ワンピース

ワンピースPart5542

690: 2025/02/23(日) 13:54:35.85
本編でヒントだけで終わるのは普通の漫画の描き方では無い

691: 2025/02/23(日) 13:54:53.19
ゾロサンジの懸賞金は船長補正かかってないから船長のキットローの金額と比較しても意味ない
4人とも船長で強さだけで金額つけた場合
ロー25億ゾロ25億サンジ23億キッド20億くらいだと思う
ローゾロが四皇No.2より格上、サンジキッドが四皇No.2クラス

692: 2025/02/23(日) 13:56:11.04
グロッキーにはなってるよ
食らった時に黄猿はモノローグ付きで自分が戦闘不能状態になることを冊子て「これはイカン」って言ってるし
グロッキーからの復活が本編の内容よりちょっと早かったと言うだけで

693: 2025/02/23(日) 13:57:02.09
船長じゃなくてゾロ以上の懸賞金の幹部は居るけどな

694: 2025/02/23(日) 13:59:35.82
もう章ボスとか区切った概念いらんから世界規模で話進めろ

695: 2025/02/23(日) 14:02:11.45
結構前からワンピはフェミさんが癇癪起こしそうな要素が結構入ってるけど結局あの人たちに目を付けられるかどうかだね(´・ω・`)

696: 2025/02/23(日) 14:03:05.94
そうなるんじゃないのか?今回ロジャーに取ってのゴッドバレー、ジョイボーイに取っての第二世界の終末戦争
ロジャーの株が少し下がる

697: 2025/02/23(日) 14:04:48.81
ギア3も小さくなるっていつデメリットあったけどニカも晋三化克服するのかな

>>697
アニメピノキオで葉巻吸い込んで青白くなった顔がニカルフィのシワシワ顔とそっくりだったな

698: 2025/02/23(日) 14:05:54.40
仮にサンジが女に攻撃できるキャラでもゾロとサンジでビッグマム倒せるとは思えん
キングとクイーンペアでもビッグマム倒せるとは思えん
ローとキッドは強いよ

>>698
マムの能力への相性でローは絶対に必要だとは思うけど
覇王色纏い使えるようになる前の全身ボロボロのゾロでもカイドウに結構なダメージ残せる事を考えると
キッドの代わりに覇王色纏い使える全快のゾロでも十分いけそう

>>708
舐めプモードのカイドウ相手じゃ話にならないな
覚醒マムはもっと固そうだし

>>716
マムもゾロの斬撃は避けろと忠告してたし脅威に感じてたよ
あとルフィも屋上にいた5人もマムじゃなくてカイドウの鱗を破る事を念頭に戦ってたしカイドウの方が硬いと思うよ

>>720
屋上にいた4人やね訂正
ルフィ含めて5人やな

>>720
カイドウは赤鞘でも貫けるくらいの固さだよ
マムのが固いね

>>722
マムは覇気も纏ってないフランキーのバイクにぶつかって鼻血だして倒れてたよ

>>725
ゾロはアプーの能力で血ドバッと出てたな

>>728
それカイドウとマムの硬さの比較に関係なくね?
あとキッドもアプーの能力で血出てたよ

699: 2025/02/23(日) 14:08:31.94
氏は50代。

>>699
(@_@;)!!💧

700: 2025/02/23(日) 14:10:00.01
ラーメンを隅に描くのは尾田先生らしいヒントだと想った
黄猿のモデルを知ってれば分かるし、直前で食べてもいたから分かりやすい

スターガンを受けた時の「こりゃあ、いかん」もボニーがサターンと接触する状況を言っただけ
それで攻撃を受けたついでに動けない振りをしてボニーを助けようと考えた
ルフィに飯を運ばれた時に黄猿の体勢が変わってたり、回想でニカダンスを踊ってたり
これだけあっても「飯を運んだのはカリブーだ」と言い張る読者がいるから面白い

