シド・クラフトの最終推理

シド・クラフトの最終推理第18話

114: 2025/03/24(月) 12:28:45.94
アレ?来週で完結するって話は?

115: 2025/03/24(月) 13:24:56.22
かつての知欠みたく絵はいいのに内容がアレだから、原作つけないとダメかもしれんね
長谷見沙貴みたいなURはもういないだろうけど

116: 2025/03/24(月) 14:32:11.72
勉強の全盛期には及ばないけどシドクラ面白いよ(SNSでもシドクラ面白いのに掲載順低いのはおかしいという声多数有り)
https://i.imgur.com/nFqCLl1.jpeg
誰よりも卑しい性欲の権化の助手は弄り甲斐がある
文系みたいな貧乳じゃないのに普段よくこのだらしない体(褒め言葉)を隠して男装出来てるなって不思議だけど
勉強では真冬先生やうるかがサービス要員だったけどシドクラは完全に助手のエリオが最大のサービス要員になってて抜き出てきたわ

>>116
SNSでの多数って何だろうな
母数は幾つで何人がそう言ってるんだ?

117: 2025/03/24(月) 14:34:49.54
恋愛小説家のレヴィとしてのニセコイが楽しみでしかない

118: 2025/03/24(月) 15:23:10.83
助手ちゃんがヒロイン街道を独走してるな

119: 2025/03/24(月) 15:36:20.72
助手のおっぱい!

120: 2025/03/24(月) 16:01:29.88
助手だけやたら脱いでない ? お色気キャラなのか

121: 2025/03/24(月) 16:03:21.81
まんこ濡れてるのかと思ったら熱々愛液が放つ湯気だったか

122: 2025/03/24(月) 16:06:27.19
スフレは酸素補充に続いてスカートも後日談飛ばされたか
エリオサイン会もまだ引っ張れる材料だったはず
ここんとこ展開雑だしゼロクラフトもどっかいった
打ち切り宣告くらったか?

124: 2025/03/24(月) 16:17:08.66
年度末に終わる言ってた人消えたか~

>>124
たぶんそっちが年度末に成仏したな

125: 2025/03/24(月) 17:52:41.43
俺はわかっていた。エリオが一番かわいいということを。

126: 2025/03/24(月) 18:02:15.07
ターン的には次は怪盗強化イベントくるか?

128: 2025/03/24(月) 20:16:52.30
>>106
霧猫さん僕勉の真冬せんせーみたいな外見でおっぱいとドジ属性も
最終的にメインヒロインになるかな?と思っても助手も警部も魅力的だし
まだ先の話でも締め括るのに各ヒロインルートじゃ前作と同じか

129: 2025/03/24(月) 20:42:54.64
探偵要素が本当に邪魔よな
助手の全く意味のないバレバレの男装
女作家の方も出せるようにしたけど眼鏡のデバフと服装もなんか古臭いし
舞台は現代で日本でよかったんじゃないか?

130: 2025/03/24(月) 21:00:20.15
頼むから野心を持って漫画を描いてる人に連載枠をあけ渡してほしい
こんなの連載するなら下手くそな新人に経験積ませた方がいい

>>130
ひまりとカンナが告白すれば一応決着つけられるひまてんや大団円が迫りつつあるアオハコが先に空けてくれるんじゃないかな

131: 2025/03/24(月) 21:13:41.34
こないだカラーだったからまあしばらくは大丈夫だろう

132: 2025/03/24(月) 21:23:43.23
現編集長の斎藤がキルアオとぼく勉元担当で立ち上げてるからまだないんじゃないか?

133: 2025/03/24(月) 22:53:43.22
まあまあ大惨事寸前だった件

134: 2025/03/24(月) 23:34:24.95
ガチ探偵要素を求めてる人にとっては邪魔かもしれないけど1話目の時からファッション探偵要素と思ってたから飾り程度と割り切ってるよ
むしろまた犯人は女なんだろうなと編集のニーナという新キャラも疑っちゃうくらい
男装は助手のだらしない体(特に胸)をしっかり隠せてるだけでも意味はあると思うけどな
現代日本で学園物をやっちゃうと勉強と何一つ変わらなくなってそれなら開き直って勉強2やればいいじゃんってなるし今のスタンスで十分だと個人的にはね

136: 2025/03/25(火) 01:00:12.41
序盤は探偵要素かなり出してたから導入の時点でそもそもラブコメ物として読者から認識されてないのかもしれない

137: 2025/03/25(火) 03:55:49.64
ぼく勉の時も勉強要素消えていったからこうなることは必然だった
散々言われてるようになんで助手の女装に気づかないのかって今回一応フォローしてるが苦しいわなw
周りが一切気づいてないならまだしも普通に犯人とかもこいつ女みたいだな?と
怪盗が鋭いというわけでもないし

138: 2025/03/25(火) 05:55:25.28
シドってクールなフリする為に恋愛小説大好きなの世間に隠してたんじゃなかったっけか?
ルーチェさんとルルって理解者出来たから隠す気無くなったんだろうか。

