ゲーム メタルギア

雷電の人生滅茶苦茶になってて可哀想(メタルギアソリッド)


… 81名無しの笛吹き25/04/08(火)23:28:46No.1309510732+
滑ってから上見上げたら鳥の糞が落ちてくるわ
小便を引っ掛けられるわ


… 82名無しの笛吹き25/04/08(火)23:33:07No.1309511796そうだねx1
>バンドデシネの方だとローズは作戦中ずっと監禁されてて
>最後に再会するシーン以外は全部偽物だった
それはまた認識が変わる話だな…


… 83名無しの笛吹き25/04/08(火)23:33:26No.1309511865そうだねx2
>2のストーリー今やっても意味わからん
>最後のアーセナルギアあたりは雷電の妄想とも思えるし
当時はそういう考察も真面目にあったぞ
ビッグシェル事件そのものが
雷電の妄想だったという考察はネットで結構見掛けた
まぁMGS4発売と同時にそういう考察は全部消えたけど


… 84名無しの笛吹き25/04/08(火)23:34:14No.1309512055そうだねx1
ローズが髪染めてるって見比べても全然分からないんだよな
色弱ではないはずなんだが


… 85名無しの笛吹き25/04/08(火)23:36:27No.1309512570+
ローズに斬られる雷電


… 86名無しの笛吹き25/04/08(火)23:42:04No.1309513840そうだねx8
>ローズに斬られる雷電
おばちゃんvsローズとかで大笑いしてたあの頃


… 87名無しの笛吹き25/04/08(火)23:42:57No.1309514053+
ローズとジャックという名前は映画タイタニックから取った
という豆知識を前にとしあきから教えてもらった


… 88名無しの笛吹き25/04/08(火)23:44:29No.1309514403+
3でゼロ少佐が「その顔はウケない」
って言ってたけど実際ウケなかったんかね
俺の周りではそこまで否定的な意見無かったんだけどなー


… 89名無しの笛吹き25/04/08(火)23:52:45No.1309516384そうだねx5
体験版でスネークが主人公だと思い込んでたでしょ?
実は新キャラの雷電が主人公です!
ってやり方が非常によろしくなかった


… 90名無しの笛吹き25/04/08(火)23:54:26No.1309516776+
「ウケない」と評する少佐に対してスネークは「人気が出そう」と言ってるから
声優ネタ(リキッド・オセロットとソリッド・スネーク)もあるんじゃないか


… 91名無しの笛吹き25/04/08(火)23:54:45No.1309516845そうだねx1
タンカーだけじゃなくプラントもスネークをプレイヤーとして使いたい気持ちは正直あった
今は先輩として導くくらい強い存在なスネークも好きだ


… 92名無しの笛吹き25/04/08(火)23:55:24No.1309517002そうだねx1
>No.1309514403
3のライコフとそのマスクはただの悪ノリだから
雷電人気は普通に存在してます


… 93名無しの笛吹き25/04/08(火)23:57:11No.1309517407+
今見るとMGS1のスネークもまるで雷電みたいにウジウジしてるよな
メリルを助ける助けないだの、フォックスを撃つ撃たないだの、
戦場に愛があるだのないだの…


… 94名無しの笛吹き25/04/09(水)00:01:07No.1309518283そうだねx1
親殺しがトラウマになってるっぽいし
そんなウジウジをグレイフォックスの遺す言葉で吹っ切る感じよ


… 95名無しの笛吹き25/04/09(水)00:07:09No.1309519584+
アラスカで隠居生活してたくらいだし


… 96名無しの笛吹き25/04/09(水)00:09:59No.1309520213+
割と情報仕入れてるつもりだったのに出てきた時誰これだった


… 97名無しの笛吹き25/04/09(水)00:12:20No.1309520711そうだねx1
>今見るとMGS1のスネークもまるで雷電みたいにウジウジしてるよな
>メリルを助ける助けないだの、フォックスを撃つ撃たないだの、
>戦場に愛があるだのないだの…
躁鬱なんだよあのころのスネーク


