来週イケメンストライカーが蛇にボール奪われて
その蛇の前に狼がくるのはわかる
その蛇の前に狼がくるのはわかる
361: 2025/02/17(月) 12:03:12.94
どうでもいいけどスカウター能力者はいろんなとこで見かけるけど
視られた側が何かされた事を認識する描写わりと珍しいよな
視られた側が何かされた事を認識する描写わりと珍しいよな
362: 2025/02/17(月) 12:49:15.08
不良がサッカー始める漫画はファンタジスタの作者がやり始めたぞ
363: 2025/02/17(月) 13:31:31.55
同年代の新キャラ(中学時代実績あり)が戦う前に主人公より格下になっている
365: 2025/02/17(月) 13:53:40.29
強豪校JK監督は誰か止めなかったのか
まあいいかってほど可愛いキャラじゃないし
まあいいかってほど可愛いキャラじゃないし
366: 2025/02/17(月) 13:56:31.27
ブスしか描けないなら
はなから女キャラを出さないほうがええわ
腐狙いならイケメンだけ描こうや!
はなから女キャラを出さないほうがええわ
腐狙いならイケメンだけ描こうや!
367: 2025/02/17(月) 13:57:38.60
名門校とかおいら息がつまっちまうからね
368: 2025/02/17(月) 14:01:55.88
そこまで女キャラがダメとも思わんし逆に男も別にそんなよくなくね
というかジャンプスポーツ漫画の女がかわいかった試しがあまり…
主人公が潜在能力えぐい超天才でもいいけど今のところその片鱗があまり見えてこないのが辛いな
ドリブルとかサッカー部じゃなくてもできる奴はもうちょいできるもんじゃないの
というかジャンプスポーツ漫画の女がかわいかった試しがあまり…
主人公が潜在能力えぐい超天才でもいいけど今のところその片鱗があまり見えてこないのが辛いな
ドリブルとかサッカー部じゃなくてもできる奴はもうちょいできるもんじゃないの
369: 2025/02/17(月) 14:05:41.33
いや令和の時代に変な前髪の三つ編みキャラとかダメダメだろ。性格も可愛くないし
370: 2025/02/17(月) 14:16:04.98
JK監督とか黒子でもやってたし珍しくもないわな
371: 2025/02/17(月) 14:17:48.63
名門でやるなよとは思う
372: 2025/02/17(月) 14:33:50.72
名門にJK監督自体いらねぇってのは置いといても
そいつがあんまりわかりやすく可愛らしいキャラのほうが嫌だけどなぁ
そいつがあんまりわかりやすく可愛らしいキャラのほうが嫌だけどなぁ
373: 2025/02/17(月) 14:39:50.88
黒子は新設校でどちらかと言うと成績優先でスポーツには力入れてない状態の初代監督だから
成り手がいなくて緊急避難的にJK監督って理由付け出来たけど
昔からの強豪で3チーム作れるぐらいの人数抱えてる大規模部活では
その時点でJK監督は無理がありすぎでネタ取ってくるとこ間違ってねえかと思う
個人的にはJK監督より使い捨てだったハゲ先生のが好感度高い
成り手がいなくて緊急避難的にJK監督って理由付け出来たけど
昔からの強豪で3チーム作れるぐらいの人数抱えてる大規模部活では
その時点でJK監督は無理がありすぎでネタ取ってくるとこ間違ってねえかと思う
個人的にはJK監督より使い捨てだったハゲ先生のが好感度高い
>>373
時には手取り足取り技術的なことも教えて貰わないといけないしな
JKなのにもうそこらの社会人より上手い可能性あるけど
時には手取り足取り技術的なことも教えて貰わないといけないしな
JKなのにもうそこらの社会人より上手い可能性あるけど
375: 2025/02/17(月) 14:55:30.26
いきなり能力者出してきて吹いたわw
何考えてんだ作者!?
何考えてんだ作者!?
