
4: 2025/02/04(火) 08:22:13.87
ファンブック買った人いますか?
5: 2025/02/04(火) 12:27:09.01
おつです
ファンブック注文したばかりだから届くのは明後日だ
ファンブック注文したばかりだから届くのは明後日だ
6: 2025/02/04(火) 12:59:53.77
買ったよ
パラメータとかもあるしQ&Aも色んなネタあるから買って損はない
パラメータとかもあるしQ&Aも色んなネタあるから買って損はない
7: 2025/02/04(火) 15:25:25.93
乙木
8: 2025/02/04(火) 22:15:21.18
分かってはいたが、ステータス見た感じだと小細工なしのタイマン最強はやっぱ楽なんだな(篁除く)
9: 2025/02/04(火) 23:09:23.32
楽への寵愛すごいからやっぱ死んでねえな
10: 2025/02/05(水) 04:35:12.22
https://animegalaxyofficial.com/sakamoto-days-anime-production-struggles/
アニメ「坂本デイズ」は制作上の困難に直面しているとスタッフは語る
アニメ「坂本デイズ」は制作上の困難に直面しているとスタッフは語る
11: 2025/02/05(水) 07:20:44.46
- スタジオコンペは2021年夏頃に開催されました
まだ2巻の頃か?集英社なにやってんだ
まだ2巻の頃か?集英社なにやってんだ
12: 2025/02/05(水) 08:13:26.85
色々と日常の出来事あって、最後に坂本がめちゃくちゃ早く動いて解決
SAKAMOTODAYSの目指すべきポジションはこち亀だった
SAKAMOTODAYSの目指すべきポジションはこち亀だった
13: 2025/02/05(水) 08:38:50.42
集英社が原作者とやり取りしてればこういう見通しですってわかるだろうにね。
(2巻で決めるのがそもそもアホだけど)
(2巻で決めるのがそもそもアホだけど)
14: 2025/02/05(水) 09:54:18.31
FBクマノミの身体能力低くね?って思ったけど移動とか攻撃に磁力使うからそれ加味して抑えめなのかね?
にしても作中の描写的に虎丸とかより下はあんましっくり来ないな
にしても作中の描写的に虎丸とかより下はあんましっくり来ないな
15: 2025/02/05(水) 10:26:30.32
アニメ爆死のせいで本スレも過疎ってんな
16: 2025/02/05(水) 10:40:34.14
まさかここまでひどいアニメを作られるとは思ってもなかったからね
17: 2025/02/05(水) 12:32:23.23
FBで豹の潜在能力4あるの才能ない努力キャラってキャラ付け壊してねーか?
18: 2025/02/05(水) 13:54:59.30
ORDERの皆さんに比べたら才能ないってことだから別に普通だろ
潜在能力3以下はそもそも食らいつけないって
潜在能力3以下はそもそも食らいつけないって
19: 2025/02/05(水) 14:42:23.35
アニメ、正直心配していた程は酷くないという印象だったが(もっと止め絵連発になるかと思ってた)、評判良くないのか
20: 2025/02/05(水) 18:34:32.02
まぁ求めてたものではないよな
文句が出るのも分かる
でももう言っても仕方ないし長くやって欲しい
四ツ村と篁の生かしちゃおけねえが見たいんだ
文句が出るのも分かる
でももう言っても仕方ないし長くやって欲しい
四ツ村と篁の生かしちゃおけねえが見たいんだ
21: 2025/02/05(水) 20:09:56.50
作者がめちゃくちゃ構図にこだわって描いてるからな
アニメだと余計に映えるだろうなあと思ってたら滅茶苦茶に簡素化されてて衝撃を受けた
まさかここまで製作会社ガチャ外れるとは
アニメだと余計に映えるだろうなあと思ってたら滅茶苦茶に簡素化されてて衝撃を受けた
まさかここまで製作会社ガチャ外れるとは
22: 2025/02/05(水) 20:21:37.85
構図拘ってたら観覧車で急に座ってないというか
動きの連続性としてはドンとみせるだけで割と適当だよね
動きの連続性としてはドンとみせるだけで割と適当だよね
23: 2025/02/05(水) 21:26:55.20
4話終盤のボイルが畳み掛けるシーンは結構迫力あって良かった
24: 2025/02/05(水) 22:03:28.56
://imgur.com/a/9ELtsMX.jpg
://imgur.com/a/oQ2iV2p.jpg
坂本とボイルの観覧車シーン
://imgur.com/a/oQ2iV2p.jpg
坂本とボイルの観覧車シーン
25: 2025/02/05(水) 22:03:39.08
://pbs.twimg.com/media/Fhc-hy8VIAIx7dj.jpg
://pbs.twimg.com/media/GitkawyWIAAO-lF.jpg
ORDER初登場シーン
://pbs.twimg.com/media/GitkawyWIAAO-lF.jpg
ORDER初登場シーン
>>25
この中で豹だけズバ抜けて弱いと言うアルデバラン的立ち位置に収まったな
アルデバランやクロコダイン、東京リベンジャーズの3番隊長的な
ジャンプの組織のおっさんの様式美
この中で豹だけズバ抜けて弱いと言うアルデバラン的立ち位置に収まったな
アルデバランやクロコダイン、東京リベンジャーズの3番隊長的な
ジャンプの組織のおっさんの様式美
>>25
何度見てもアニメ酷い
何度見てもアニメ酷い
>>25
こん時ししばがタマネギにキレて殺した料理長って一般人じゃないの?
