

1名無しの笛吹き25/04/13(日)17:35:35No.1310729472そうだねx12
カタ ダライアス
… 2名無しの笛吹き25/04/13(日)17:36:15No.1310729659そうだねx4
ガンシューが楽しかった
… 3名無しの笛吹き25/04/13(日)17:36:18No.1310729674+
どうせダライアス
… 4名無しの笛吹き25/04/13(日)17:36:29No.1310729728そうだねx1
これで対戦格闘ゲームとか出せば人目を引くのに
… 5名無しの笛吹き25/04/13(日)17:37:11No.1310729915そうだねx1
やったことなかったわダラバー
最後まで行ける接待モードあるとか知らんかった
… 6名無しの笛吹き25/04/13(日)17:38:31No.1310730292+
このやたら横長の画面はシューティング以外にもっと有効な活かし方があったんじゃないかと思う
… 7名無しの笛吹き25/04/13(日)17:38:34No.1310730307そうだねx6
1744533514834.jpg-(19784 B)
19784 B

3画面筐体は辰巳電子の方が早いんだけどね
… 8名無しの笛吹き25/04/13(日)17:38:35No.1310730309そうだねx7
ゲーセン潰れすぎ
… 9名無しの笛吹き25/04/13(日)17:40:02No.1310730761+
ダライアスって左右のスペース死んでない?
2画面でもいいと思うとかいうとダライアスファン怒りそうだが
… 10名無しの笛吹き25/04/13(日)17:40:32No.1310730935そうだねx6
2画面でもいいと思うとかいうとダライアスファン怒りそうだが
ダラII二画面だったしまあ
… 11名無しの笛吹き25/04/13(日)17:40:58No.1310731053そうだねx14
1744533658402.jpg-(78431 B)
78431 B

これで対戦格闘ゲームとか出せば人目を引くのに
あるにはあった
… 12名無しの笛吹き25/04/13(日)17:41:30No.1310731188そうだねx4
1744533690121.jpg-(70129 B)
70129 B

マイクロソフトのフライトシミュレーターで出して
… 13名無しの笛吹き25/04/13(日)17:42:46No.1310731541+
2画面でもいいと思うとかいうとダライアスファン怒りそうだが
スレ画も二画面だからまあ
… 14名無しの笛吹き25/04/13(日)17:42:53No.1310731570そうだねx8
3画面筐体は辰巳電子の方が早いんだけどね
ただ3つ並べるだけならね
鏡使って継ぎ目なくして横STGできるようにしたからこそでしょ
… 15名無しの笛吹き25/04/13(日)17:42:55No.1310731585そうだねx1
1744533775445.jpg-(55614 B)
55614 B

ダライアスでやった人いるんだな
… 16名無しの笛吹き25/04/13(日)17:42:56No.1310731593そうだねx2
自宅に100種類ぐらい置いて遊びたい
… 17名無しの笛吹き25/04/13(日)17:43:39No.1310731770そうだねx2
ダライアスでやった人いるんだな
隣の筐体が何なのか気になる
… 19名無しの笛吹き25/04/13(日)17:45:39No.1310732366+
たとえばハーフミラー使ってるやつなんかもう二度と遊べんし
LDゲームでいくつかとナムコのゴーリーゴーストがそれだった記憶あるが他には何あったっけ
… 20名無しの笛吹き25/04/13(日)17:45:39No.1310732370そうだねx2
ダライアスでやった人いるんだな
つなぎ目が気になる
… 21名無しの笛吹き25/04/13(日)17:45:42No.1310732382そうだねx1ダライアスでやった人いるんだな
隣の筐体が何なのか気になる
多分ぷよぷよフィーバー
… 24名無しの笛吹き25/04/13(日)17:46:47No.1310732737そうだねx5
1744534007102.jpg-(35917 B)
35917 B

一番でけーのは個人的にはロードスターだったなぁ
たのしかった
… 25名無しの笛吹き25/04/13(日)17:46:58No.1310732798+
ワイバーンF0とかもう幻のゲームだな実機がどんなかんじだったのか
子供の記憶では朧気でしかない
… 26名無しの笛吹き25/04/13(日)17:48:27No.1310733232そうだねx2
1744534107653.jpg-(222125 B)
222125 B

自宅で再現したらいいのよ~っていってるひとも
… 27名無しの笛吹き25/04/13(日)17:48:54No.1310733357そうだねx10
ゲーセンの華だよな
家庭用移植では味わえない
… 28名無しの笛吹き25/04/13(日)17:50:19No.1310733761そうだねx1
1744534219819.jpg-(259105 B)
259105 B

縦グラディウスはでかかった気がしたけどそうでもなかった
… 29名無しの笛吹き25/04/13(日)17:51:11No.1310734004+
セガのフェラーリの3画面筐体遊んだことあるけどクラッチがついてる意味がよくわからなかった
… 30名無しの笛吹き25/04/13(日)17:51:15No.1310734023そうだねx1
一番でけーのは個人的にはロードスターだったなぁ
たのしかった
切り返しが間に合わない…
もっと小径ハンドルに変えてくれって思った
… 31名無しの笛吹き25/04/13(日)17:51:34No.1310734111そうだねx1
ビデオゲームの大型筐体はもうゲーセンで見かけることも稀になってしまった
メダルゲームか競馬ゲームのならいっぱいあるけど
… 32名無しの笛吹き25/04/13(日)17:53:02No.1310734559+
もっと小径ハンドルに変えてくれって思った
当時子供だったから実際の車との差異はわからんかったなぁ
リアルに運転してる気分になるってことだけでテンションばくあがり
… 33名無しの笛吹き25/04/13(日)17:53:45No.1310734771そうだねx1
1744534425463.jpg-(37714 B)
37714 B

シリーズ恒例のSD筐体がなかった
… 34名無しの笛吹き25/04/13(日)17:54:37No.1310735023+
書き込みをした人によって削除されました
… 35名無しの笛吹き25/04/13(日)17:54:39No.1310735037+
新しくできた梅田のKITTE大阪のゲームコーナーに
スティールガンナー2がある
… 36名無しの笛吹き25/04/13(日)17:55:08No.1310735192+
1744534508997.jpg-(43003 B)
43003 B

今更だけどテーブル筐体って30分もやれば首をおかしくしそうだな
… 37名無しの笛吹き25/04/13(日)17:55:44No.1310735357+
タイトーはアーケードでFPS操作のゲーム出してたよね
他のメーカーもやればよかったのに
… 38名無しの笛吹き25/04/13(日)17:57:26No.1310735848そうだねx1
ダライアスでやった人いるんだな
つなぎ目が気になる
布施セガにあったやつね。意外と気にならなかった
… 39名無しの笛吹き25/04/13(日)17:57:44No.1310735930そうだねx10
1744534664736.jpg-(166118 B)
166118 B

今更だけどザ・警察官って30分もやれば足腰をおかしくする
… 40名無しの笛吹き25/04/13(日)17:58:04No.1310736017+
1744534684031.jpg-(60058 B)
60058 B

ガンシューだとこれはかなり大きかった
あと主人公ズの掛け合いが面白い