376: 2025/02/17(月) 15:03:17.62
後で色々説明される可能性もあるけど週刊連載で違和感を溜められると
どっかで見たような描写を雑に持ってきたのかなって印象が強まる
どっかで見たような描写を雑に持ってきたのかなって印象が強まる
377: 2025/02/17(月) 16:50:30.62
ヒソカみたいなキャラ出てきて草
能力者か?w
能力者か?w
378: 2025/02/17(月) 17:13:26.78
流石にXでも評判悪いみたいだな
ここらで作品のオリジナル出さないと早々に詰みそう
ここらで作品のオリジナル出さないと早々に詰みそう
379: 2025/02/17(月) 17:32:50.88
この昇格戦に3話使ったら短期打ち切りコースに乗れる
380: 2025/02/17(月) 17:46:41.09
チョキで返した所はふふってなった
来週の試合次第でこの漫画の運命が決まるな
来週の試合次第でこの漫画の運命が決まるな
381: 2025/02/17(月) 17:47:23.08
そんなスピード感うんぬんの問題じゃないと思うけどなぁ
面白い試合なら何ヶ月やったっていい
面白い試合なら何ヶ月やったっていい
382: 2025/02/17(月) 17:52:15.97
面白いならな
ほとんどの漫画家はゆっくりやっても巧遅にならないのでテンポを早めて濃縮する必要がある
テンポが早ければ細かい粗は見逃してもらえる
ほとんどの漫画家はゆっくりやっても巧遅にならないのでテンポを早めて濃縮する必要がある
テンポが早ければ細かい粗は見逃してもらえる
383: 2025/02/17(月) 17:55:34.12
1話冒頭で「エリートに独占された牙城に穴を開けるのはアウトローか」とやっていた割に
3話の時点で中学のスター選手や名門校でずっと頑張ってきた先輩より凄いと思われる主人公
3話の時点で中学のスター選手や名門校でずっと頑張ってきた先輩より凄いと思われる主人公
384: 2025/02/17(月) 18:05:08.58
テンポ重視という名目でただ雑に話が進むのもまたよくあるダメなパターン
この漫画はそっちになりそうな気がする
この漫画はそっちになりそうな気がする
385: 2025/02/17(月) 18:11:53.77
昔からサッカーやってたのに才能の塊にあっさり抜かれるのか可哀想
386: 2025/02/17(月) 18:17:07.18
少年漫画なんてだいたいそう半年くらいは下積みがあるぶんマシ(なおドリブルは練習してない)
387: 2025/02/17(月) 18:41:59.12
花道とゴリのバトルは笑えたけどこの漫画はクスッとするシーン無いなあ
388: 2025/02/17(月) 19:00:44.73
監督のシャワーシーンはまだ?
水着回、着換え回でもいいけど、
水着回、着換え回でもいいけど、
389: 2025/02/17(月) 19:00:56.74
この漫画は雑でテンポも遅いだろ せめて試合開始しろよ
3話でサッカー描写0とか余裕ぶっこき過ぎだ
3話でサッカー描写0とか余裕ぶっこき過ぎだ
390: 2025/02/17(月) 19:25:06.27
監督が独自基準で点数つける選考会なら完全BCチーム同士とかA対BCでよくね?