701: 2025/02/23(日) 14:20:22.75
カリブーには初めから動機が無い黄猿は赤犬に逆ギレ

702: 2025/02/23(日) 14:20:32.76
ボニーとサターンが接触~辺りが脳タリン過ぎる

>>702
実際にそういう描写なのに
理解できないなら仕方ないか・・・

>>702
まず黄猿は本音では誰かに自分を止めてもらいたかった事を理解しよう
だからルフィに飯を運んだの
だから自分が戦闘不能状態になることに対して内心で「これはイカン」と言うわけがないんだよ

>>780
ふーむ。。。

>>780
>黄猿は本音では誰かに自分を止めてもらいたかった

これよね
黄猿が自分のダメージに対して「こりゃあ、いかん」と言う状況ではないし
スターガン受ける前の何かに気付いた「ん?」
過去編のボニーを奴隷に落とすと脅したりしたサターンの残虐性
くま達との宴会描写とか考えれば「こりゃあ、いかん」はボニーの状況を指していて
スターガンを受けたついでに動けない振りをしてボニーを救おうとしたんだよなあ

703: 2025/02/23(日) 14:22:28.70
そこさえなければ同意するんだけどねぇ 黄猿が動けねぇ振りしてたのは事実だけど

706: 2025/02/23(日) 14:30:54.19
ヒントはヒントでしかないからな
思わせぶり描写なんていくらでもあるから確定するほどのものではない

707: 2025/02/23(日) 14:41:06.12
なんかロキを解放させるぞの図はドラゴンボールのセルを思い出すな。
あれも聞く耳持たずにベジータが完全体にさせちまったからな。
まああっちは戦闘民族の本能だから形は違うかもだが結果的に後悔するような最悪の展開へいっちまったという点においては共通してるね。
解放させたのがルフィと捉えられたら巨人たちは全部、敵になるが騎士団が来てるから
主人公補正で神の騎士団が解放したと認識させれば巨人達は仲間のままだな。

710: 2025/02/23(日) 14:54:19.37
ロジャー海賊団、ロジャー以外全員生きてる説

711: 2025/02/23(日) 14:56:13.52
>>668
ゾロはキッドローより強いでしょう。覇王色まとえるし
懸賞金はあてにならず

712: 2025/02/23(日) 14:57:22.31
卵に大砲撃たれてるやつはよっぽどのやつだと思う
だから荒らしか書いているやつの人間性の問題で撃たれてる印象

713: 2025/02/23(日) 15:02:19.66
自分はnanashiさん[83249c60]ってのに撃たれたっぽい

714: 2025/02/23(日) 15:06:10.14
キッドローはビッグマムの攻撃に耐えれる耐久力だし
ゾロはオペオペやジキジキを防げる描写ないからキッドローのが強いよ

717: 2025/02/23(日) 15:08:07.65
この鯖で乱れ打ちしてるのがいるな
https://donguri.5ch.net/cannonlogs

719: 2025/02/23(日) 15:20:29.21
覇王纏いってルッチに手こずる程度のものだよな

723: 2025/02/23(日) 15:30:26.20
ルッチとか最後ちょろっと力入れただけやん
手ぬぐいすらまく必要がない

724: 2025/02/23(日) 15:30:48.68
ロキ解放→半殺しにしたシャムロックワンパン→これしかないわ

>>724
シャムロックは帰ったよ

726: 2025/02/23(日) 15:32:08.94
赤鞘でもマムは貫けるんじゃないか?
大してダメージにならないだろうけど

印象的なのはホーミーズが吐血自体に驚いてた事かな

727: 2025/02/23(日) 15:33:34.10
流石に四皇クラスの本気の攻撃力がキッド以下ってことはないだろうからマムの無傷伝説はそういうレベルの人物の攻撃が直撃したことがないんじゃないのかね