… 98名無しの笛吹き25/04/09(水)00:13:30No.1309520973そうだねx1
2の頃は戦友もいるしで一切迷いが無いのがいいんだよねソリッドスネークは
俺はどうしたら?の雷電が対比にもなってて


… 99名無しの笛吹き25/04/09(水)00:14:37No.1309521221そうだねx2
>>今見るとMGS1のスネークもまるで雷電みたいにウジウジしてるよな
>>メリルを助ける助けないだの、フォックスを撃つ撃たないだの、
>>戦場に愛があるだのないだの…
>躁鬱なんだよあのころのスネーク
ビッグボスとフォックス失ってアラスカで引きこもり生活してたしな


… 100名無しの笛吹き25/04/09(水)00:17:07No.1309521791+
>>No.1309514403
>3のライコフとそのマスクはただの悪ノリだから
>雷電人気は普通に存在してます
当時と今は違うから


… 101名無しの笛吹き25/04/09(水)00:18:56No.1309522178そうだねx6
1のスネークはもう除隊して一般人なのに拉致されて
無理矢理シャドーモセスにぶちこまれたから不貞腐れてても仕方ないよ


… 102名無しの笛吹き25/04/09(水)00:20:14No.1309522447+
なんかいい話風に終わったけど
脳内大佐とローズはそのまま放置なんかいと思ってた


… 103名無しの笛吹き25/04/09(水)00:20:21No.1309522477+
サニー救出編はやくだして


… 104名無しの笛吹き25/04/09(水)00:21:53No.1309522828+
>なんかいい話風に終わったけど
>脳内大佐とローズはそのまま放置なんかいと思ってた
ミッションが終わった後ナノマシン排出すれば
一応頭の中から追い出せんじゃない?
そもそも帰る場所があるのかも分らんが


… 105名無しの笛吹き25/04/09(水)00:27:24No.1309524058+
>なんかいい話風に終わったけど
>脳内大佐とローズはそのまま放置なんかいと思ってた
大佐は消しようがなくね?
今でこそ軍艦に載ってた只のサーバーだと分かってるけど、
2当時の設定だと「200年前に突然ホワイトハウスで芽生えた」だの
「我々は消滅しない。アメリカがある限り存在し続ける」
だの神様にも等しい全知全能の組織だったからな


… 106名無しの笛吹き25/04/09(水)00:28:42No.1309524375+

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!


… 107名無しの笛吹き25/04/09(水)00:31:21No.1309525250そうだねx4
今は本当にAIが本物の人間の模倣をできる時代になってしまった
もちろんナノマシンとかVR訓練とかいった
一部のオーバーテクノロジーの実現は無理にしても、
S3計画のような事は充分可能っぽそうだから怖い


… 108名無しの笛吹き25/04/09(水)00:35:21No.1309526390そうだねx1
今のchatgptとかgrokならAI大佐やローズみたいな振る舞いは出来そうだ


… 109名無しの笛吹き25/04/09(水)00:36:10No.1309526618+
シポムニギ


… 110名無しの笛吹き25/04/09(水)01:11:54No.1309534989+
コイツ機械超人になる前から刀で銃弾防いでてヤバイんだけど


… 111名無しの笛吹き25/04/09(水)01:13:39No.1309535312+
ジャックゥ~❤


… 112名無しの笛吹き25/04/09(水)01:14:58No.1309535540+
2と4の間の話を作って欲しかったな


… 113名無しの笛吹き25/04/09(水)01:15:16No.1309535600そうだねx5
>ジャックゥ~❤
…ソリダスかもしれん


… 114名無しの笛吹き25/04/09(水)01:16:45No.1309535870+
なんだかんだいって2の雷電も4の雷電も好きだったよ
ただしライジングは無かったことにしよう


… 115名無しの笛吹き25/04/09(水)01:18:02No.1309536110そうだねx2
>…ソリダスかもしれん
ソリダスのねっとりとした声いいよね
同じ声質にしてるのに演じ分け凄い