何で片方のチームだけA2人入れるんだ
何で片方のチームだけA2人入れるんだ
391: 2025/02/17(月) 20:00:58.62
何か目先を変えたかっただけじゃね
上でも指摘されてるけど監督がこのメンバーの中から3人昇格するって宣言した後に
Aチームメンバーが2人いるからって昇格メンバー実質1人じゃんて話になるのも分からん
普通に考えたらAチームのメンバー除いて既存のBチームと選考受ける新入生の中から3人
だから新入生は不利ってなるのが自然だろ
原作者の頭の中だけでだけで筋が通ってるつもりになってて
読者には意味不明なことが既に出て来てるから先行き不安しかない
上でも指摘されてるけど監督がこのメンバーの中から3人昇格するって宣言した後に
Aチームメンバーが2人いるからって昇格メンバー実質1人じゃんて話になるのも分からん
普通に考えたらAチームのメンバー除いて既存のBチームと選考受ける新入生の中から3人
だから新入生は不利ってなるのが自然だろ
原作者の頭の中だけでだけで筋が通ってるつもりになってて
読者には意味不明なことが既に出て来てるから先行き不安しかない
392: 2025/02/17(月) 20:27:55.19
わざわざJK監督にしたってことは何か秀でた能力があるんだろうな
393: 2025/02/17(月) 20:40:38.60
監督ってわざと可愛くなくしてるのか
かわいいと思って描いてるなかどっちなんだろ
かわいいと思って描いてるなかどっちなんだろ
394: 2025/02/17(月) 20:44:07.53
イチのクロンボ ひまてんの爆乳先生 ハクタクのタク子 燃えカスのJK監督…
ジャンプ編集部ではちょいブサブームだ
ジャンプ編集部ではちょいブサブームだ
395: 2025/02/17(月) 20:46:23.95
カグラのシャルやB専のサヤ師も忘れてた…
396: 2025/02/17(月) 20:59:04.24
今週の話クソビビった
3話目だよな?なんで3話目なのにわけわからん先輩目線で話が進むの?
主人公とライバルの掘り下げ全くやんねえじゃん
2話目と3話目完全に要らんけど
3話目だよな?なんで3話目なのにわけわからん先輩目線で話が進むの?
主人公とライバルの掘り下げ全くやんねえじゃん
2話目と3話目完全に要らんけど
397: 2025/02/17(月) 21:08:28.18
でも新チーム入ったのに主人公と鷹見の話中心だとそれはそれでつまんなくね?
同学年にモブしかいないっぽいのは気になるが
同学年にモブしかいないっぽいのは気になるが
398: 2025/02/17(月) 21:09:11.35
これ連載が続いたら画力が上がって女の子の絵も可愛くなるパターン?
399: 2025/02/17(月) 21:17:56.91
絵が下手だから女の子が可愛くないんだったら望みあったけどこの作画はそうじゃないように思える
400: 2025/02/17(月) 22:43:47.03
相手を見て筋肉とかからステータスを把握するのはギリ技能って感じがするけど
見るだけじゃほとんど気づかず握手によって実力を計るのは異能すぎておもろい
見るだけじゃほとんど気づかず握手によって実力を計るのは異能すぎておもろい
>>400
「見て触れた相手の」って言ってるから一応視覚からの情報も合わせて分析してるんだろ
「見て触れた相手の」って言ってるから一応視覚からの情報も合わせて分析してるんだろ
401: 2025/02/17(月) 23:47:48.12
いやーひでえなコレ
どこを切り取ってもどこかで見たことあるような展開ばっかりで全くワクワクしない
3話目で能力者なんか出しちゃってよ
このままじゃ絶対打ち切りだわ
どこを切り取ってもどこかで見たことあるような展開ばっかりで全くワクワクしない
3話目で能力者なんか出しちゃってよ
このままじゃ絶対打ち切りだわ
403: 2025/02/18(火) 00:06:35.36
いきなり主人公がAチームに合格したら今までがんばってきたBやCの先輩たちが馬鹿みたい
Aチームに行けないと主人公が試合に出られない
どうなるんだろう
Aチームに行けないと主人公が試合に出られない
どうなるんだろう
404: 2025/02/18(火) 00:24:00.44
今すぐAチーム入りできなくても大会前に再選考とかいくらでもやりようはある
405: 2025/02/18(火) 00:29:00.36
現状好感持てるキャラクターが一人もいないのが致命的過ぎる
>>405
第1話で主人公とライバルとの因縁の始まりがユニフォーム掴みという反則だった時点でどうしようもないよね。
第1話で主人公とライバルとの因縁の始まりがユニフォーム掴みという反則だった時点でどうしようもないよね。
407: 2025/02/18(火) 01:06:45.10
ライバルくん(名前忘れた)は流川感あって見た目はいいと思う キャラは立ってないけど
今人気投票したらハゲが優勝だよ
今人気投票したらハゲが優勝だよ
408: 2025/02/18(火) 03:23:43.15
灰谷ノボルって主人公の名前は覚えたけどライバルの名前は覚える気せえへん
409: 2025/02/18(火) 04:11:59.50
強豪なのにJK監督
得点王なのにスカウト断ってまともな監督がいない高校に?
