
475: 2025/03/15(土) 17:07:26.74
>>452
モンティホール問題とは違う結果になる理由として、
>なぜなら他のプレイヤーが当たりを引く場合があるから
これは説明できてないと思う
なぜなら当たりを引かなかったことまで確定しているから
モンティホール問題とは違う結果になる理由として、
>なぜなら他のプレイヤーが当たりを引く場合があるから
これは説明できてないと思う
なぜなら当たりを引かなかったことまで確定しているから
>>475
やっぱり理解できない人にはできないよね。長くなるけど細かく書いてみるよ
モンティホールの例は、ディーラーが絶対にアタリは表にしない条件により、以下の3通りに集約される
・プレイヤーが確保したのがアタリ(1/3)
・プレイヤーが確保したのがハズレ1の場合→ディーラーが残したのがアタリ(1/3)
・プレイヤーが確保したのがハズレ2の場合→ディーラーが残したのがアタリ(1/3)
漫画でやったのは、そもそもモツオはアタリに目を付けただけで確保してないことからして違うけど
そこは確保したものとして
・モツオが確保したのがアタリ(1/3)
├ボンドが引いたのがハズレ1→残ったのがハズレ2(1/3×1/2=1/6)
└ボンドが引いたのがハズレ2→残ったのがハズレ1(1/3×1/2=1/6)
・モツオが確保したのがハズレ1の場合
├ボンドが引いたのがアタリ(1/3×1/2=1/6)
└ボンドが引いたのがハズレ2→残ったのがアタリ(1/3×1/2=1/6)
・モツオが確保したのがハズレ2の場合
├ボンドが引いたのがアタリ(1/3×1/2=1/6)
└ボンドが引いたのがハズレ1→残ったのがアタリ(1/3×1/2=1/6)
これって結局、単にくじ引きしたのと同じことで、カードを変えて当たる場合は2通り/6=1/3
ボンドのハズレが確定したというのは上記の場合の中のたまたまの出来事であり、確率計算は変わらない
これがアタリを引く可能性があるプレイヤーと絶対にアタリを出さないディーラーとの違いによってもたらされるということ
やっぱり理解できない人にはできないよね。長くなるけど細かく書いてみるよ
モンティホールの例は、ディーラーが絶対にアタリは表にしない条件により、以下の3通りに集約される
・プレイヤーが確保したのがアタリ(1/3)
・プレイヤーが確保したのがハズレ1の場合→ディーラーが残したのがアタリ(1/3)
・プレイヤーが確保したのがハズレ2の場合→ディーラーが残したのがアタリ(1/3)
漫画でやったのは、そもそもモツオはアタリに目を付けただけで確保してないことからして違うけど
そこは確保したものとして
・モツオが確保したのがアタリ(1/3)
├ボンドが引いたのがハズレ1→残ったのがハズレ2(1/3×1/2=1/6)
└ボンドが引いたのがハズレ2→残ったのがハズレ1(1/3×1/2=1/6)
・モツオが確保したのがハズレ1の場合
├ボンドが引いたのがアタリ(1/3×1/2=1/6)
└ボンドが引いたのがハズレ2→残ったのがアタリ(1/3×1/2=1/6)
・モツオが確保したのがハズレ2の場合
├ボンドが引いたのがアタリ(1/3×1/2=1/6)
└ボンドが引いたのがハズレ1→残ったのがアタリ(1/3×1/2=1/6)
これって結局、単にくじ引きしたのと同じことで、カードを変えて当たる場合は2通り/6=1/3
ボンドのハズレが確定したというのは上記の場合の中のたまたまの出来事であり、確率計算は変わらない
これがアタリを引く可能性があるプレイヤーと絶対にアタリを出さないディーラーとの違いによってもたらされるということ
477: 2025/03/15(土) 21:48:53.28
モンテイホール問題とトロッコ問題はそういうことじゃないんだよ
478: 2025/03/15(土) 21:54:05.53
こだわり強そうで草
479: 2025/03/15(土) 22:58:01.71
何の世界にもこだわり強い奴はいるもんだな
480: 2025/03/16(日) 00:11:56.21
よし!さらに掻き回してみる
モンティホールと期待値はまた違うものなの?