731: 2025/02/23(日) 15:38:04.91
カイドウは傷だらけだけどビッグマムは無傷伝説だからな
ビッグマムのが固いのは当然

>>731
キッドの攻撃でビッグマムは骨折したよね

>>745
あれはローの内部破壊

733: 2025/02/23(日) 16:04:40.22
ゾロって妙に過大評価されるな
まだ実績としては四皇No.2のキングを倒した程度
ワノクニ到着直後にカイドウにワンパンされた頃のルフィと同程度よ

734: 2025/02/23(日) 16:11:39.74
四皇の№2って凄いんだぞ
五老星のマルコの高評価を視ればわかるだろう
マムにもお前程の男と言われてる

735: 2025/02/23(日) 16:21:19.62
マルコよりサンジの方が強い可能性有るくらいのイメージだわ

736: 2025/02/23(日) 16:24:44.74
マルコって敵は倒さないけど評価だけは高いよね

737: 2025/02/23(日) 16:28:24.49
マルコはあの強さで船医ってのがずるい

>>737
まるで船医は強くなってはいけないかの言い方だな
チョッパーが弱いだけでマルコローと強いのはいる

738: 2025/02/23(日) 16:29:13.70
ローも船医だぞ

740: 2025/02/23(日) 16:35:26.41
ゴッドバレーの時点でシャンクスとシャムロックが赤子ならガーリングの見ていろ子供たちのセリフが赤子に対しての発言になるからまだ2人の上に兄弟が居そうだよな

741: 2025/02/23(日) 16:39:11.14
強さなんて常にRPG的に考えればいい、マルコなら少し攻撃力がある回復系タンクみたいなね

742: 2025/02/23(日) 16:46:55.02
シャムロック帰るならエルバフ楽勝だな
この残りの三人が麦わらに勝てると思えない
フランキー合流したらロビンチョッパーでも余裕
巨人もサウロリプリー強そうだ

744: 2025/02/23(日) 17:05:43.71
神の騎士団はルフィ達がエルバフにいる事を知っているのか?

746: 2025/02/23(日) 17:48:57.71
この板、このスレの住人の年齢層ってどんなものなんだろう
やはり小学生低中学年が多いのかな
いや、そうであったとしても、最近の子供は読解力がなさ過ぎて怖い

もちろん、楽しんで書いているのだろうから、突っ込みも否定もしないけど

>>746
君高校生なのに句読点の使い方おかしいねw

>>746
10代が8%
20代が16%
30代が48%
40代が23%
50代が2%
60代が1.5%
70代が0.7%
80代が0.3%

らしい

>>751
ワンピースなんて特に大昔から買ってる層がどんどん離脱しながら何割か残って
新規の若くて新しい層が殆ど全く入って来ない感じだもんな
110巻も越えたらそりゃそうよ

>>746
精子年齢は15歳くらいです

>>759
本当に盛り上がったのは、壁画の2ページだけだなあ
エルバフはエッグヘッドと同じ下落率になりそう

>>746
サターンとか軍子見た後に誰が魔法陣描いたとか意味不だよな

747: 2025/02/23(日) 17:49:48.84
頭は少年ジャンプのままの3~40代が多いんじゃねえの

748: 2025/02/23(日) 17:51:28.27
マルコは見た目が死んでる
モブやん
黒ひげと赤髪のとこもたいがいやけど
百獣が一番しっかりしてたな
美人もいるし

752: 2025/02/23(日) 18:05:15.54
ウンコピースなんて
大人になれなかった子供しか
見てねぇよ

753: 2025/02/23(日) 18:10:13.22
お前の世界、ウンコピースなんてやってんのか

755: 2025/02/23(日) 18:13:05.03
チンコピース✌

756: 2025/02/23(日) 18:13:30.11
!!

757: 2025/02/23(日) 18:14:34.05
やべ撃たれるかもしれん

758: 2025/02/23(日) 18:19:35.43
ゲームとかいうのも多分茶番になるだろうしエルバフ終わる頃に売上半減するかもね…
何か見ててダメっぽいもん、今のとこ

>>758
エルバフ盛り上がってるよね!

