魔男のイチ

魔男のイチ第23話

167: 2025/02/12(水) 08:16:00.92
しのび信者があらゆるジャンプ連載作品を冒涜しまくってるだけ
しかも無自覚だから死ぬほどウザい
打ち切られてゴミ信者ごと一緒に消えればいいのに

イチ信でもサカ信でもないがそいつらはしのびなんて眼中にもないだろ

168: 2025/02/12(水) 08:37:28.60
家族がいたら死にたくないと思えるかもしれないってことかな?

169: 2025/02/12(水) 09:29:49.87
クムギって必要?
何か活躍したことあった

170: 2025/02/12(水) 09:54:09.45
キノコ寄せ
結局トゲアイスが習得しちゃったけど

171: 2025/02/12(水) 09:54:25.16
なんの役割かはシラベドンナが話してたろ
なんで活躍期待してんだよ

172: 2025/02/12(水) 11:05:31.55
ト✕デ

173: 2025/02/12(水) 12:05:00.66
1巻で2回目の重版って凄いことなの?教えて詳しい人!

174: 2025/02/12(水) 12:43:26.40
はやくイチ死んでほしい

>>174
めっちゃわかる
イチの改心イベントのためだけにデスカラス殺されそうでまじクソ
負債型主人公って新しいよね

175: 2025/02/12(水) 12:51:31.73
重版自体より重版出来(重版分販売開始)の時期が凄い
初版・第2版共に「まあこれくらい売れるだろう」と刷った数万部がこのままだとすぐ品切れになると販売開始1週間時点で判断されて、ひと月後にはまた数万部単位で用意しとかないといけないくらいには売れてるってこと

177: 2025/02/12(水) 14:23:25.79
作者的にデスカラスはしななさそうだけどなぁ
一人で生きてきた故に大切なものがあまりなくていわば無敵な人になっちゃってるイチに人との繋がりの大切さみたいなものを教える立場な気がする
そういう意図あっての家族になろうって提案だと解釈したんだけどどうなんだろ

入間くんの成長の仕方と近しいんだけどそれが西先生の一番得意なものだろうしな

178: 2025/02/12(水) 14:34:05.29
再重版おめ

179: 2025/02/12(水) 14:51:26.47
入間くんは人の心があるんですが
感情移入、親近感型のいい子で
応援される総愛され無双主人公でしょ

180: 2025/02/12(水) 15:00:20.18
やっぱり時代はお姉ちゃんなんですよデスカラスお姉ちゃん最高
でも今の心境ならイチは断りそう、魔女権限で強制的に家族ってことにするんかな

181: 2025/02/12(水) 15:12:26.98
疑似家族の形成は西先生のヘキなんだろけど
反社会的サイコ主人公に窮屈な圧をかけて矯正していく話って面白いか?それ成長とは違う気がする

182: 2025/02/12(水) 15:15:37.14
リアルお姉ちゃんやってるのは実はクムギだし
妹ポジはデスカの方なんだな
ひっくり返すつもりで描いてるかはわからんけど

183: 2025/02/12(水) 15:37:19.27
家族になること自体が条件になる何かを狙ってる(習得魔法の継承、魔法の効果範囲延長)って考察は見た
この線も普通にありそう

184: 2025/02/12(水) 18:59:38.81
主人公が1番嫌われている稀有な漫画

まだ>>184みたいな主語だけはでかい奴が湧いとるんか

185: 2025/02/12(水) 20:37:37.55
別に嫌いではないけどな
不快不快騒ぐのが好きな人の琴線に引っかかったとか?

186: 2025/02/12(水) 20:40:10.56
あんま魅力がないとは思うが不快ではないな

187: 2025/02/12(水) 20:55:10.30
それは虚無てことで一番よくないパターンでは…サイコフックも何かボンヤリ曖昧でわかりづらいわ
人によっては不快と思われるくらいハッキリ個性がある方がよくないか、ゴンとかデクとかああいう感じで

188: 2025/02/12(水) 21:23:52.48
イチって狩り描写基本ナイフだけで首狩りだよな
狩人っぽく見えないのこの辺が理由かな
普通ナイフって解体ぐらいにしか使わんし

189: 2025/02/12(水) 22:40:23.46
浅い事を深そうに言ってるだけ
持ち上げてる奴は他に漫画読んだ事ないの?