こん時ししばがタマネギにキレて殺した料理長って一般人じゃないの?
>>30
あれ半殺しじゃなかったかな
あれ半殺しじゃなかったかな
26: 2025/02/06(木) 08:06:22.31
次巻の表紙はアタリか天弓どっちかな
29: 2025/02/06(木) 16:44:58.66
アニメならもっとかっこよくなると思ってたんだ
31: 2025/02/06(木) 19:30:05.06
ファンブックの年表見ると漫画の中でもう2年ぐらい経ってんだな
33: 2025/02/07(金) 18:53:31.07
豹ってコードネームなんだな
学生時代から名乗るとかかなり中二病入ってて笑える
学生時代から名乗るとかかなり中二病入ってて笑える
34: 2025/02/07(金) 20:20:31.93
ファンブックの年表だと今の回想のあと1年も一緒に居ないで坂本さっさと結婚で消えてるのに現在軸でシンが悩んでることに対してお前のことよく知ってるみたいな態度なのか
35: 2025/02/07(金) 20:53:57.96
まだ過去編終わってないのにそんな事言われてもね
36: 2025/02/07(金) 22:52:52.43
そもそも、殺し屋やめて結婚後にシンのこと放置だったのに
ちょっと会いに来たら家族になって同等に大切扱いになってんのおかしいやろって話だからなんでもええやん
ちょっと会いに来たら家族になって同等に大切扱いになってんのおかしいやろって話だからなんでもええやん
37: 2025/02/08(土) 23:27:16.06
観覧車のシーン思った以上に酷かった
序盤の見せ場がこれだと流石に厳しい
序盤の見せ場がこれだと流石に厳しい
38: 2025/02/08(土) 23:53:21.26
ランドセル回カットとかセンスねーな
>>38
カットされたの?
カットされたの?
>>53
次平助だし
次平助だし
39: 2025/02/08(土) 23:54:06.79
このアニスタじゃババアのスピード感すら出せないだろ
40: 2025/02/08(土) 23:55:56.20
6話は結構マシな気がする
41: 2025/02/09(日) 00:04:21.66
ps://twitter.com/SAKAMOTO_STORE/status/1888234251981861200
ランドセルババアカット確定
センスなさすぎだろ、娘に必死にプレゼントする回なのに
これで何が家族がいるから~だよ、家族のための回をちゃんとやれや
ランドセルババアカット確定
センスなさすぎだろ、娘に必死にプレゼントする回なのに
これで何が家族がいるから~だよ、家族のための回をちゃんとやれや
>>41をツイートされたから決まり
最悪やわ
最悪やわ
42: 2025/02/09(日) 00:14:37.02
ランドセル回カットってマジ?