ぐらいが気になったな
得点王なのにスカウト断ってまともな監督がいない高校に?
ぐらいが気になったな
410: 2025/02/18(火) 04:47:52.69
高校サッカーだと中学実績がすごくても「でもこいつらユース落ちたんだよな…」って思っちゃう
卒業生は全員スター選手みたいなトンデモ学校ならいいんだが
卒業生は全員スター選手みたいなトンデモ学校ならいいんだが
411: 2025/02/18(火) 07:40:10.82
高校サッカー……
412: 2025/02/18(火) 07:54:37.57
名門なのか名門じゃないのかよく分からないとこだよな
流川がきっかけで「俺天才なんだけど、まあここは家近いんで」って理由のキャラすげー増えたけど
鷹見はそんな感じでも無さそうだし
流川がきっかけで「俺天才なんだけど、まあここは家近いんで」って理由のキャラすげー増えたけど
鷹見はそんな感じでも無さそうだし
413: 2025/02/18(火) 09:06:45.42
高校サッカーならユースが存在しない世界にするのがいいよね
414: 2025/02/18(火) 09:14:36.19
野球なら甲子園って分かりやすい目標があるのにめんどいよな
俺もリアルサッカー興味ないからユースだのU20だの下部組織だの何言ってるか分からん
俺もリアルサッカー興味ないからユースだのU20だの下部組織だの何言ってるか分からん
415: 2025/02/18(火) 09:39:03.68
「部活サッカーを見下している」のライトウイングで知った
416: 2025/02/18(火) 10:21:23.64
高校サッカーの夏はインターハイ、冬は全国大会
417: 2025/02/18(火) 10:27:39.70
本当にマガジンで連載してりゃ良いのに
あっちならこういうのが好きなやつしか居ないから受けてただろ
あっちならこういうのが好きなやつしか居ないから受けてただろ
418: 2025/02/18(火) 10:36:20.68
普通にハゲが監督やれば良かったな
419: 2025/02/18(火) 10:43:09.55
1~3話まで別々の漫画みたいで一貫性とか軸みたいなのが感じられない
でも手応えを感じる作風を掴もうとしてるんなら運が良ければ人気出るかも
サッカー漫画としてのリアリティラインの引き方はもっと非現実的寄りで良いと思う
そこそこの強豪校って設定がもうおかしくなってるのは目を瞑る
でも手応えを感じる作風を掴もうとしてるんなら運が良ければ人気出るかも
サッカー漫画としてのリアリティラインの引き方はもっと非現実的寄りで良いと思う
そこそこの強豪校って設定がもうおかしくなってるのは目を瞑る
420: 2025/02/18(火) 10:49:16.23
強豪校警察の言うことなんかいちいち気にしなくていいもんな
421: 2025/02/18(火) 10:57:14.92
でもこうしてみると素人と強豪校って話し作るのかなり難しいよな
一般人からしたら凄いがエリートからしたら落ちこぼれにしたくなる気持ちわかる