モンティホールと期待値はまた違うものなの?
481: 2025/03/16(日) 01:14:01.21
ちゃんとググれば今回の話がモンティホール問題になってないことがわかるけど、
その正しい指摘をしてる人にそういうことじゃないとかこだわり強いとか言うの無知晒してて恥ずかしくないんか
その正しい指摘をしてる人にそういうことじゃないとかこだわり強いとか言うの無知晒してて恥ずかしくないんか
>>481
ならない事をモンティホール問題だって言ってる事がギャグなんじゃないんか?
面白い面白くないはともかく、それをくどくど説明するのは無粋
ならない事をモンティホール問題だって言ってる事がギャグなんじゃないんか?
面白い面白くないはともかく、それをくどくど説明するのは無粋
482: 2025/03/16(日) 01:36:26.23
>>473
いや悪いけど下二人誰だよ。
他に周平って言ったら藤沢周平氏くらいだろぱっと出てくるの。
いや悪いけど下二人誰だよ。
他に周平って言ったら藤沢周平氏くらいだろぱっと出てくるの。
>>482
三大かどうかは知らんが有名サッカー選手に野球選手だな
アニメと漫画しか見てないと気付かないかもだけど世の中には色んなジャンルがあるんだ
三大かどうかは知らんが有名サッカー選手に野球選手だな
アニメと漫画しか見てないと気付かないかもだけど世の中には色んなジャンルがあるんだ
485: 2025/03/16(日) 14:38:22.17
数学オリンピック並みの頭脳じゃなかったの?ネタにもならん
間違った知識を植え付けるのは害悪
今回の話って貧乏化が都合悪くなって
豪邸に戻すために無理やりひねり出したような感じだけど
贈与税や固定資産税はどうするの?
なんか何も考えてないんだな
間違った知識を植え付けるのは害悪
今回の話って貧乏化が都合悪くなって
豪邸に戻すために無理やりひねり出したような感じだけど
贈与税や固定資産税はどうするの?
なんか何も考えてないんだな
486: 2025/03/16(日) 15:45:29.36
怒らせてしまった
487: 2025/03/17(月) 00:32:19.83
コラボ話はぶっちゃけつまらんな
488: 2025/03/17(月) 00:40:48.25
外道高校かよ
489: 2025/03/17(月) 00:42:42.74
ロボコ恒例の新連載潰し来たな
もうエンバーズは終わりだ
もうエンバーズは終わりだ
490: 2025/03/17(月) 01:14:01.24
ロボコ当り回ハズレ回の差が大きいな
最近ではアカネっちのダブルデート回が群を抜いて面白かった
最近ではアカネっちのダブルデート回が群を抜いて面白かった
491: 2025/03/17(月) 01:27:31.43
川崎フロンターレとコラボって何するの?あの痛々しいコスプレだけじゃないよね、スタジアムにロボコが登場したりするの?
>>491
野球やサッカーの2次元コラボは珍しくないから基本的にはそんなに期待するようなものではないよ
野球やサッカーの2次元コラボは珍しくないから基本的にはそんなに期待するようなものではないよ
>>493
そうなんだ、ありがとう。
そうなんだ、ありがとう。
492: 2025/03/17(月) 01:28:49.39
誰かの外れ回は他の誰かの当たり回だったりするしな
逆もまたしかりで
逆もまたしかりで
494: 2025/03/17(月) 10:38:47.86
フロンターレと漫画のコラボといえば天体戦隊サンレッドのヴァンプ将軍(ぬいぐるみ:声、山田ルイ53世)の、キックインにおける華麗なループシュートを思い出す
496: 2025/03/17(月) 21:30:40.86
浦安のパロディの面白さは
刃牙>キテレツ>コナン
だった
刃牙>キテレツ>コナン
だった
>>496
ブルースリーはパロディに入りませんか?