760: 2025/02/23(日) 18:22:11.31
精子→精神🥺

761: 2025/02/23(日) 18:23:18.53
フゥ…(_ _;)

>>761
(゚A゚;)ゴクリ🍄😨

>>762
フッフッフ😶‍🌫

765: 2025/02/23(日) 18:27:20.43
>>532
軍子高橋が書いたんか

766: 2025/02/23(日) 18:27:26.33
皆様がたまご様を必要とした時、たまご様は聖なる砲弾をご使用になられます
安全なスレの為に

>>766
_(._.)_

767: 2025/02/23(日) 18:30:51.77
62 魚人島
63 魚人島
64 魚人島
65 魚人島
66 魚人島 → パンクハザード
67 パンクハザード
68 パンクハザード
69 パンクハザード
70 パンクハザード
71 ドレスローザ
72 ドレスローザ
73 ドレスローザ
74 ドレスローザ
75 ドレスローザ
76 ドレスローザ
77 ドレスローザ
78 ドレスローザ
79 ドレスローザ
80 ドレスローザ → ゾウ
81 ゾウ
82 ゾウ → ホールケーキアイランド
83 ホールケーキアイランド
84 ホールケーキアイランド
85 ホールケーキアイランド
86 ホールケーキアイランド
87 ホールケーキアイランド
88 ホールケーキアイランド
89 ホールケーキアイランド
90 ホールケーキアイランド → ワノ国
91 ワノ国
92 ワノ国
93 ワノ国
94 ワノ国
95 ワノ国
96 ワノ国
97 ワノ国
98 ワノ国
99 ワノ国
100 ワノ国
101 ワノ国
102 ワノ国
103 ワノ国
104 ワノ国
105 ワノ国 → エッグヘッド
106 エッグヘッド
107 エッグヘッド
108 エッグヘッド
109 エッグヘッド
110 エッグヘッド
111 エッグヘッド → エルバフ
112 エルバフ

>>767
わかりやすい。あと8巻くらいエルバフかな

>>767

113 エルバフ
114 エルバフ
115 エルバフ
116 エルバフ → マリージョア
117 マリージョア
118 マリージョア
119 マリージョア → エルバフ(天界)
120 エルバフ(天界)
121 エルバフ(天界)
122 エルバフ(天界) → エメラルドの都
123 エメラルドの都
124 エメラルドの都
125 エメラルドの都 → 月のビルカ
126 月のビルカ
127 月のビルカ
128 月のビルカ → コークウッド
129 コークウッド
130 コックウッド → 水先星島
131 水先星島
132 水先星島 → ラフテル
133 ラフテル(空白の100年)
134 ラフテル(空白の100年)
135 ラフテル(空白の100年) → ドーン王国(第三次世界海戦)
136 ドーン王国(第三次世界海戦)
137 ドーン王国(第三次世界海戦)
138 ドーン王国(第三次世界海戦)
139 ドーン王国(第三次世界海戦)
140 ドーン王国(第三次世界海戦)
141 ドーン王国(第三次世界海戦)
142 ドーン王国(第三次世界海戦)
143 夢の果て
144 夢の果て
145 エピローグ
146 過去の冒険
147 ルフィの冒険
148 一味の冒険
149 みんなの冒険
150 未来の冒険