メロンババアはアニメ合わせのサービスババアだと思ってたのに詫びババアかよ
メロンババアはアニメ合わせのサービスババアだと思ってたのに詫びババアかよ
43: 2025/02/09(日) 00:22:14.88
6話にサラッとババア達いたな
44: 2025/02/09(日) 00:24:23.93
://i.imgur.com/CpS1KDB.jpeg
://i.imgur.com/u6UF0c0.jpeg
://i.imgur.com/u6UF0c0.jpeg
>>44
背景の店名のフォントw
背景の店名のフォントw
45: 2025/02/09(日) 02:08:28.55
篁さんの紹介も映像もあったし1クール目で出るはずなんだけど平助終わってあと5話って尺足りなさすぎないか
47: 2025/02/09(日) 08:19:28.07
神々廻の声なんか思ってたより全然いけるな
48: 2025/02/09(日) 08:50:55.09
南雲:花江夏樹
大佛:早見沙織
この二人声合ってない
ボイコミの方が断然良かった
↓
://youtu.be/0ZyFJ_cJ3Jw
【公式】『SAKAMOTO DAYS』大佛(CV:古賀葵)&南雲(CV:汐谷文康)ボイスコミック
【サカモトデイズ6巻発売記念/ジャンプ漫画】
大佛:早見沙織
この二人声合ってない
ボイコミの方が断然良かった
↓
://youtu.be/0ZyFJ_cJ3Jw
【公式】『SAKAMOTO DAYS』大佛(CV:古賀葵)&南雲(CV:汐谷文康)ボイスコミック
【サカモトデイズ6巻発売記念/ジャンプ漫画】
49: 2025/02/09(日) 09:02:42.77
ボイコミの南雲も大佛もあってたとは思わないけどな
50: 2025/02/09(日) 10:34:40.26
俺も神々廻の声は特に違和感なかったな
51: 2025/02/09(日) 13:22:24.87
アニメはもう見てない
特筆すべき点もない凡作だった
特筆すべき点もない凡作だった
52: 2025/02/09(日) 15:09:11.61
声はスラーが1番合ってないぞ
54: 2025/02/09(日) 21:03:25.14
アニメ叩かれまくってるわりに配信上位で変だな
チェンソーと似てる
チェンソーと似てる
>>54
ネトフリで先行配信して視聴者を集中させて数字稼いでる
ネトフリで先行配信して視聴者を集中させて数字稼いでる
>>60
残念ながらunextは1位だし他の配信サイトも上位だぞ
ネトフリで先行配信しているのに
残念ながらunextは1位だし他の配信サイトも上位だぞ
ネトフリで先行配信しているのに
>>54
イライラして文句ばかり言いながら見てる
変態だらけだからしゃーないね
イライラして文句ばかり言いながら見てる
変態だらけだからしゃーないね
55: 2025/02/09(日) 21:14:25.37
ジャンプ作品だから視聴者数は多い
でも面白くないから低評価
でも面白くないから低評価
56: 2025/02/09(日) 21:14:30.25
叩く側も見るには見るからな
俺はアニメも好きだよ
声優が演じるって楽しみかたもあるしね
俺はアニメも好きだよ
声優が演じるって楽しみかたもあるしね
57: 2025/02/09(日) 21:20:13.81
ジャンプなら上位になるほど甘くないが
アンデラの悲劇
アンデラの悲劇
59: 2025/02/09(日) 22:13:37.14
Dr.STONEは超高評価だけどサカはドラゴンボールダイマと同じレベルだからな
どうしようもない
どうしようもない
62: 2025/02/10(月) 00:09:41.28
相変わらず坂本戦の戦いのアイデアすげーな
チュルンの後の構図半端ねえ
絵が凄すぎる
アルカマルが糞、殺連が糞ってのを順当に積み重ねてるけどスラー一味を最終的にどういうポジションにしたいのか気になるわ
チュルンの後の構図半端ねえ
絵が凄すぎる
アルカマルが糞、殺連が糞ってのを順当に積み重ねてるけどスラー一味を最終的にどういうポジションにしたいのか気になるわ
63: 2025/02/10(月) 00:29:16.33
ウォータースライダーを逆走したら面白いんじゃね?という発想ひとつで魅せてくるな
64: 2025/02/10(月) 01:12:55.78
もうすでにスラー達は実は可哀想なんです!ってやってるけどアイツ等に全然好感度ないから全員死んでいいわ
65: 2025/02/10(月) 02:13:19.79
生い立ちが不幸でもやってることはただのテロリストだからな
66: 2025/02/10(月) 02:16:41.64
面白すぎだろ
どんだけアイデア尽きねーんだよ
空気吐き出して水の抵抗無くすなんてどうやって思い付くんだよ
どんだけアイデア尽きねーんだよ
空気吐き出して水の抵抗無くすなんてどうやって思い付くんだよ
>>66
屁こいて水の抵抗を無くすアイデアも悪くない
屁こいて水の抵抗を無くすアイデアも悪くない
67: 2025/02/10(月) 02:37:43.11
アルカマル設定ここで繋がってなるほどって思った
68: 2025/02/10(月) 02:51:57.12
流石のサカモトデイズ