… 116名無しの笛吹き25/04/09(水)01:21:04No.1309536655+
生体認証つきの銃といいAIといい現代で本当に実現されてるから
MGSの時代の先取り感って今になってやべーなって思うわ


… 117名無しの笛吹き25/04/09(水)01:24:20No.1309537150そうだねx2
エンディングテーマいいよね


… 118名無しの笛吹き25/04/09(水)01:26:54No.1309537558そうだねx2
>ソリダスのねっとりとした声いいよね
>同じ声質にしてるのに演じ分け凄い
目をやられたぁ


… 119名無しの笛吹き25/04/09(水)01:28:24No.1309537761そうだねx2
>>…ソリダスかもしれん
>ソリダスのねっとりとした声いいよね
>同じ声質にしてるのに演じ分け凄い
量産RAY戦まえの残念だよジャックぅ~が最高


… 120名無しの笛吹き25/04/09(水)01:36:06No.1309538830+
ソリダスと言い上院議員と言い雷電って変な奴らに好かれて大変だよな…
しかも手が付けられんぐらい強いし


… 121名無しの笛吹き25/04/09(水)01:51:32No.1309540935+
デビュー作で結局黒幕に一矢も報いられずに
論破され手のひらで踊らされまくってたトホホ感
一応スネークから「今回のお前の経験はお前だけのもの、
他の誰の物でもない」ってこれからだよってフォローはされたけど


… 122名無しの笛吹き25/04/09(水)01:53:02No.1309541113+
初プレイでソリダスは生きて再登場しそうだな
って思ったら普通に死んでて逆に驚いたわ
リキッドのしぶとさに対してこの呆気なさよ


… 123名無しの笛吹き25/04/09(水)01:54:53No.1309541331+
しかしMGS1のラストでオセロットが電話してた大統領が
こんなトンデモ武闘派大統領だったとはな


… 124名無しの笛吹き25/04/09(水)01:55:46No.1309541460そうだねx2
救われねぇ…

… 125名無しの笛吹き25/04/09(水)01:56:59No.1309541637+
>デビュー作で結局黒幕に一矢も報いられずに
>論破され手のひらで踊らされまくってたトホホ感
>一応スネークから「今回のお前の経験はお前だけのもの、
>他の誰の物でもない」ってこれからだよってフォローはされたけど
ていうかスネークも一部踊らせてた側なんだよな…


… 126名無しの笛吹き25/04/09(水)01:57:34No.1309541726+
雷電がレスバ弱いというより愛国者達のAIがレスバ強すぎる
なんなら当時のプレイヤーですら
ソリダス戦前の無線の内容をあんまり理解できてなかったと思う


… 127名無しの笛吹き25/04/09(水)01:58:54No.1309541889そうだねx6
「ネットという広い世界にいながら自分の見たいものしか見ない狭い世界に浸る」
みたいなこと言われたら俺も何も言い返せねえ…


… 128名無しの笛吹き25/04/09(水)01:59:08No.1309541917+
>救われねぇ
ちゃんと潰れた方の目で見分けがつくな


… 129名無しの笛吹き25/04/09(水)02:00:42No.1309542120そうだねx3
>救われねぇ…
MGS4の燃えてるシーンなんか可哀想で悲しい気分になった

… 132名無しの笛吹き25/04/09(水)02:02:44No.1309542384+
>雷電がレスバ弱いというより愛国者達のAIがレスバ強すぎる
>なんなら当時のプレイヤーですら
>ソリダス戦前の無線の内容をあんまり理解できてなかったと思う
なんか魔女の家感があるな
黒幕に一矢報いる唯一の方法が途中でゲームオーバーになるしか無いの


… 133名無しの笛吹き25/04/09(水)02:05:21No.1309542738+
愛国者達って要はChatGptの悪意版なので
レスバ最強に作られてるのは分かる気がする
というか世界中のレスバマンの知識あるだろうし


… 135名無しの笛吹き25/04/09(水)02:07:10No.1309542976そうだねx1
息子のところにはたまには帰ってやってくれ


… 136名無しの笛吹き25/04/09(水)02:11:24No.1309543494そうだねx1
>>救われねぇ…
>MGS4の燃えてるシーンなんか可哀想で悲しい気分になった
ビッグママ炎の中の遺体に向かうシーンが辛すぎた…