>>776
うおおおおおお🔥

>>777
お互い長生きをして完結を見届けましょう

>>778
PECORI💪

>>776
長いわ…これ
目次見ただけで気が滅入る

>>785
実際はもっと長くなるんでは?あと15年は確実だろうと思う✨🎖

768: 2025/02/23(日) 18:31:37.76
ゲームにしろとか言い出した時点でやばいな、毎回同じ展開しか描けないクソ漫画

>>768
ほう、興味深いね🤗

770: 2025/02/23(日) 18:36:23.51
シャムクスだけ保護するのがほんとワンピースって感じ

771: 2025/02/23(日) 18:39:15.05
マルコは四皇だろうがイムだろうが再生限界くるまでどんな相手にも一定時間は粘れるから厄介だわ

773: 2025/02/23(日) 18:47:42.78
バレスレも落ちぶれたねぇ
色々摘発されてるしもうそういう時代じゃないんだろうな

774: 2025/02/23(日) 18:51:05.98
このスレもゲーム会場だからな
天竜人の気分次第で撃たれる-` ̗ 🔫

775: 2025/02/23(日) 19:01:26.17
2年前のルッチの道力は4000だけど四皇や神の騎士団の道力はいくらだと思う?

>>775
道力って概念は再利用されるのだろうか。。

779: 2025/02/23(日) 19:23:51.63
今のところはぎりぎりエッグヘッドよりマシかな
エッグヘッドも本当の地獄になり始めたのはベガパンク配信からだから
ここからまた同じようにグダグダになりそうで心配

781: 2025/02/23(日) 19:29:51.79
エッグヘッドのがいいだろ
黄猿いたぶん

787: 2025/02/23(日) 20:02:29.64
>>651
噛んだのでダメです…
(´・ω・`)たまご OUTー(タイキック)

>>787
ションボリ(´・ω・`) たまご、ツイッタに一時逃亡💧

789: 2025/02/23(日) 20:15:43.74
125巻ぐらいで打ち切りの話が出るぐらい売上減らなきゃダメだな
まだどこか夢見てるし胸糞悪い

ロジャー、エースの裏話をツイりました。レア情報かも✨
>>789
ふーむ、準備運動しようかなあ🔥

791: 2025/02/23(日) 20:27:13.30
何故シェパード家の者を出したんだろ?
当主のシェパード・十・ピーターに来てもらった方が良かっただろ

793: 2025/02/23(日) 21:10:01.70
五老星召喚出来るのは五老星だけなんだろう 五老星の魔方陣には数字書いてあったし

798: 2025/02/23(日) 23:20:13.74
ホテイソンのたけるが鋭い考察してるぞ
ギャバンは火の傷じゃない
軍子は改造人間
太陽は人の命の比喩
シャンクスにな双子の他に兄がいる

聞いてて目からウロコだったわ

799: 2025/02/23(日) 23:27:22.99
>>400

幼少ドフィも マリージョアの国宝見て
暗殺されかけてたけど、勝てなくて放置。

ここも矛盾。

神の騎士団なり
送り込めば余裕だったはず

800: 2025/02/23(日) 23:33:50.98
イム様の見た目って
ロビンに似てる感じするんだよね。

意図的にビビとロビンが鉢合わせしないようにしてるし。

エニエスロビー終わったタイミングで入れそうなのに
◯人目っていうタイトルもないよね?

また、頑なに政府はロビンを捕まえようとしてるよね。

何より、悪魔の子って露骨すぎやろ

イム様のクローンとかそんな感じ?

802: 2025/02/24(月) 00:04:17.22
イムが魔王だろうからその子で悪魔の子か
面白いっちゃ面白いけどそんな重要人物の割には本気で確保しようという意図をあんま感じないのがね
ニカとかは数百年覚醒してないからずさんな対応しても仕方ないとこあるけど
まあ後付けで過去の描写に違和感出てくるのはある程度しょうがないか

803: 2025/02/24(月) 00:08:05.39
ギャバンも八十梟帥のときは斧硬化してないし言う程殺す気じゃないよな

>>803
斬撃飛ばす系の技に武装硬化ってあんま意味なさそうじゃね?

804: 2025/02/24(月) 00:12:51.64
考察のしがいも盛り上がりの期待も皆無な過疎クソ漫画に成り果てたなご愁傷さま

805: 2025/02/24(月) 00:14:05.70
そういや影の数正確かわからないけどドラゴンがイメージしたのはガーリング居るときだよな

806: 2025/02/24(月) 00:14:37.26
ジジイ1人相手に
ゾロと2人がかりで倒そうとするって
なんか卑怯じゃないか?
ルフィってこういうキャラだったっけ?

