

… 125/04/10(木)02:48:27No.1300771177そうだねx1
土地がカッコよければいいってことだろ
… 225/04/10(木)02:49:23No.1300771262そうだねx53
土地が妙に高い件については全くもってそう思うよ…
… 325/04/10(木)02:51:15No.1300771415そうだねx1
そりゃかっこいいドラゴンや可愛い女の子よりもインフラ整備が一番大事だからな…
… 425/04/10(木)02:51:49No.1300771466+
アーティファクトなんかもちょっと…
… 525/04/10(木)02:52:22No.1300771536+
アーティファクトは良いだろ!
… 625/04/10(木)02:53:04No.1300771586そうだねx11
土地は呼吸する権利みたいなもんだから…妥協して酸欠気味に遊んでもいいんですよ
… 725/04/10(木)02:54:05No.1300771659+
極端な話基本土地だけでもゲームはできるんですよね
… 825/04/10(木)02:54:20No.1300771673+
言いたいことは分かる
まあ基本土地だけでも遊べるから…
… 925/04/10(木)02:55:48No.1300771800そうだねx5
基本土地でも遊べるけど遊べば遊ぶほど土地の質上げたいなって気持ちは増してくるし土地が高い理由もおのずと分かってくる
… 1025/04/10(木)02:56:05No.1300771823+
格好良い基本土地だってあるだろ
高い?それはそう…
… 1125/04/10(木)02:56:12No.1300771829そうだねx6
とりあえず初心者におすすめするなら2色以下にするかなくらいには土地問題は大きいね
未開地とかタップインゲインランドとかは入れるけど
… 1225/04/10(木)02:57:36No.1300771938+
他の国産TCGで甘やかされてたから基本土地くらいは初心者セットとして常設してくれよって思ってたよ
晴れる屋とかショップで用意してくれてる所もあるけど
… 1325/04/10(木)02:58:07No.1300771971そうだねx4
MtGを始めようと思ったとき、には高額土地は全然必須じゃないだろ
最初は自分が好きなカードを選べばいい!
強くなろうと思うとやっぱ高額な土地がいるけど
その頃にはなんでこんな土地に大金を…とか思わなくなってるから大丈夫大丈夫
… 1425/04/10(木)02:58:35No.1300771997そうだねx5
でも大失敗だから他で使われない土地システムを楽しめるっていう逆張りもある
… 1525/04/10(木)02:58:43No.1300772004そうだねx23
MtGを始めようと思ったとき、には高額土地は全然必須じゃないだろ
最初は自分が好きなカードを選べばいい!
強くなろうと思うとやっぱ高額な土地がいるけど
その頃にはなんでこんな土地に大金を…とか思わなくなってるから大丈夫大丈夫
こういう奴
… 1625/04/10(木)02:58:58No.1300772016そうだねx5
土地を馬鹿ほど供給するパック出してくれねえかなとはずっと思ってる
… 1725/04/10(木)02:59:53No.1300772085+
始めた時は無料配布の初心者用構築済みを複数貰って基本土地工面してたな
… 1825/04/10(木)03:00:03No.1300772100+
安価で強いデッキや汎用再録しまくるパックも出して欲しいよ
遊戯王は明確に他社だけどほぼ自社のデュエマとかできてるじゃんって!
