… 203名無しの笛吹き25/04/08(火)20:36:08No.1309455691そうだねx1
ここでまた性能上げて開発費高騰させてどうすんのって話なんだよな
PCも暫くそうなると思うわ
別に性能を使い切る必要なんかないんだぞ
って言うのを任天堂みたいに率先して示してくれればサードも出しやすいんだがな
ソニー自身が映像で誤魔化す脳しかなくて碌なソフトを作れないから内容勝負の低コストゲームが出し辛い
… 204名無しの笛吹き25/04/08(火)20:36:11No.1309455711+
トランプが退陣して世界経済が落ち着いてから出す
これだけで勝てる
… 206名無しの笛吹き25/04/08(火)20:36:27No.1309455822+
価格6万PS1まで後方互換ありPSPタイトルもデジタルコンテンツならいける
割と真面目にこの辺り抑えないとゲーム機として負けてる
… 207名無しの笛吹き25/04/08(火)20:36:36No.1309455868+
性能面はもうこれ以上の需要がそんなにはないように思うんだけどね
枯れた技術のままで新作出すだけでも商売にはなってるし
せめて枯れた技術で本体を安くすべきだった
まさか値上げとは…
… 208名無しの笛吹き25/04/08(火)20:36:37No.1309455884そうだねx2
PS123とPSPVitaのアーカイブスもうちょっと手厚くしてくれたらまだPSの靴舐めるよ
… 209名無しの笛吹き25/04/08(火)20:36:43No.1309455914+
PS6出るにしても互換大丈夫なのかな
… 210名無しの笛吹き25/04/08(火)20:36:46No.1309455927+
PS5出てからもう四年も経つのか
… 211名無しの笛吹き25/04/08(火)20:36:52No.1309455964+
PS6は引き続きAMDだけど
Xboxはいつもハズレ仕様引かされるAMDに見切りつけてnvidiaに乗り換えるというウワサ
… 212名無しの笛吹き25/04/08(火)20:37:04No.1309456041+
PSPは当時改造できればノベルならエロゲー起動できたと聞いた
… 213名無しの笛吹き25/04/08(火)20:37:10No.1309456075+
1744112230179.jpg-(11654 B)
11654 B

Windowsのソフトが動いてSteamが動いてゲームパスが使えて5万円以下で売れば天下取れるよ
… 214名無しの笛吹き25/04/08(火)20:37:10No.1309456076+
プレステ&2は互換メモリーカード作られてたけどVitaは最後まで作られなかったんじゃなかったか一応
… 215名無しの笛吹き25/04/08(火)20:37:16No.1309456116+
ソニーにはアストロボットとかいう最強のIPがあるじゃないか
実際のところ悪くは無いよ
ただかなり時間をかけてもまだ芽の状態だから育ててくれるのかどうか
… 216名無しの笛吹き25/04/08(火)20:37:36No.1309456228そうだねx2
隙あらば独自メモリーカード
VITAは売るソフトが無いからメモカで稼ごう!って企画で作られた
まずその考えで出発するのがダメなんだよね
… 217名無しの笛吹き25/04/08(火)20:37:46No.1309456285+
性能面はもうこれ以上の需要がそんなにはないように思うんだけどね
スクエニ「まだだ…」
カプコン「まだグラ盛れる…」
… 218名無しの笛吹き25/04/08(火)20:37:48No.1309456298+
PS123とPSPVitaのアーカイブスもうちょっと手厚くしてくれたらまだPSの靴舐めるよ
本当に捨ててるからな
… 219名無しの笛吹き25/04/08(火)20:37:49No.1309456304+
安いモデルでやるには自前のウリがいる
それが無いから性能って軸で競ってる
XSSはお荷物にしかならなかったな
… 220名無しの笛吹き25/04/08(火)20:37:52No.1309456318そうだねx5
PS5出てからもう四年も経つのか
買えない初期の期間が長かったせいかあまり実感が湧かない
… 221名無しの笛吹き25/04/08(火)20:37:55 ID:8rcG5FusNo.1309456342+
アストロボットもどうせ社内政治で潰されて終わるよ
… 222名無しの笛吹き25/04/08(火)20:38:18No.1309456481そうだねx3
アストロボットもどうせ社内政治で潰されて終わるよ
潰す側は何がしたいんだ…
… 223名無しの笛吹き25/04/08(火)20:38:31No.1309456554+
PS123とPSPVitaのアーカイブスもうちょっと手厚くしてくれたらまだPSの靴舐めるよ
本当に捨ててるからな
クラシックミニもやる気を感じられなかった
… 224名無しの笛吹き25/04/08(火)20:38:41No.1309456618+
PS6は引き続きAMDだけど
Xboxはいつもハズレ仕様引かされるAMDに見切りつけてnvidiaに乗り換えるというウワサ
ソニーはNVIDIAに二度とウチに来んな!って追い出されたから選択肢が無いんだよな
… 225名無しの笛吹き25/04/08(火)20:38:48No.1309456662+
Windowsのソフトが動いてSteamが動いてゲームパスが使えて5万円以下で売れば天下取れるよ
もう普通にPCを出せばいいのでは?
