雑談

袋麺のトッピングって個性出るよね 消えてる


… 41名無しの笛吹き25/04/07(月)23:54:43No.1309266219+
謎肉


… 42名無しの笛吹き25/04/07(月)23:55:44No.1309266460+
北海道名物

48414 B


… 43名無しの笛吹き25/04/07(月)23:58:56No.1309267296+
素ラーメンに食パン乗せると完全食


… 44名無しの笛吹き25/04/08(火)00:06:21No.1309268904+
塩には梅干し


… 45名無しの笛吹き25/04/08(火)00:06:49No.1309268989そうだねx3
>どれもインスタントの良さを損ねるものばかりな気がする
俺もインスタントの特にフライ麺って結局カップ麺の具材程度か
ちょっとした刻み野菜位でないと簡単に負けてしまうって思ってた
特にハムとか市販チャーシューは味の支配力が強すぎるのだ…
俺は入れるなら多めのネギとかがいいな


… 46名無しの笛吹き25/04/08(火)00:08:43No.1309269366+
わかめ


… 47名無しの笛吹き25/04/08(火)00:10:39No.1309269793+
白ゴマ


… 48名無しの笛吹き25/04/08(火)00:14:41No.1309270607そうだねx1
八王子ラーメン食ってからみじん切り玉ねぎ加えるようになった


… 49名無しの笛吹き25/04/08(火)00:18:42No.1309271415+
ラードでニンニク微塵切りを炒める


… 50名無しの笛吹き25/04/08(火)00:31:46No.1309274089+
桃屋のメンマ


… 51名無しの笛吹き25/04/08(火)00:42:02No.1309275884+
ラーメン用にフリーズドライの野菜炒めとかって出来ないものかなあ


… 52名無しの笛吹き25/04/08(火)00:43:26No.1309276161+
桃屋のやわらぎ


… 53名無しの笛吹き25/04/08(火)00:43:46No.1309276228+
辛くないラー油


… 54名無しの笛吹き25/04/08(火)00:44:35No.1309276390+
とりあえず乾燥ネギ入れとけばいいよ


… 55名無しの笛吹き25/04/08(火)00:48:12No.1309277094+
天カスがお薦め
安っぽい袋面のコクを補完してくれる


… 56名無しの笛吹き25/04/08(火)00:49:10No.1309277285+
>天カスがお薦め
>安っぽい袋面のコクを補完してくれる
定型の具材


… 57名無しの笛吹き25/04/08(火)00:49:32No.1309277340+
付属のスーブが粉末タイプのときはゴマ油を足す


… 58名無しの笛吹き25/04/08(火)00:57:14No.1309278687+
白髪ネギラー油和え


… 59名無しの笛吹き25/04/08(火)00:59:04No.1309279031+
どんなラーメンかによる
豚骨だったら紅生姜か高菜かな


… 60名無しの笛吹き25/04/08(火)01:03:50No.1309279865+

76031 B

チャーシュー代わりのハム
ねぎ切るの面倒だからカイワレ
それでいい…


… 61名無しの笛吹き25/04/08(火)01:08:12No.1309280552そうだねx2
まあ卵ともやしでいいよね


… 63名無しの笛吹き25/04/08(火)01:28:33No.1309283391そうだねx3
何も乗せないで食うのが一番美味いだろ


… 64名無しの笛吹き25/04/08(火)01:36:19No.1309284422+
何も具を入れない人って
インスタントラーメン一個だけで腹いっぱいになるんだろうか


… 65名無しの笛吹き25/04/08(火)01:37:44No.1309284605+
余計な味いらんのよ


… 66名無しの笛吹き25/04/08(火)01:39:17No.1309284796+
サポいち塩にキャベツのみっていうの見て真似してた


… 67名無しの笛吹き25/04/08(火)01:40:09No.1309284895そうだねx1
>何も具を入れない人って
>インスタントラーメン一個だけで腹いっぱいになるんだろうか
2個一度に食う
大きめのドンブリならギリ入る


… 68名無しの笛吹き25/04/08(火)01:41:15No.1309285035+
>天カスがお薦め
>安っぽい袋面のコクを補完してくれる
エビ味やイカ味はなんか味がごっちゃになりそうなのでプレーンのやつ使ってる


… 69名無しの笛吹き25/04/08(火)01:42:25No.1309285182+
餅だな
醤油、塩、みそどれにも合う


… 71名無しの笛吹き25/04/08(火)01:50:16No.1309286156+
大体ラーメンとか焼きそばとかのスレって「野菜いらない!」ってのがいて
日本人の4人に1人は肥満ってのがよくわかるよね