… 1925/04/10(木)03:00:14No.1300772117そうだねx8
まず第一に強い土地が必須で
勝手に自分が必須にしてるだけじゃん
… 2025/04/10(木)03:01:04No.1300772176そうだねx14
まず第一に強い土地が必須で
勝手に自分が必須にしてるだけじゃん
いやこのゲーム土地が一番大事だろ
… 2125/04/10(木)03:01:12No.1300772184そうだねx2
ジャンスタはいい感じだと思うマジで
… 2225/04/10(木)03:03:05No.1300772343+
ジャンスタはいい感じだと思うマジで
それこそあれ買えば基本土地もまとまった数で手に入るしな
… 2325/04/10(木)03:03:28No.1300772372そうだねx5
遊戯王とかもゴキブリと微妙に可愛くない女の子集めるとこからだしそういうもんよ…
デュエマは今は変なギター持ったドラゴンとメカクレ女あたりか
… 2425/04/10(木)03:03:33No.1300772377+
まず第一に強い土地が必須で
勝手に自分が必須にしてるだけじゃん
そういうこと言うからさあ…
… 2525/04/10(木)03:03:40No.1300772384+
土地は妥協して組んでもこれ〇〇だったらなぁってのに割とすぐ直面する
相手が使ってる所も嫌というほど見る事になるし
… 2625/04/10(木)03:05:28No.1300772528+
遊ぶだけなら相手の資産に合わせて高い土地をコモン土地に差し替えるとかやりようはある
勝ちたいってなったときにまずやることが高い土地を集めるなのはちょっと…とは思う
… 2725/04/10(木)03:06:25No.1300772603+
いやこのゲーム土地が一番大事だろ
大事だね
でも始めるのに必須じゃないよ
… 2825/04/10(木)03:07:50No.1300772714+
勝ちたいってなったときにまずやることが高い土地を集めるなのはちょっと…とは思う
高い土地じゃなくて高いソーサリーとかなら良いのか
結局のところ強いカードは高いカードという部分は揺るがないと思うが
… 2925/04/10(木)03:07:54No.1300772721+
スターターとかトーナメントバックに相当するのが無くなったのやっぱどうかとおもってる
ファットパック日本語無いしそもそも売ってる所少ないし
… 3025/04/10(木)03:08:38No.1300772797+
遊戯王だと尖らせたデッキだと汎用はいらないことあるけど土地はほぼ全てのデッキに入っているから
… 3125/04/10(木)03:08:49No.1300772819+
一番大事ではないがあるに越したことはない
デジタルだと一回揃えたら使い回せるけど紙だと地味に圧迫するんだよね
… 3225/04/10(木)03:10:05No.1300772905+
諜報ランドもぼちぼちするし再録ないかなーと思ったら出てまだ一年としばらくなんだ…
… 3325/04/10(木)03:10:08No.1300772913+
スターターとかトーナメントバックに相当するのが無くなったのやっぱどうかとおもってる
ファットパック日本語無いしそもそも売ってる所少ないし
ジャンスタ……
… 3425/04/10(木)03:11:20No.1300773011そうだねx5
ただ初心者デッキに高額土地入れると買い占めになるみたいなのはマジでどうにかしたほうが良い
… 3525/04/10(木)03:11:59No.1300773052+
占術ランドがあまりにも優れているので諜報ランドも同じくらい再録して欲しい
… 3625/04/10(木)03:13:06No.1300773134+
いやこのゲーム土地が一番大事だろ
大事だね
でも始めるのに必須じゃないよ
初心者でも使いたいカードを使う為に土地が必要なんじゃないの
基本土地だけ使って出すだけで満足なんですってならそうですかってなるけど
… 3725/04/10(木)03:14:04No.1300773199+
土地は一番安定してパックの目玉にできる商材だから安易な安売り渋るのも仕方ないと分かるが納得はしたくない
… 3825/04/10(木)03:14:49No.1300773264そうだねx2
なんか頑張ってるのは分かるけど高額土地が始めるのに必須かと言われたらNOだろ
始めてからどう思うかの問題だし
… 3925/04/10(木)03:15:36No.1300773325+
レア土地アンコに落としてくれよ
… 4025/04/10(木)03:16:02No.1300773353+
初心者でも使いたいカードを使う為に土地が必要なんじゃないの
基本土地だけ使って出すだけで満足なんですってならそうですかってなるけど
安い多色土地なりいくらでもあるじゃん
… 4125/04/10(木)03:16:21No.1300773374そうだねx5
デュアランぐらいは再録禁止解除していいと思う
みんな気軽に買えたほうが絶対戸口広がるし