… 226名無しの笛吹き25/04/08(火)20:38:54No.1309456701そうだねx1
トランプが退陣して世界経済が落ち着いてから出す
これだけで勝てる
ソニーがロシアの戦争終わらせる展開
… 227名無しの笛吹き25/04/08(火)20:38:55No.1309456704+
vitaとか終盤エロゲの健全版移植ハードと化してたし
そのへん好きな人にはたまらんハードだったんだろうな
… 228名無しの笛吹き25/04/08(火)20:38:59No.1309456731そうだねx2
ゲーム機が10万円近いとか馬鹿なんですか?
… 229名無しの笛吹き25/04/08(火)20:39:02No.1309456753+
アストロボットとかいうジェネリックマリオ持ち上げてて可哀そう
… 230名無しの笛吹き25/04/08(火)20:39:09No.1309456799そうだねx1
海外の会社になった時点で終わった感ある
… 231名無しの笛吹き25/04/08(火)20:39:16No.1309456850+
まずその考えで出発するのがダメなんだよね
SoCが伸び盛りの時期だったのも悪かった…
… 232名無しの笛吹き25/04/08(火)20:39:16No.1309456852+
Windowsのソフトが動いてSteamが動いてゲームパスが使えて5万円以下で売れば天下取れるよ
Windows
Steam
どっちも金が物を言う環境やないかい
5万で満足な環境なんか無理に決まってんだろ
… 233名無しの笛吹き25/04/08(火)20:39:28No.1309456928+
足の引っ張り合いはお家芸だから
本当にお家芸なのなんなんだよ
… 234名無しの笛吹き25/04/08(火)20:39:38No.1309456978+
vitaとか終盤エロゲの健全版移植ハードと化してたし
そのへん好きな人にはたまらんハードだったんだろうな
なおSwitchにまるごと巻き取られた
… 235名無しの笛吹き25/04/08(火)20:39:40No.1309456985+
PS5がもう少しでレトロゲーに片足突っ込むぞ
6年目や
… 236名無しの笛吹き25/04/08(火)20:39:43No.1309456995+
ソニーはNVIDIAに二度とウチに来んな!って追い出されたから選択肢が無いんだよな
何かあったん?
… 237名無しの笛吹き25/04/08(火)20:39:45No.1309457004+
ゲーム機が10万円近いとか馬鹿なんですか?
普及させる気あるのかと思う
金持ってる大人向けならエロを出せと
… 238名無しの笛吹き25/04/08(火)20:39:46No.1309457016+
Windowsのソフトが動いてSteamが動いてゲームパスが使えて5万円以下で売れば天下取れるよ
ミニPCオススメ
… 239名無しの笛吹き25/04/08(火)20:40:00No.1309457093そうだねx2
PS5出てからもう四年も経つのか
一番安かった頃にゲオの抽選で買えてサイバーパンク2077を遊べたので間違いなく元は取ったと思う
… 240名無しの笛吹き25/04/08(火)20:40:12No.1309457157+
XSSはお荷物にしかならなかったな
どうだろう
Switch2が出てきた結果性能的にいいポジションにつけてるし
XSSの性能を基準にした携帯機のウワサも出てきてる