一般人からしたら凄いがエリートからしたら落ちこぼれにしたくなる気持ちわかる
422: 2025/02/18(火) 11:31:05.04
キャラ誰一人として好感度が無い漫画
主人公の悲しき過去ぶっ込んだ方がいいよ
主人公の悲しき過去ぶっ込んだ方がいいよ
423: 2025/02/18(火) 11:38:31.76
一軍入りがメインで他校との対戦はダイジェストになりそう
なんかメジャーの海堂編みたいだな
なんかメジャーの海堂編みたいだな
424: 2025/02/18(火) 14:06:49.99
ダブル主人公が上がれずBチームになって特訓してAチームと対戦の流れだと時間かかり過ぎか
425: 2025/02/18(火) 15:00:23.41
それならシンプルにBチームに直接入りで
Aチーム昇格かけて主人公とライバルが共闘もしくは意地の張り合いの方が良かったような
他校の練習試合するより校内のチーム同士で試合やってた方が
歯応えあるなんてのは強豪校アルアルだし
Aチーム昇格かけて主人公とライバルが共闘もしくは意地の張り合いの方が良かったような
他校の練習試合するより校内のチーム同士で試合やってた方が
歯応えあるなんてのは強豪校アルアルだし
426: 2025/02/18(火) 15:10:26.68
上がれようが上がれなかろうがどうせ次は合宿編じゃないのかな
427: 2025/02/18(火) 15:34:49.55
合宿なんてやるとしてもずっと先だろ
インターハイ後とかじゃないの
インターハイ後とかじゃないの
428: 2025/02/18(火) 15:58:05.05
入ってすぐとりあえず合宿始まるのも割とテンプレじゃね?この作者そういうの好きそうかなって。
ぱっと思い浮かんだだけでメジャー、弱虫ペダル、ミスフルが浮かんだ
ぱっと思い浮かんだだけでメジャー、弱虫ペダル、ミスフルが浮かんだ
429: 2025/02/18(火) 16:25:54.50
一軍強敵に描くのはいいけで他校との対戦で雑魚化するのは勘弁
430: 2025/02/18(火) 18:39:10.07
まず宿敵ポジの学校にボコボコにやられる流れやろな
431: 2025/02/18(火) 18:40:03.80
最悪パターンは部内でしか戦ってねえじゃんで終わることだから
大会に出たら作者の勝ち
大会に出たら作者の勝ち
432: 2025/02/18(火) 18:49:13.24
今回出て来た奴、完全にヒソカモチーフじゃない?w
あとキン肉マンに出て来る審判のロックアップにも似てる
あとキン肉マンに出て来る審判のロックアップにも似てる
433: 2025/02/18(火) 19:08:44.35
今のところ主人公がAチームに入る動機が無さすぎるから、いまいち主人公を応援できんわ
普通に初心者なんだから主人公のためにもBチームで基礎から練習したほうが良いのでは?
普通に初心者なんだから主人公のためにもBチームで基礎から練習したほうが良いのでは?