… 137名無しの笛吹き25/04/09(水)02:12:30No.1309543618+
愛国者のおもちゃ


… 138名無しの笛吹き25/04/09(水)02:16:27No.1309544015そうだねx1
>大佐は消しようがなくね?
>今でこそ軍艦に載ってた只のサーバーだと分かってるけど、
>2当時の設定だと「200年前に突然ホワイトハウスで芽生えた」だの
>「我々は消滅しない。アメリカがある限り存在し続ける」
>だの神様にも等しい全知全能の組織だったからな
2当時にもう設定あったかどうかはわからんがAIだったので
どこかに本体はいるというのは何となく示唆されてたと思う
傲慢なのも本体を探させないためのカムフラージュ


… 139名無しの笛吹き25/04/09(水)02:18:09No.1309544161+
>雷電がレスバ弱いというより愛国者達のAIがレスバ強すぎる
>なんなら当時のプレイヤーですら
>ソリダス戦前の無線の内容をあんまり理解できてなかったと思う
最愛の人を人質のとって大勢の人を巻き込む大騒ぎに加担したクソAIがよ
スカイネットより始末におけねぇ


… 140名無しの笛吹き25/04/09(水)02:20:29No.1309544383そうだねx3
まあ現実のAIはエロ画像生成と
ファミレスで注文の品を運ぶのに使われるのと
タッチパネル式自販機で顔見て「この人は老けてる。コーヒーをお勧めしよう」
ってのにとどまってるけど


… 141名無しの笛吹き25/04/09(水)02:20:30No.1309544386+
>>一応スネークから「今回のお前の経験はお前だけのもの、
>>他の誰の物でもない」ってこれからだよってフォローはされたけど
>ていうかスネークも一部踊らせてた側なんだよな…
結局4ではしょうもないオセロットを持ち上げた結果
ソリッドは最後まで踊らされてたってオチにはガッカリだったなあ
2で雷電に何かに利用されるのはこれで終わりにしろと説教してたのに
何かに利用されたまま終わったという


… 142名無しの笛吹き25/04/09(水)02:21:25No.1309544469そうだねx1
シギント君途中であ、これヤベェてなってJD砲撃しようとREX作った説
ただそれすると永遠にビッグボスの居場所わからなくなるから
オセロットに殺された感じで


… 143名無しの笛吹き25/04/09(水)03:33:51No.1309549635+
>まあ現実のAIはエロ画像生成と
>ファミレスで注文の品を運ぶのに使われるのと
>タッチパネル式自販機で顔見て「この人は老けてる。コーヒーをお勧めしよう」
>ってのにとどまってるけど
いやいやいや…
普通に書類のドラフトとか想定質問とかに使うし

としあきっぽい遊びならそれこそChatGPTかGemini辺りに
「ここからはスネークっぽく答えて」って書いてみ?


… 144名無しの笛吹き25/04/09(水)04:16:24No.1309551515+
>シギント君途中であ、これヤベェてなってJD砲撃しようとREX作った説
>ただそれすると永遠にビッグボスの居場所わからなくなるから
>オセロットに殺された感じで
それは無いんじゃね?
シギントの夢はインターネットの力で人種差別を無くそうという物だから、
愛国者達のAIが人類社会を制御すればするほどシギントは満足するはずよ


… 145名無しの笛吹き25/04/09(水)05:59:26No.1309555606+
意味不明な情報を撒き散らす自称愛国者って当時から居たんだろうか…


… 146名無しの笛吹き25/04/09(水)06:15:47No.1309556349そうだねx2
ジェニファーのパンツ見てローズからはブチギレられたのに
大佐は寄り添ってくれたの嬉しかった
えっちな本読んでてローズからはブチギレられたのに
スネークは寄り添ってくれたの嬉しかった


… 147名無しの笛吹き25/04/09(水)06:57:52No.1309558852+
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

-ゲーム, メタルギア