ブルースリーはパロディに入りませんか?
497: 2025/03/17(月) 22:29:22.47
神奈川クソッターレに比べたら、町田ゼルビアのラフプレーなんてまだかわいいもんだな。
>>497
ロボコ以上に辛辣なコメントやな
ロボコ以上に辛辣なコメントやな
>>497
ククク...ひどい言われようだな まぁ事実だからしょうがないけど
ククク...ひどい言われようだな まぁ事実だからしょうがないけど
498: 2025/03/17(月) 22:46:21.78
おっさん何十年とJリーグ見てきたけど
サポが嫌われてるクラブはそこかしこに居たわ
でもクラブ全体で嫌われてるのは初めてだわ
これは数年拭えないだろうな
サポが嫌われてるクラブはそこかしこに居たわ
でもクラブ全体で嫌われてるのは初めてだわ
これは数年拭えないだろうな
501: 2025/03/18(火) 01:50:15.08
ブルース・リーは当の映画畑で擦られすぎてな
502: 2025/03/18(火) 04:05:40.92
ボンドってメガネなしでも見れるのか?
504: 2025/03/19(水) 01:22:35.54
ロボコには外で通用するレベルの語録がないのは痛い
505: 2025/03/19(水) 12:56:09.80
人間めぇ~!
506: 2025/03/19(水) 14:49:31.82
ギャグマンガでそんな語録が有名なのあったっけ?
>>506
みんな丸太は持ったか?とかこんな事もあろうかとミソだけは
とかか?
みんな丸太は持ったか?とかこんな事もあろうかとミソだけは
とかか?
>>509
彼岸島ならもっとあるだろ
でかした! とかふふ、ちょっとかわいいかも、とかひぃぃ! とか
彼岸島ならもっとあるだろ
でかした! とかふふ、ちょっとかわいいかも、とかひぃぃ! とか
507: 2025/03/19(水) 14:54:57.08
ぐわし!
とか
んちゃ
とかの一発ギャグくらいだな
とか
んちゃ
とかの一発ギャグくらいだな
508: 2025/03/19(水) 15:50:11.55
じっちゃけ
510: 2025/03/20(木) 08:23:30.55
ともだち◯こ
すいま千円
すいま千円
511: 2025/03/20(木) 08:42:13.29
そういうのは語録じゃなくてギャグ
512: 2025/03/20(木) 09:22:36.29
金は命より重いとかそういうの?
514: 2025/03/23(日) 10:46:32.91
一番有名なのは「みんな丸太は持ったな」だろう
515: 2025/03/23(日) 10:55:57.23
にわかが彼岸島語るときに絶対言うやつだな
516: 2025/03/23(日) 11:34:02.56
ボンドは帽子と眼鏡外すと誰だかわからんなw
517: 2025/03/24(月) 01:12:40.75
リボーンネタにするとは
保健室の死神なっつ
保健室の死神なっつ
518: 2025/03/24(月) 01:20:59.38
ログポース見ても時間測れねーだろ!
まるで勇者学が人気じゃないみたいな言い草はひどい!!
まるで勇者学が人気じゃないみたいな言い草はひどい!!
519: 2025/03/24(月) 02:33:40.93
21巻の表紙はコナンかよ予想外すぎぞ
520: 2025/03/24(月) 03:13:57.02
コナンとワンピでコラボしてたし
許可得やすい感じだったのだろうね
許可得やすい感じだったのだろうね
521: 2025/03/24(月) 06:51:57.06
映画同時上映だしね(白目)
522: 2025/03/24(月) 08:29:20.88
アニメジャパンにロボコ出ました
ZIPでアテムが観賞しました
幽助の後にやりました
ZIPでアテムが観賞しました
幽助の後にやりました
523: 2025/03/24(月) 08:32:54.66
アテムそんな事のためにまた復活したのかよ
524: 2025/03/24(月) 08:34:52.80
パズドラでニンジャラでロボコ相棒倒せませんでした
パズドラで不定期でニンジャラやっています
パズドラで不定期でニンジャラやっています