190: 2025/02/12(水) 23:54:48.86
イチの言うこと深い!なんて持ち上げてるやつ見たことない

191: 2025/02/13(木) 00:59:01.99
くくり罠「だって絵的に地味だし通常のバトルには用なしだし普通の獣ならまだしも魔法が引っかかってたらマヌケでしょ?」

192: 2025/02/13(木) 01:05:26.50
浅い深いを持ち出す作品じゃないだろうに

194: 2025/02/13(木) 16:18:24.58
カラーのデスカラス黒目小さくてなんか怖いな
猫の昼目みたい

195: 2025/02/14(金) 03:20:32.19
マジで面白いんだけど戦闘がなあ
魔法が無敵ってのが…

196: 2025/02/14(金) 08:29:23.66
小松…お前俺と「家族」にならねえか?

197: 2025/02/14(金) 08:36:47.67
ちなみに魔男のイチは最終回で暴走したデスカラスをイチが泣きながら狩猟して連載終了

198: 2025/02/14(金) 12:33:50.42
暴走(逆レ)
キノコに乗っ取られたトゲさんが黒幕

199: 2025/02/14(金) 13:25:58.07
1話の本誌表紙にも巻頭カラーにもいるキャラが早期に死ぬとは考えにくいな>デスカラス
一旦退場してからの復活は他作品でも前例があるしあるかもだが

200: 2025/02/14(金) 18:50:13.36
デスカラスはママ
クムギは嫁

201: 2025/02/15(土) 07:53:05.64
来週セックスする前フリ

202: 2025/02/15(土) 11:27:53.12
氷鮫とかキノコみたいに精神世界での様子見れるの面白いな

203: 2025/02/15(土) 12:51:08.54
イチ好きだけど、ピダハン族を意識した背景設定を感じるからという理由

204: 2025/02/15(土) 13:06:53.40
「主人公だけが特別」をこうまで徹底されると反感買うこともあるのだろう

205: 2025/02/17(月) 01:06:56.47
未来を見据えるための選択だとは思ってたけど命がけの契約を結ぶとまでは思ってなかったな
第二の魔男が現れるかというと微妙そうだな、あの男は肉弾戦が強いタイプと見た

>>205
習得させろと言ってるよ

206: 2025/02/17(月) 01:18:51.35
束縛系ヒロインが普通にキツい

208: 2025/02/17(月) 02:43:53.38
ハンター文字みたいに作中言語にした方がいいんでないかい
カタカナ契約書て

>>208
ハンター文字は作者がめんどくさくなってやめただろ

209: 2025/02/17(月) 04:18:59.79
デスカラス様、思っていた以上にイチに対してクソでか感情だった
あとおぱいも大きい
もう師弟で結婚するしかないね

211: 2025/02/17(月) 05:31:12.99
そう簡単に魔男が増えるはずないから、新キャラは俺女に違いない

212: 2025/02/17(月) 06:29:45.32
重い重い言われてたけどイチが死んだら自分も死ぬ覚悟の契約なんかかっけえ
それ言ってないからワンちゃん契約という認識だけど

>>212

213: 2025/02/17(月) 06:45:27.96
予想通りの動機で安心した
こういうのは未成年に世界の運命を背負わせてるファンタジー作品すべて意識すべきだと思うわ

>>213

214: 2025/02/17(月) 06:46:30.62
クムギって一緒に暮らしてんのか?てくらいコマの端にちょくちょく映るな

215: 2025/02/17(月) 06:47:02.39
デスカラスに対してあんまプラスの感情がないのだが
キャラ立て失敗してねぇか

>>215
ちゃんと説明してるなら兎も角
奴隷契約書とか茶化して勝手に自分も死ぬようにしただけだからな
こういうセンス合わない人は合わんだろう
今回個人的に株大暴落してるし

>>215
一貫してるし失敗してないよ
自分の感覚を疑った方が良い
それか、読むのやめるか

>>230
束縛系ヒロインを無理矢理持ち上げなきゃいけない信者可哀想

>>231
束縛系ヒロインって意味わからないんだけど、例えば他の漫画のキャラだと誰?