434: 2025/02/18(火) 19:16:38.07
今のとこ本当にジャンプの平均的なサッカー漫画って感じだよな
ジャンプでサッカーやるならそれなりの作戦とか大仕掛けが欲しいんだが
ジャンプでサッカーやるならそれなりの作戦とか大仕掛けが欲しいんだが
435: 2025/02/18(火) 19:35:37.84
アオバのバスケもCチームからA目指す試合してたけど
あれは他校の3年生と戦いたいから1年でベンチ入りしないといけないってわかりやすい理由があったね
あれは他校の3年生と戦いたいから1年でベンチ入りしないといけないってわかりやすい理由があったね
436: 2025/02/18(火) 19:37:37.19
新入生が誰も何で生徒のコイツが監督なんだよ!実力あるのか?ってならず素直に従ってるの令和だなあって
437: 2025/02/18(火) 19:38:38.49
インターハイ予選的にGWに合宿するんじゃなかろうか
438: 2025/02/18(火) 19:39:25.32
セグウェイドリブル披露するくらいのフックがないとね
439: 2025/02/18(火) 23:27:05.07
マガポケのサッカー漫画も強豪校でA、B、Cチーム制だったな
440: 2025/02/19(水) 00:31:18.02
ほとんど新人にしては画力は1話から高い方
顔の絵は普通
動きと構図はかっこいい
ただ漫画的に新鮮さはそこまで感じない
女の子の絵はあまりうまくない
顔の絵は普通
動きと構図はかっこいい
ただ漫画的に新鮮さはそこまで感じない
女の子の絵はあまりうまくない
441: 2025/02/19(水) 09:27:54.94
まあ地球の子もそうだったが
打ち切られるかどうかは
第一話だけ見ればだいたい予想がつく
打ち切られるかどうかは
第一話だけ見ればだいたい予想がつく
442: 2025/02/19(水) 10:51:40.60
ジャンプラの上位コメント消されてて草生えた
まだ諦めてない読者はいるみたいだな
まだ諦めてない読者はいるみたいだな
443: 2025/02/19(水) 10:52:17.95
サッカー描写を全部動物でやればどうだろうか
444: 2025/02/19(水) 11:20:41.30
サンキューピッチのあいつだけ違うゲームをしてる!?ってビビるオチみたいにやればいいな
445: 2025/02/19(水) 16:20:49.92
もう3話終わったんだよな
これからはしばらく増ペもないのにサッカーボールも出てこない回を3話で消費してよかったのか…
これからはしばらく増ペもないのにサッカーボールも出てこない回を3話で消費してよかったのか…
446: 2025/02/19(水) 17:54:09.57
登場人物の名前をイマイチ覚えられん
元ネタを動物にすれば分かりやすかったのになあ
元ネタを動物にすれば分かりやすかったのになあ
447: 2025/02/19(水) 19:14:25.71
いななきとか蛇ってより馬だよな
鷹見だけまんま鷹なのもよくわからん
鷹見だけまんま鷹なのもよくわからん
448: 2025/02/20(木) 05:47:51.49
ライバルは一軍入りして主人公は夢島か
449: 2025/02/20(木) 13:20:36.01
ペンタゴンでデスゲームサッカーしろよ
450: 2025/02/20(木) 18:03:50.86
鷹見くんは
鷹は飛ぶんじゃ
を口癖にしようこれで覚えてもらえる
鷹は飛ぶんじゃ
を口癖にしようこれで覚えてもらえる
451: 2025/02/20(木) 19:31:12.38
ポエム漫画はこりごりだよ
452: 2025/02/21(金) 12:51:38.79
まだはじまったばかりなのに主人公掘り下げやる前に脇キャラ掘り下げ笑えるわw
結構はやめに打ち切られそうだな
結構はやめに打ち切られそうだな
453: 2025/02/21(金) 18:29:53.68
来週のバレか?
454: 2025/02/21(金) 18:30:03.26
スラムダンクは花道が最初は結構な暴力系不良というキャラをしっかり描いてたから、
場をかき乱す要因としてハラハラワクワクして見れるんだけど、
この漫画はそこが弱い。不良っぽかったの冒頭数pだけだし
場をかき乱す要因としてハラハラワクワクして見れるんだけど、
この漫画はそこが弱い。不良っぽかったの冒頭数pだけだし
455: 2025/02/21(金) 18:38:51.91
今は昔より不良に厳しい世の中なんだからしゃーないだろ