>>806
そりゃただの爺さんならそんなことはしないだろうけど
俺ら読者には分からない、ヤーさんの"覇気"が
ただの爺さんじゃないことを分からせてるんだろうよ

807: 2025/02/24(月) 00:16:30.88
ルフィ「海賊の世界に卑怯なんて言葉はねぇ」

808: 2025/02/24(月) 00:19:19.12
よく見たらキリンガム聖覚醒してるのか
神の騎士団やっぱ強そうだぞ

810: 2025/02/24(月) 00:26:43.59
キリンガムは白い羽衣纏ってるね
政府側は大抵黒いのに

811: 2025/02/24(月) 00:31:49.39
神の能力は白なんじゃね?
麒麟も神獣なんでしょ

812: 2025/02/24(月) 00:32:18.54
ソマーズとサカズキは胸元に薔薇つけてる

813: 2025/02/24(月) 00:38:28.81
ソマーズがピーターの子孫なら五老星の不老はほぼ確定か

814: 2025/02/24(月) 00:41:05.90
当初から最後のローポネ有るなら黒ひげとかエッグヘッドで伏線貼った海軍、その他諸々とか
来ないとオカしくねって言ってたけどやっとドロピザが追いついたか

815: 2025/02/24(月) 00:41:52.61
五老星は基本的には神の騎士団から抜擢されてると思うぞ

816: 2025/02/24(月) 00:49:44.68
五老星のメンバーも傷持ってる奴居るし
昔は神の騎士団として戦ってたっぽいな

817: 2025/02/24(月) 00:57:58.90
カグラバチ Xのトレンド10位
カグラバチ新刊表紙 いいね数1.5万
オワンピ  Xのトレンド外
オワンピ新刊表紙 いいね数2.1万

オワンピwww

818: 2025/02/24(月) 01:00:09.49
ルフィダサすぎる またゾロに介護して貰ってるし

819: 2025/02/24(月) 01:03:13.04
俺、軍子に本気だ…

820: 2025/02/24(月) 01:05:17.28
ソマーズの髭十字やんソードなのバレバレ

821: 2025/02/24(月) 01:06:31.75
あのでかい麦わら帽子はなんなんだろうな

823: 2025/02/24(月) 01:12:39.79
軍子かわいいな
エロいことしたい

824: 2025/02/24(月) 01:13:53.85
降参した後も容赦なくフルボッコにしてほしかったわ
特に最後は紙1枚ペラペラ状態にされた黄猿みたいにボーボボワールドの舐めプで尊厳破壊して殺してくれたら最高

826: 2025/02/24(月) 01:27:04.37
キャラ像が違って結び付かなかったけど言われてみれば
実を食わせた刀はスパンダムそのままだしCP9の上位互換とした方が
十二星座が外れた今当たるな、イヌ科だからスパンダム+ジャブラ
シャンクスはさすがに神の騎士団では無いと思うけどスパンダム+ルッチ
ソマーズは空間系と予想されてるからドアドアの上位

827: 2025/02/24(月) 01:28:15.69
🥺魔法陣の転移の能力は過去の遺物か
騎士団は12人いるんか?

828: 2025/02/24(月) 01:31:05.33
🥺軍子が矢印だから
獣集団でもないのな

影通りガーリング居るときで9人じゃね?
減ったから勧誘中
>>828
CP9もモチーフ自体は有りつつ
ドアドアとかアワアワとか動物じゃない
能力は居た

829: 2025/02/24(月) 01:33:37.61
軍子顔赤くするのかわいすぎだろ

831: 2025/02/24(月) 01:36:07.42
🥺麒麟は竜騎士みたいだ槍持ちだし
ジャンプして投げるのかな?

832: 2025/02/24(月) 01:58:02.44
子供と一緒にロビンも連れ去られちゃう?