>>237
ブレイバーンとか

>>240
全然知らないからピンと来ないが…束縛系ヒロインって無理矢理持ち上げられることが多くてキレてる感じかな?
てかデスカラスちゃんってヒロインなのか

>>244
主人公の師匠枠でヒロインじゃないんだろ。

>>247
だよね、ナルトの綱手みたいなイメージだわ
ヒロイン枠はクムギな気がする

>>244
主人公が嫌がっても私に乗るんだイサミー!って叫ぶ巨大ロボ
なおイサミに拒否権は無い。

216: 2025/02/17(月) 06:57:56.26
お互いの生命を連帯するのはいい落とし所だわ
イチに世界の救出を背負わせるにあたって、死ぬ気でサポートします!じゃダメだもんな
ミスったらウチも死ぬわ、ぐらいにならんと対等にならん

対等ってのがイチデスの関係性には超重要で、そうじゃないと今までのように強いツッコミとかできなくなるからな
マジでいい落とし所

>>216
お互いにではないな
デスカラスが死んでもイチは死なないし

>>216

217: 2025/02/17(月) 07:01:28.33
一個苦言を呈するなら
イチの「家族……」→「家族!」に至るシーンにちょっとイチの過去場面が挟まれてるけど
ここもうちょっと明瞭にならんかったんかな
イチが感じてた孤独みたいな描写だと思うがこれだけじゃ弱い希ガス

220: 2025/02/17(月) 07:18:34.93
行動を共にするクムギには予言とか契約とか教えたれよ
何も知らずにその時が来たらかわいそ過ぎるだろ

221: 2025/02/17(月) 07:21:20.61
デスカラスが死んでもイッチは死なないからこれも新たなぶっとい死亡フラグだな

222: 2025/02/17(月) 07:37:33.69
デスカラスが良い女過ぎる
俺の方が家族になりてーよ

>>222

223: 2025/02/17(月) 08:12:26.50
デスカラス「くそだせえ大人になりたくねぇんだよ。だからイチが死んだら富岡義勇が腹を切ってお詫びします」
富岡「」

>>223
束縛系ヒロインを無理矢理持ち上げなきゃいけない信者可哀想

224: 2025/02/17(月) 08:38:02.91
女の身体にマーキングするシチュが好きなんだよな
タトゥーとかピアスとかキスマークとか噛み跡とか
へへ

225: 2025/02/17(月) 08:50:40.17
イチの考える家族像が全部親子なのとか家族契約にまったく言葉を挟まず契約したのとか、親に捨てられてて本人は割り切ってたけど心の底ではずっと親を求めてたからって考察読んで成程と思った

226: 2025/02/17(月) 09:37:05.32
大体こういう師弟関係って師が先に死ぬよね

227: 2025/02/17(月) 10:13:21.70
新キャラ男だから魔法が習得出来ない
イチを研究する為に付いてくるもしくは弟子になるのかな?

228: 2025/02/17(月) 11:03:29.61
魔男、売れてるってことは女オタの受けもいいんだろうけど、
もしかして女オタって腐った人以外にもいるの?
腐ってない女オタは普段どこにいるの?

>>228
男キャラ同士をイチャイチャさせる奴・自分と作中キャラをイチャイチャさせる奴が二大派閥感ある
他にもTL好き、少女漫画好き、なろう亜流(婚約破棄系)好きあたりはよく見る

233: 2025/02/17(月) 12:05:27.15
デスカ、もしかして少年漫画の大人キャラでもカッコいいキャラのトップ10にはいるかもしれない。

>>233
只の束縛系ヒロインだが

235: 2025/02/17(月) 12:17:53.22
思ったよりイチがカラスのこと信用してた
サイコパスどや顔でお前は強い奴だとは思うがまだ信用はしていない!なのでこの契約にサインはできん!って言ってもおかしくない奴だと思ってた

236: 2025/02/17(月) 12:38:27.41
デスカラス株うなぎのぼりだなどんだけ株があがるんだ
イチの魅力の半分以上を担っているといっても過言ではない

>>236
束縛系ヒロイン無理矢理持ち上げなきゃいけないの可哀想

238: 2025/02/17(月) 12:43:21.53
ここ二、三話でようやく面白くなってきたな
ヒロインがちゃんとヒロインするのはちょーーーーーーー重要

>>238
束縛系ヒロイン無理矢理持ち上げなきゃいけない信者可哀想

241: 2025/02/17(月) 12:56:36.68
結局学校には入学しない感じか

243: 2025/02/17(月) 13:31:34.04
大人がちゃんと大人しているのは名作少年漫画のあかし。
他誌の現役作家がジャンプで天下とっちゃうのか…