暴力的な不良の描写をしつこくやってたら切られるわ
暴力的な不良の描写をしつこくやってたら切られるわ
456: 2025/02/21(金) 18:41:54.97
そんな世の中で不良枠扱うのは謎だな。
457: 2025/02/21(金) 19:28:56.57
しつこくやってたら…というかこの漫画にはアウトロー要素が僅かばかりもない
初回冒頭の喧嘩なんて不良漫画じゃなくてもよくあるしな ライバル君に反則したぐらい…? うーんショボい
初回冒頭の喧嘩なんて不良漫画じゃなくてもよくあるしな ライバル君に反則したぐらい…? うーんショボい
458: 2025/02/21(金) 19:36:12.10
DF特化の主人公で試合が面白くなる所が想像できん
>>458
カテナチオとかDF特化の漫画でも面白いのあるからDF特化が面白くないわけじゃないと思うよ
この作品が面白くないだけ
カテナチオとかDF特化の漫画でも面白いのあるからDF特化が面白くないわけじゃないと思うよ
この作品が面白くないだけ
459: 2025/02/21(金) 20:50:39.60
不良要素は少ないけれど不快なキャラばかり
461: 2025/02/22(土) 10:20:10.54
タバコそのものは描いてないけど喫煙シーン入れただけでも凄いと思ってしまった
暴力シーンはダメなんだろうか
暴力シーンはダメなんだろうか
462: 2025/02/22(土) 15:03:54.28
作者はサッカーにそこまで興味ないんだろうな
編集もブルロのアシスタントなら大丈夫だろう、と気楽に始めた感じ
編集もブルロのアシスタントなら大丈夫だろう、と気楽に始めた感じ
463: 2025/02/22(土) 16:35:21.76
サッカー漫画って最初はあんまりキャラ出さないで
主人公周りのキャラ掘り下げで話描くほうがいいと思う
主人公周りのキャラ掘り下げで話描くほうがいいと思う
464: 2025/02/23(日) 07:33:14.16
主人公そのものがイマイチだからな
惨敗で悔しかったのに2話目であの表現…
目標や動機や想いに一貫性が無く共感できない
惨敗で悔しかったのに2話目であの表現…
目標や動機や想いに一貫性が無く共感できない
465: 2025/02/23(日) 14:57:44.76
展開重視でキャラの掘り下げ軽視するから矛盾が発生する
サッカーの面白さに目覚めたハズの主人公が進学までのラグに何もサッカー学んでないってどういうこと?
なんで入部届け破り捨てんの?強豪校なのにJK監督って何事?
その場その場の画の繋ぎ合わせのコラみたいなストーリーだから前後の整合性が意味不明になる
4話もこんな感じならいよいよ打ち切りレッドゾーンだがどうなるか
サッカーの面白さに目覚めたハズの主人公が進学までのラグに何もサッカー学んでないってどういうこと?
なんで入部届け破り捨てんの?強豪校なのにJK監督って何事?
その場その場の画の繋ぎ合わせのコラみたいなストーリーだから前後の整合性が意味不明になる
4話もこんな感じならいよいよ打ち切りレッドゾーンだがどうなるか
466: 2025/02/23(日) 16:53:17.62
打ち切られる時は主人公がストレスで脱毛するハゲエンドがいいな
467: 2025/02/24(月) 01:20:25.91
いきなり相手がシールド魔法みたいなエフェクト出したり主人公が魔人化したり草
468: 2025/02/24(月) 01:44:28.35
6vs6でキーパーもいないのに味方が上がりまくるガバガバ守備に笑った
後ろに垂れもいないんならボール取った時点でゴールに蹴ってりゃそれで1点だろアホか
後ろに垂れもいないんならボール取った時点でゴールに蹴ってりゃそれで1点だろアホか
469: 2025/02/24(月) 02:11:18.53
主人公知識無さすぎないか
お前は入学まで何やってたんだ
お前は入学まで何やってたんだ
>>469
受験勉強に決まってんだろ
もう勉強したんだよ
受験勉強に決まってんだろ
もう勉強したんだよ
>>471
ちゃんと受験勉強する良い子ちゃん?不良とは
ちゃんと受験勉強する良い子ちゃん?不良とは
470: 2025/02/24(月) 02:15:37.87
アニメ化確定
472: 2025/02/24(月) 02:18:04.16
車裂先生のこと馬鹿にしてんじゃねーよ中卒ども
473: 2025/02/24(月) 02:29:13.23
車裂先生はどうでもいいがこの漫画はアホだよ
474: 2025/02/24(月) 02:38:41.55
Q:主人公はこれまで何をしていたか?