833: 2025/02/24(月) 02:01:15.74
最近のワンピースってオマージュと言うかそのシーンを使いまわす的なのが多くないか?

834: 2025/02/24(月) 02:02:22.31
拉致られるのはコロンとナミに100ベリー

835: 2025/02/24(月) 02:07:21.46
新世界からはほとんど前半の海をなぞってると言われてるんじゃないかな

836: 2025/02/24(月) 02:09:52.95
キリンガムはめちゃくちゃ人間をゴミ扱いしてそうだな

>>836
でも聖じゃない軍子が生意気なクチきいても問題ないみたいだよ

837: 2025/02/24(月) 02:10:19.60
Xでシャンクスが左腕を失ったのは天竜人のマークを消すためと言われてるな

>>837
最初から自分で切り落とせよ

839: 2025/02/24(月) 02:16:16.40
少なくとも騎士団が12星座説は消えたよね

841: 2025/02/24(月) 02:19:40.24
騎士団は軍子出すためだけに用意した設定に思えてきた

842: 2025/02/24(月) 02:19:48.67
それは怖いから踏ん切りつかないんだ

843: 2025/02/24(月) 02:20:49.83
いきなり呼ばれて迷惑してるオッサンが仕事でキリッとしてる姿を憎むのは難しいよ

>>843
天竜人と違って俗人だよないかにも

845: 2025/02/24(月) 02:22:12.25
こいつら毎回麦らぁがいるタイミングにわざわざ行動起こしてんのか?😅

>>845
巨人族をおもちゃにされたじゃん

846: 2025/02/24(月) 02:31:15.70
ウシウシの実モデル幻獣種麒麟ならまだ牡牛座で有り得るのか?

847: 2025/02/24(月) 02:32:21.68
ヒグマが酒瓶ぶつけたのも濡れたら服透けてマーク見えるから・・・

848: 2025/02/24(月) 02:38:30.28
麒麟対キリン楽しみやな

849: 2025/02/24(月) 02:44:58.30
ゲームってエルバフ冒頭のロードの箱庭みたいな展開なら少し感心する まあ巨人族を小人にする能力者とか強すぎだが

851: 2025/02/24(月) 02:49:26.98
レス先間違えた
シュガーは作中でもチートの度が過ぎた

852: 2025/02/24(月) 02:50:02.61
>>521
控えめな方やろこれ

853: 2025/02/24(月) 02:52:23.91
リモシフって霜降り明星へのリップサービスってマジ?

854: 2025/02/24(月) 03:08:10.00
ソマーズとかの左腕の召喚マーク消す為にシャンクスは近海の主に食わせたんだろうけど

なんかルフィ助けたのはついでみたいで嫌だなw

855: 2025/02/24(月) 03:26:02.78
既にルフィ助けたのが伝説の神の実の保守目的なのは確かだしな…

857: 2025/02/24(月) 03:50:24.15
ルフィにとっちゃシャンクスは命の恩人で読者もシャンクスは器のデカい大物って見てるけど
全部自分の都合での行動だったってなったら激冷めだわ
実は悪者でしたって言われてもその布石や伏線皆無だし
バカみたいな考察やめようぜマジで

858: 2025/02/24(月) 04:09:28.79
海賊業で食ってる時点で悪党だろ

859: 2025/02/24(月) 04:21:45.70
ルフィにとってのって文脈で分かろうぜ
ワンピはお前のような奴に合わせてモブが解説してるんだろうな

860: 2025/02/24(月) 05:02:23.05
ワンピを面白がってる奴らはうんこ美味しいって言ってるような脳死ガイジばかりだからなー

861: 2025/02/24(月) 05:39:22.86
うるティがエッチな拷問を受けてるとこに長兄うるージが助けに来る展開かな

862: 2025/02/24(月) 05:40:22.38
軍子って
どんなネーミングセンスの親だよ

864: 2025/02/24(月) 06:05:34.31
むしろ表向きは主人公助けて雑魚海賊守って無害面してんのに40億も懸賞金ついてる狡猾な大悪党だし何も意図してませんでしたって方が不自然だろ

865: 2025/02/24(月) 06:22:49.79
ロビン連行は政府ももうあきらめたはず
ワノクニの失敗で懲りないとバカw
これからフランキーが壁画見せてローポネ解読も控えてる
ビビが既に拉致されていそうな聖地には初期の仲間が合流しそう
他人の子供かばうのナミ位?