>>243
してないじゃん
只の束縛系ヒロインじゃん

245: 2025/02/17(月) 13:41:16.33
ラブコメはなあ
大タズレする作品は無いんだよ
例えば村〇とか白〇レベルのラブコメは、少なくとも俺は知らない
ただ一方でジャンプの場合
ラブコメは当たってもあくまで中堅止まりなんだよな
鬼滅レベルの大ヒットにはならない

249: 2025/02/17(月) 14:52:28.59
このスフッ鯖スレでも延々にイチに粘着してるんだよな
非常に目障り

>>249
信者が他スレ荒らしてるのにはどう答えるの?

【たけぐし一本】しのびごと part3【みたらし三大】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1733263611/

【臼井彰一】悪祓士のキヨシくんPart3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1730201716/

>>253
俺らはそこにいる奴の保護者じゃ無いしお前がここを荒らす理由にはなり得ない
邪魔だから消えろ

>>249
サクッとNGしときなよ
見る価値ないやろ

250: 2025/02/17(月) 14:57:12.57
1周回って大好きなんだと思うよ
いちばん長い時間スレに常駐してるし話題に触れてる全員に自分の感想共有したくてしょうがないわけだし

>>250
心広くてうらやまC

252: 2025/02/17(月) 15:07:05.59
契約書見たときは
俺の師匠はミナカタさんだけだ
とかいって拒否するかと思ったのに

256: 2025/02/17(月) 16:02:07.88
デスカラスはヒロインではなくバチコさんポジだな
今週のでよくわかった

257: 2025/02/17(月) 16:03:43.11
ヒロインだよ☺

258: 2025/02/17(月) 16:10:15.36
少なくとも俺のヒロインではある

259: 2025/02/17(月) 16:39:19.27
時期知ろーねチャンとデスカラスちゃんの水着回はまだか…

260: 2025/02/17(月) 16:40:10.07
ずっと思ってるけど水着の何がええんや……?

スク水ならわかるけど……

261: 2025/02/17(月) 16:51:36.18
わかるんじゃねえかよ

262: 2025/02/17(月) 17:24:51.90
デスカラスちゃんおっぱいでかくね?

263: 2025/02/17(月) 17:25:18.91
おねショタかよ

264: 2025/02/17(月) 17:26:00.49
もう一人の魔男は暴力で強引に魔法習得するタイプなんかな
イチたちと相容れるかどうか

265: 2025/02/17(月) 17:44:29.06
暴力男は仲間ではないんじゃね

266: 2025/02/17(月) 18:05:43.88
まさに師弟不二の革命の戦い、法戦だよ!

268: 2025/02/17(月) 18:41:59.02
デスカラスの覚悟決まってて格好いいな

269: 2025/02/17(月) 18:53:37.06
新キャラで男なんかいらないよ。

270: 2025/02/17(月) 19:43:06.85
アイツがきっと魔男のニイに違いない!

271: 2025/02/17(月) 20:06:51.91
じゃああいつ女の子だ!

272: 2025/02/17(月) 20:35:57.83
昨今のLGBTに配慮して魔カマの可能性がある

273: 2025/02/17(月) 20:49:49.15
デスカラスが寝取られたら死ねる

274: 2025/02/17(月) 21:38:20.25
煽りで男と言ってるけどイチが協会行った時にいた男っぽい魔女じゃないのかな
仲間になるのは別人って流れでは

275: 2025/02/17(月) 21:50:58.47
性別反転する魔法とか

276: 2025/02/17(月) 21:53:28.13
そういやドフラミンゴみたいな魔女がいたな

277: 2025/02/17(月) 23:34:58.44
デスカラスさん死亡フラグビンビンに立てたな

278: 2025/02/17(月) 23:56:10.60
> 大タズレする作品は無いんだよ
…?

> 例えば村〇とか白〇レベル
…謎の村雨くんとか白卓とか??ちょっと何言ってんのかわかんない

279: 2025/02/17(月) 23:59:12.13
イチもデスカラスもメイン二人なのに
ここまでキャラ感情移入し辛い取っ付き辛さがあったけど
ようやく人間らしい部分が見えた

280: 2025/02/18(火) 00:02:52.30
暴力で魔法をゲットできるのなら今までの試練は何だったんだろう?