A:受験勉強
A:受験勉強
475: 2025/02/24(月) 02:40:23.52
合格してからルール調べる時間もなかったん?
合格して次の日に入学するわけじゃないんだぞ
合格して次の日に入学するわけじゃないんだぞ
477: 2025/02/24(月) 02:51:33.36
変なヤツ湧いてて草
受験終わっても受験勉強してたのかよ
受験終わっても受験勉強してたのかよ
478: 2025/02/24(月) 03:28:43.73
4話目はまたスラダンの切り貼りか?
2話でサッカーのことは何も分からんけどボール刈るのは得意って設定追加したのが
今回なくなっててこのルールも知らない技術もない主人公に
あっさりボール刈られた主将の格落とした以外何の意味もない回になった
こんな天性のフィジカルだけでサッカーに興味が全くない主人公をサッカー部に入れるなら
強豪校じゃなくて人数ギリギリの弱小校のがまだ自然じゃね
天才君は故障か何かで夢破れて一度サッカー投げ出したとか何とか理由つけてさ
2話でサッカーのことは何も分からんけどボール刈るのは得意って設定追加したのが
今回なくなっててこのルールも知らない技術もない主人公に
あっさりボール刈られた主将の格落とした以外何の意味もない回になった
こんな天性のフィジカルだけでサッカーに興味が全くない主人公をサッカー部に入れるなら
強豪校じゃなくて人数ギリギリの弱小校のがまだ自然じゃね
天才君は故障か何かで夢破れて一度サッカー投げ出したとか何とか理由つけてさ
479: 2025/02/24(月) 04:28:47.00
ライバルのトラウマっぽいのが肝心な時にゴールを外したことっぽいけどなんか浅くね?
3-4でアイツがあそこで外さなきゃ勝てたのによおって感じなんだろうけど全中得点王レベルならその3点にも多分絡んでるよな?それでそんな愚痴られ方するもん?
3-4でアイツがあそこで外さなきゃ勝てたのによおって感じなんだろうけど全中得点王レベルならその3点にも多分絡んでるよな?それでそんな愚痴られ方するもん?
480: 2025/02/24(月) 04:42:00.37
まあでも一話の評価はすごい良かったから
481: 2025/02/24(月) 05:18:28.67
キーパーいないのに入らないのはヤバ過ぎて茶番にしか思えんな… 実戦どうすんだコイツラ……
このわけわからんゲームダラダラやって1巻終わりそう
このわけわからんゲームダラダラやって1巻終わりそう
>>481
キーパーはブルーロック君が守ってるんじゃねーの?
キーパーはブルーロック君が守ってるんじゃねーの?
482: 2025/02/24(月) 05:24:17.53
主人公の無知描写やる度にこいつは入学まで何してたんだよってなるのにいい加減気付けよ
483: 2025/02/24(月) 05:30:32.44
なんか3話からの主人公と1話の主人公性格違う
3話4話の主人公なら1話で負けた時にアイツビビらせて1点しか入れさせなかったから勝ちとか言いながら笑ってそう
3話4話の主人公なら1話で負けた時にアイツビビらせて1点しか入れさせなかったから勝ちとか言いながら笑ってそう
484: 2025/02/24(月) 05:57:26.71
4話でもうあり得んくらいにガッタガタなのが凄い
485: 2025/02/24(月) 06:07:07.92
ええやん
見せにきてる
見せにきてる
487: 2025/02/24(月) 07:02:43.92
主人公がゴミなのは分かるけどライバルまで雑魚っぽいのは草
488: 2025/02/24(月) 07:19:40.48
中学サッカーの逸材に強豪校とサッカーを下手したらそこらの代表戦見るだけの奴より知らない主人公と相性悪すぎる
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/wcomic/1738333165