… 72名無しの笛吹き25/04/08(火)01:50:44No.1309286212+
何も乗せないで食うのが一番高カロリーだろ


… 73名無しの笛吹き25/04/08(火)01:53:19No.1309286534+
水菜


… 74名無しの笛吹き25/04/08(火)01:54:54No.1309286707+
味噌ラーメンなら普通に味噌汁の具が使える
つまり豆腐とワカメだ


… 75名無しの笛吹き25/04/08(火)01:57:08No.1309286959+
醤油ならネギとぶなしめじに生卵
塩なら細切りニンジン小々ネギ白菜ほうれん草に生卵
味噌なら上記のほうれん草をモヤシに変更


… 76名無しの笛吹き25/04/08(火)01:59:24No.1309287189+
>餅
嫌いじゃないけど麺とくっついていかん


… 77名無しの笛吹き25/04/08(火)02:04:33No.1309287708+
>袋麺にのせる具材おすすめ教えて
謎肉放題の謎肉はおいしかった…
豚骨ラーメンとかカレーうどんとか蕎麦にも合うし


… 78名無しの笛吹き25/04/08(火)02:27:18No.1309289351+
こうや豆腐良いぞ


… 79名無しの笛吹き25/04/08(火)02:31:50No.1309289679+
>袋麺にのせる具材おすすめ教えて
チャーシューの代わりに業務スーパーの合鴨ロース

139136 B


… 81名無しの笛吹き25/04/08(火)03:11:52No.1309291691+
>スレ画はメンマがなくなったのでメンマ追加
それとコーンも追加で


… 82名無しの笛吹き25/04/08(火)03:31:07No.1309292519+
山になるくらい白髪ネギ乗せて熱々のごま油を少しかける


… 83名無しの笛吹き25/04/08(火)03:34:20No.1309292625+
>大体ラーメンとか焼きそばとかのスレって「野菜いらない!」ってのがいて
>日本人の4人に1人は肥満ってのがよくわかるよね
やきそばは野菜多く入れると水っぽくなるから少なめのバランスで良いとは思う


… 84名無しの笛吹き25/04/08(火)03:37:43No.1309292754+
ZUBAAANなんかはスープがかなり濃いから炒めた野菜多めに入れるくらいが美味しい


… 85名無しの笛吹き25/04/08(火)03:52:05No.1309293270そうだねx1
何も乗せない
コショウはかけるがな


… 86名無しの笛吹き25/04/08(火)04:26:42No.1309294333+
はむちーずこんにゃく


… 87名無しの笛吹き25/04/08(火)04:46:36No.1309295026+

39806 B

キャベツは抗ガン野菜ピラミッドで
ニンニクに次ぐポジションなので
ズボラ飯貧乏飯をなるべく健康的にしたいならおすすめ


… 88名無しの笛吹き25/04/08(火)05:48:50No.1309297031+
一応お歳暮で貰った焼豚と味付け海苔と葱を刻んで入れてる胡椒も少々入れる


… 89名無しの笛吹き25/04/08(火)05:49:30No.1309297052+
あと袋入りの刻んだ紅生姜もあったらベスト


… 90名無しの笛吹き25/04/08(火)06:25:18No.1309298685+

173035 B

店で食える本店の味ねえ…
1回ぐらいなら食べてもいいかな?


… 91名無しの笛吹き25/04/08(火)06:31:18No.1309299026+
これで十分

8931 B


… 92名無しの笛吹き25/04/08(火)06:46:01No.1309300069+
>>餅
>嫌いじゃないけど麺とくっついていかん
むしろ絡みたいたとこ食べたいからとろとろの餅を投入する


… 93名無しの笛吹き25/04/08(火)07:19:17No.1309302867+
すっかりキムチを乗せるのが当たり前になっちゃった
スープが旨辛くなるのと麺と白菜との相性


… 94名無しの笛吹き25/04/08(火)07:21:03No.1309303028+
カット野菜が一番や


… 95名無しの笛吹き25/04/08(火)07:23:25No.1309303240+
乾燥ワカメが楽でいい


… 96名無しの笛吹き25/04/08(火)10:13:37No.1309326356+
メンマとコーンが廃止されたら
スレ画に勝ち目ないやろ


… 97名無しの笛吹き25/04/08(火)10:56:17No.1309332499+
葱あればいいと言う結論に至った]

-雑談