>>280
ゲットできないから脅してゲット方法聞こうとしてるんだろ
チェンソーマン対永遠の悪魔みたいなもん
なお肝心の習得方法を聞いてもイチ以外の男は魔力ないからゲットできない

281: 2025/02/18(火) 00:05:55.85
予言の魔女って絶対反人類魔法だよな、みたいな説って既出?

>>281
説は知らんが22年に描いたキャラそのまま持ってきてるから重要な奴にはなりそう

>>285
え!?読み切りあったんだっけ?

>>294
いや、以前Twitter上でオリジナルキャラを描いてた中のひとつが今回ジキシローネになったということ

>>294
https://i.imgur.com/F2BvB4o.jpg
シロが22年に描いたジキシローネの元イラスト

>>305
おー!知らなかった!ありがとう
こう見ると予言の要素はないなw

283: 2025/02/18(火) 06:36:49.24
なんかもう終盤で話をまとめに来てるような気がするけど。これからまだまだ長く続くってことあるのかな。

284: 2025/02/18(火) 06:40:24.18
いやー仲間集めの概念が出始めたからまだまだだろ

286: 2025/02/18(火) 07:24:39.78
師匠が死んだら、弟子も死ぬのか?
相互作用とかは書いてなかったけど

287: 2025/02/18(火) 07:24:50.39
イチがイッたらデスカラスもイくくらいの縛りに今からでも変えるべき

288: 2025/02/18(火) 07:41:41.66
女作者ってシリアスな場面でも茶化しで終わるからクソ

289: 2025/02/18(火) 07:54:25.40
それは人によるだろ
荒川弘はそういうことしないタイプだし

>>289
滅茶苦茶するけど
ツガイ読んでたら絶対そんなレスしないわ

291: 2025/02/18(火) 08:20:44.39
ハーメルンのバイオリン弾きっていう作品に代表されるシリアスにギャグを打ち込む手法だが
他に有名な作者だと赤松健がそういう作風を得意としている

あんまり女作者の特徴って気はしないね

>>291
ハーメルンはギャグ漫画では。

292: 2025/02/18(火) 08:39:38.25
中村光とかがそういうことするイメージ

296: 2025/02/18(火) 11:31:20.23
次号、ちんちんを検分したシラベドンナ
イチの規格外の魔羅に…!?

>>296
デスカラスの股間にそれ以上のごんぶとが!

297: 2025/02/18(火) 11:51:47.04
主人公が無味無臭過ぎて好きになれん
こんな男はいない

>>297
なろう系の主人公みたいな感じ

>>297
マンガと現実の区別くらいつけような

>>307
横だけど
フィクション男ならではの魅力ゼロで萎える
チョーカーも愛玩動物めいててキモい
こんな爆イケ野郎がいてほしいぜ…となるキャラを作るのがジャンプ作家のお仕事なので

300: 2025/02/18(火) 13:47:24.35
なんだよ!デスカラスと夫婦になってデカパイを縦パイズリでパンパンしないのかよ!

301: 2025/02/18(火) 13:48:41.14
なぜ男だから掘られないと思った。

302: 2025/02/18(火) 13:52:08.52
初手で親に捨てられてるんだから無味無臭の全自動首狩りマシーンになるのもやむなし
炭治郎とは違うんや

303: 2025/02/18(火) 14:14:41.01
トゲアイスさんが期待通り夢女子製造機!ただでさえ顔が良すぎるのに顔を寄せて部下の帽子やネクタイを直してくれるとか最高じゃあないっすか…至高のファンサですよ。
母性も感じ取りましたよ。これはマネーゴールドさんが次期協会長推薦も納得です。チードルさんみたいですよね。

304: 2025/02/18(火) 15:10:11.41
お前が死んだら私も死ぬ契約だとちゃんと伝えたほうがより自分の命を大切にするのでは
粋じゃないか

>>304
ラスボス倒して自分が死ぬのが狩りの一環じゃなくなるから駄目だろ

>>304
デスカラスが居るから大丈夫か的な特攻かましたら両方終わるのはリスキー過ぎると思う

306: 2025/02/18(火) 16:30:20.72
悪魔の契約って全部説明しないと効力発揮しねんじゃねーの

310: 2025/02/18(火) 18:23:31.56
現状、イチより面白い漫画がジャンプに無いな

311: 2025/02/18(火) 18:53:07.54
ルフィもだけど性欲ない主人公はだめだな
デンジくらいがいい

314: 2025/02/18(火) 20:33:49.40
予言の奴は見た目がピエロみたいな格好してるのが怪しすぎる

ピエロって嘘、道化、ふざけてるってイメージだから
予言も嘘を混ぜて別のなにかに誘導してる可能性もあるよな

>>314
実は黒幕パターンとか?