866: 2025/02/24(月) 06:37:07.10
CP0を3人しか送り込んでないのに鬼ヶ島からニコロビンを拉致しろとかほざいてた五老星だからね
CPにどんだけ期待して麦わらを過小評価してるのか

常に自らの驕りで世界の均衡を崩していく五老星たち
彼らの失策続きはエッグヘッドで絶頂迎える

867: 2025/02/24(月) 06:54:39.16
ゲームとか言って圧倒的上感出してるけど神の騎士団3人で麦わらの一味がいるエルバフが舞台だと
どうやって正面対決避けて誘拐して誘拐して逃げ帰るかしかないよね
正面対決したら勝ち目ないよ
エッグヘッドでアレだけ戦力並べても戦果はアレだったわけで

868: 2025/02/24(月) 07:00:29.44
現状無能星も神の騎士団も敵を増やしてるだけでなんら活躍してないからな
むしろ革命を盛り上げる利敵行為ばかりしてくれている

869: 2025/02/24(月) 07:08:18.58
エッグヘッドはうまく逃げ帰ったわけだけどあれが黒ひげ海賊団が取り囲まれてたとかだったら普通に全滅してたと思うわ

870: 2025/02/24(月) 07:11:27.29
シャンクスの左腕が無くなった伏線すげぇ

アビスのマークを消す為だってよ 
鳥肌だわ。尾田!

>>870
うおおおおおお🔥……ホントかね?🤔

>>870
お前の妄想?

>>870
おいおいそれってつまりヒグマ生きてるだろ...
近海の主はシャンクスの腕食ったからそのままマリージョアに移動させられて口の中で生きてたヒグマは神の騎士団へになったってことか

なんで>>870のくだらなくて糞つまらない書き込みに
こうも反応するのか、バカすぎて怖い

>>875
💎参考: どんぐり大砲ログ。誰に撃たれたか分かるよ
https://donguri.5ch.net/cannonlogs
自分はSugarって名前のハンター

>>879
参考になります((((;゚Д゚))))プルプル

>>882
朝から硝煙の匂いが立ち込めちゃいました(ΦωΦ)フフフ…

>>870
近海の主「え?左腕食えって?え?」

874: 2025/02/24(月) 08:17:15.44
発売日なのに過疎すぎ( ;゚皿゚)☂🌧🌂

876: 2025/02/24(月) 08:25:29.64
軍個とかいうオタク媚びキャラ出したのにどうして😭

878: 2025/02/24(月) 08:29:51.59
赤面グンコに告白したいよね🔥🍌

881: 2025/02/24(月) 08:36:59.58
ギャバンは覇王色をまとえるのかね

884: 2025/02/24(月) 08:54:17.51
軍子は、フランキーのセクハラで分からせ展開だな。早くしろよ

885: 2025/02/24(月) 08:58:55.90
グンコのはじめてはフランキーか…。

886: 2025/02/24(月) 09:09:46.39
軍子可愛い

887: 2025/02/24(月) 09:19:46.37
ゲームで半年くらいは引き伸ばしそう

888: 2025/02/24(月) 09:35:53.69
軍子てめえ自分がどんな格好してるのか分かるのか

889: 2025/02/24(月) 09:38:09.92
聖じゃなくても神扱いなら
帰ったらイケメン奴隷をはべらせてるかも

https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/wcomic/1740050917

-ワンピース