139: 2025/03/25(火) 06:14:17.27
はやくルーチェさん当番回が見たいんだが

140: 2025/03/25(火) 10:04:00.74
怪我してない方法に松葉杖をつくって言ってるけど
僕勉の成幸が階段から落ちて怪我したシーン(128話以降)
見たら怪我した方でついてるから説得力ないわ

>>140
一応正しい杖の使い方は痛みのある方の反対で使うのが正しい。
勉強の時は知らなかったんじゃないか?
爺さんがバレたのは長年杖使ってるって所で数カ月じゃなく数年使ってる上に老年なら逆持ちで使うのしんどいだろうし。

>>140
ただの一般論に説得力もくそもなくね?

>>140
ぼく勉描いてる時は知らなくて描いたってだけっていう問題でそれ以上もそれ以下もないでしょ
ぼく勉がこれより後の作品なら話が変わるけど

142: 2025/03/25(火) 11:32:54.37
シドは女性に免疫無さ過ぎるから
そのうえ助手には絶大な信頼を寄せて助手が嘘をつくはずがないという先入観も入ってるだろうから鈍くなってるはず

勉強の勉強要素はうるかの英単語とか文系の天文学とかセンター試験(当時)や合否のとかマルチ入る前は要所要所にはあったよ

145: 2025/03/25(火) 16:36:09.01
んー、杖は怪我してる方の足の代わりにつくのでは 
例えば右脚を骨折してたとして、杖を右脚代わりにするのでは 

>>145
右足の代わりじゃなくて右足を極力地面に触れさせないように左足を動かすための支柱だから、左側に体重かけられるように左で持つよ
でも両方で持つ方がいいよ

>>145
ほら、バキでも、ドリアンに拳切り落とされた独歩があえて拳なくしたほうでぶん殴ってただろ?

146: 2025/03/25(火) 16:41:29.17
怪我した足と杖を同時に地面につけて負担を分散するのが正しい使い方
なんば歩きでもしない限りは右足と左手が一緒に前後するでしょ
一本に全体重かけるのはバランス的にも危険なので足を全く地面につけないようにするなら両手に杖を持つべき

149: 2025/03/26(水) 14:19:47.34
腕を失ったのではない!
隻腕というオリジナリティを得たのだ!

150: 2025/03/26(水) 17:47:42.79
でも結局故烈海王の腕付けたし 

151: 2025/03/27(木) 00:09:28.42
克巳の分はなかったのか  

152: 2025/03/27(木) 17:19:11.49
来週ジャンプラにぼく勉の読み切りが掲載されるみたいだが 

153: 2025/03/27(木) 18:43:39.48
まあ打ちきり漫画に出して格が落ちるレベルの作品でもないし好きにやれや

154: 2025/03/27(木) 23:57:04.96
シドクラ発売日に勉強読み切り?
これシドクラ×勉強のコラボじゃない?
もしくは幻の水希エンドでもやる?そのくらいしか思いつかない

155: 2025/03/28(金) 02:28:05.93
怪盗登場回の絵の話すればいいだけや

156: 2025/03/30(日) 22:19:37.53
世界がつながっている わけないな、誰もが今さらと思う中どんな内容になるんだろ。

157: 2025/03/30(日) 23:10:11.81
僕勉アニメ面白かったな
2期最終話Bパートまでは

>>157
ほんとそれな
Bパートまでで終わらせていればあそこまで酷くならなかったのにアニメ打ち切りといい原作のマルチのための犠牲になったよ

159: 2025/03/31(月) 00:49:46.73
シドクラを普段推してる俺でも今回はひまてんに完敗
ひまてんは過去最高に楽しめたけどシドクラは過去最高につまらなかったわ
警部→助手→怪盗の担当ローテ制過ぎる勉強と全く同じなのを最早隠す気が無いね

そりゃ助手と警部に比べたら怪盗は元々あまり興味無いけどモブガキ絡めて何が面白いのか
勉強の先輩IFルート未来編に出てきたガキ連中との誰得絡みを思い出す
怪盗が良いやつなのは分かるけど警部の幼なじみムーブや助手のトリプルフェイスに比べたら全く魅力無い

160: 2025/03/31(月) 01:56:01.33
結構いい話だったわ
怪盗と探偵という関係性をうまく落とし込んでたな

161: 2025/03/31(月) 01:59:20.20
シドが女の子だけに推理聞かせて丸く納めようとするのは好感度上がったわ
こういうところマジでかっこいい

162: 2025/03/31(月) 02:19:11.65
人間として出来てるよな本当に
ルルとシドクラだけだとなんか別の作品見てる気分になる
展開はぼく勉の大差ないんだが

163: 2025/03/31(月) 06:25:20.70
院長が悪い人かと思ったがそんなことはなかった

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1741855477/l50

-シド・クラフトの最終推理