316: 2025/02/18(火) 20:34:47.74
未来最高!と叫びなさい

317: 2025/02/18(火) 20:36:32.00
あぁそうかコイツらは
どこまでいっても魔法なんだ

318: 2025/02/19(水) 00:46:49.43
途中まで面白かったのに
進撃の巨人のパクリみたいの出てきて冷めた

>>318
残念だけど、それなら読まなくて大丈夫だよ。
このスレにも来なくて大丈夫。さようなら。

320: 2025/02/19(水) 08:31:27.64
薄い本が出る時はイチのちんちん小さめ皮かむりでお願いします

321: 2025/02/19(水) 13:24:35.73
この家族になる契約って弟子には何もメリット無くね?

>>321
まあだから奴隷契約というのもあながち間違いではないんだろう
師匠のリスクもデカすぎるが

323: 2025/02/19(水) 15:12:31.16
弟子に死なれたら我がも死ぬから師匠が必死に守ってくれるとか

324: 2025/02/19(水) 18:56:49.92
有能な魔女の庇護を得られるってのがメリットなんだろう
弟子側に命握られてるとも言えるわけだから師匠側は弟子を目に見える範囲において衣食住用意して裏切られたり逃げられたりしないようある程度の扱いも保証される

325: 2025/02/19(水) 20:26:18.77
マネーゴールドにはダサい大人ってのが刺さっちゃったか
なにかしら理由があって現役で活動してないんだろうけど

326: 2025/02/20(木) 05:53:49.72
自殺しようとしたりして師匠脅せるじゃん

327: 2025/02/20(木) 07:20:51.93
前提としてそういう使い方しそうやつとは契約しないからな

328: 2025/02/20(木) 07:33:56.25
昔は加減を知らない修行で弟子を死なせる魔女が多くて弟子が死んだらお前も死ぬって形で抑制させたとか

329: 2025/02/20(木) 11:43:04.48
弟子が簡単に死なないように鍛えるというのと
裏切られないように信頼を築くのが目的って感じかな

330: 2025/02/20(木) 12:25:39.77
この漫画面白いんだけど、最終的な問題が『イチが死ぬかどうか』で『ラスボスを倒せること』はもうほぼ確定しちゃってるんだよな
メタ的に読めばそりゃ倒せるんだけど、作中で実質的に負けが予言されてるラスボスって格を保てるんだろうか

>>330
たしかに
そもそも現時点で使役化出来ないだけで戦闘だけならデスカ優勢だったし絶望感あんまないよな

>>330
ラスボス倒せる確定は別にいいやろ
どう倒すかイチもどう死ぬのか
またどうしたら死の予言を回避出来るのかが大事なだけで

ラスボス倒さずに共存出来るので
イチは死にませんはなしな

331: 2025/02/20(木) 12:31:48.92
予言なんて宛になるわけない

332: 2025/02/20(木) 12:44:41.16
死ぬって言っても色々あるからな
◯◯として死ぬだけで命が失われることではない、とか心臓が一度止まって死んだ判定になったが即蘇生とか
まあデスカラスの契約があるからそこまで自由には出来ないが

333: 2025/02/20(木) 13:04:13.45
社会的に死ぬことになる……?

>>333
男として死ぬ(女体化)

335: 2025/02/20(木) 13:22:04.15
あの反世界がラスボスなんかな

336: 2025/02/20(木) 17:16:18.66
たびたび思わせぶりに出てきて延々と決着つけない腐れ縁キャラになるよ
すぐ来る言ってたし

339: 2025/02/20(木) 20:41:47.00
ラスボスを倒しても(試練突破して入手しても)イチが死んだらラスボス解放されるんじゃないの?

>>339
この矛盾よくわからんよな
さすがに根幹となる設定だろうし何も考えてないってことはないと思うが

>>343
自分に変滅すれば中の魔法事死ぬんやない?
ウロロもイチ死んだら自由みたいなこと言いながら変滅喰らったら死ぬみたいな反応だったし

340: 2025/02/20(木) 20:43:32.01
習得したらイチ自身が反世界魔法になる

341: 2025/02/20(木) 20:52:50.25
ちなみに魔男のイチの最終回は暴走したイチをデスカラスが泣きながら去勢して終了

342: 2025/02/20(木) 22:41:15.94
最後のセリフ:ヤリてえなあ

344: 2025/02/21(金) 00:17:35.60
ゆーて一回習得されてる時点で習得法バレてるし二回目以降は比較的楽に倒せそう

345: 2025/02/21(金) 18:42:03.89
大技を取得してラスボス倒して死ぬ主人公ペルソナ3かな?

346: 2025/02/21(金) 19:35:39.50
反世界魔法はもともと人間だったみたいな感じになるんかな
次がイチ

347: 2025/02/21(金) 22:42:42.35
それなんてバイド?

349: 2025/02/22(土) 12:15:20.05
ペルソナ3は主人公石田彰だったかな
エレメンタルジェレイドとかやってた頃だったらイチも石田彰でやっていけただろうな
テイルズオブエターニアの主人公が石田彰で猟師だったしな

350: 2025/02/23(日) 16:05:16.95
【魔男のイチ】宇佐崎しろ先生が描く「デスカラス」【ジャンプ作家の神ワザ】
youtu.be/HMBXsarBgQc

351: 2025/02/24(月) 00:13:33.90
押しかけ弟子系か
イチはまだ会話できるけどコイツは出来ない系かな

352: 2025/02/24(月) 00:26:39.36
やっぱり男は魔法を習得できないか
第一話によれば可能性があるとしたら
・特別な力を持った魔法が男しか突破できない試練を設定
・魔法を受け止めるに足る肉体と精神を持つ
という話だったので今回は前者が不十分だったって感じか

>>352
ウロロは男しか倒せんから逆説的に男しか習得できないんだろう
試練設定で男だけに設定すれば男でも魔法習得できるって事でもあるが

353: 2025/02/24(月) 00:56:39.71
デスカラス様を堪能するための漫画!

354: 2025/02/24(月) 01:07:58.91
ウロロの魔法が「他の魔法をウロロの魔力で増幅して撃つ」だから=術者に寄らない外付け魔力が付与されるってことじゃなかろうか
こう書くと入間の悪食の指輪みたいなもんだな

355: 2025/02/24(月) 01:08:35.35
イチに横槍入れられてキレるかと思いきや一方的に羨望浴びせるとは
行動原理がわかるようで予想できない、キャラに奥行きがあるな

356: 2025/02/24(月) 01:25:56.71
ヘイト管理がうまいわ
苛虐の側面からクソ野郎って思わせつつ急に可愛げを見せてきて多少は受け入れられるキャラしてきてる
まだ来週次第のところあるけど期待できるだけまし

>>356
わかる
凡百の作家なら秒でイキらせてる

359: 2025/02/24(月) 01:53:02.75
全然関係ないけどデスカラスのあらすじで無茶苦茶詳細に書き込まれてるジキシローネでちょっと笑ってしまった
なんでそこだけ本気出したんだよ

360: 2025/02/24(月) 03:42:12.63
こっから一月くらいかけて仲間になるかとりあえず闇落ちor魔法に騙されて一旦敵対するか

361: 2025/02/24(月) 03:43:42.52
おれもクムギちゃんと家族になりてぇなぁ

362: 2025/02/24(月) 03:52:42.97
女狩りのイチパンパン

363: 2025/02/24(月) 08:42:02.91
出会う女全てと家族になろうとするゲスイッチ

364: 2025/02/24(月) 08:48:31.38
ゴクラクは味方になってから丸くなるのかクレイジーなままでいくのか

365: 2025/02/24(月) 09:16:43.35
これウロロみたいに、自分で習得条件設定できるなら、魔法生物は男に倒される条件にした方が早いだろ

366: 2025/02/24(月) 09:22:08.09
習得方法言わせられる魔法はデスカラスに取られてるし
男に限らず他の魔女なら今回みたいな無理やりな方法取るのって間違ってなくね?

https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/wcomic/1737968710

-魔男のイチ