69: 2025/02/10(月) 03:49:22.62
なんで生まれたばっかの我が子を酷いとわかってる自分の職場に自ら預けてんだよ
>>69
自分の職場で見れる方が安心やん
自分の職場で見れる方が安心やん
71: 2025/02/10(月) 07:00:43.82
アクションに関してはマジで天才
俺的には鳥山よりも好きまである
ストーリーとキャラさえ良ければマジで天下取れてた
俺的には鳥山よりも好きまである
ストーリーとキャラさえ良ければマジで天下取れてた
>>71
天下を取るどころかアオハコ以下なのが現実
天下を取るどころかアオハコ以下なのが現実
72: 2025/02/10(月) 08:53:31.69
キャラも良いと思う
まじでストーリーさえ良ければ
まじでストーリーさえ良ければ
74: 2025/02/10(月) 12:32:15.95
マジで天才だな作者
笑っちゃうぐらいバトルが面白い
笑っちゃうぐらいバトルが面白い
75: 2025/02/10(月) 13:50:06.29
うぐぅって急に月宮あゆが出てきた
76: 2025/02/10(月) 13:53:32.48
ゴミアニメのことなんか気にしないで原作を楽しめば良い
1番大事なのは原作
1番大事なのは原作
78: 2025/02/10(月) 16:41:53.19
全盛期坂本がどうにならなそうな状況を簡単に攻略する(説得力もある)のめちゃくちゃカッコいいわ
以前、速く動いたら毒が回るって時には「じゃあゆっくり◯す」って言って
ゆっくりじっくり首絞めたところとか
今回みたいな攻略バトルもっと見たい
以前、速く動いたら毒が回るって時には「じゃあゆっくり◯す」って言って
ゆっくりじっくり首絞めたところとか
今回みたいな攻略バトルもっと見たい
79: 2025/02/10(月) 17:32:11.54
プール内+ウォータースライダー
これを一話のうちに消化するなんて、まだまだネタがあることを匂わせるサカモトデイズ。アクションの底が見えないぜ!
これを一話のうちに消化するなんて、まだまだネタがあることを匂わせるサカモトデイズ。アクションの底が見えないぜ!
80: 2025/02/10(月) 21:22:26.74
まっすぐ坂本めがけて鎖を投げた後にヒュッてやったら鎖が巻きつくの意味が分かんない(まあマンガっぽいアクションではあるけど)
さらにぐってやったらいきなりプールのハシゴに絡まってるのもっと意味が分かんない
しかもハシゴには二本巻きついてて坂本は鎖の真ん中らへんに巻きついてる状態に変わってるし
さらにぐってやったらいきなりプールのハシゴに絡まってるのもっと意味が分かんない
しかもハシゴには二本巻きついてて坂本は鎖の真ん中らへんに巻きついてる状態に変わってるし
81: 2025/02/10(月) 21:37:25.01
イカリさん強すぎだろ
オーダー下位くらいはありそう
オーダー下位くらいはありそう
83: 2025/02/11(火) 00:43:58.71
ピタゴラスイッチやんけ
これシュールギャグで笑うとこだよな?
これシュールギャグで笑うとこだよな?
84: 2025/02/11(火) 00:46:56.78
この作者、図画も工作も好きだったんだろうな
そういうとこも若干鳥さ系
まぁその方向性ならもう少しメカまわり凝ってほしいが
そういうとこも若干鳥さ系
まぁその方向性ならもう少しメカまわり凝ってほしいが
85: 2025/02/11(火) 01:04:16.31
個人的には皆川亮二も思い出す
まだあの人は現役だけども
まだあの人は現役だけども
86: 2025/02/11(火) 01:06:01.25
ルリドラゴンにもダブルスコアで負けたしなあ
87: 2025/02/11(火) 01:40:23.39
アクションは良いけど今やってる話も正直つまんない
88: 2025/02/11(火) 01:49:50.16
シンは如何にして坂本に傾倒し
テンキューぶっころ覚悟をキメるに至ったか
過去話でしょ、面白いやん
ラストのシン、トンデモ展開と安堵と笑い泣きしちゃってて
心情表現も繊細で悪くない
テンキューぶっころ覚悟をキメるに至ったか
過去話でしょ、面白いやん
ラストのシン、トンデモ展開と安堵と笑い泣きしちゃってて
心情表現も繊細で悪くない
89: 2025/02/11(火) 01:57:59.02
まあ、安藤が今んとこおもんねぇろくでなしのクズ親父で、本音を煙に巻いて引っ張ってるのはダルいわな
はよ核心に入って殴り合え
はよ核心に入って殴り合え
90: 2025/02/11(火) 08:29:55.33
://i.imgur.com/qh2cqCM.jpeg
://i.imgur.com/tJEDIYk.png
://i.imgur.com/tJEDIYk.png
>>90
作画より構図がだめすぎる
原作通りもできないのか
作画より構図がだめすぎる
原作通りもできないのか
>>98
原作通りの構図は今の横長画面じゃ無理でしょ左右の空間空くよ?
原作通りの構図は今の横長画面じゃ無理でしょ左右の空間空くよ?
>>90
なんだこれ、酷いなw
なんだこれ、酷いなw
91: 2025/02/11(火) 08:37:35.49
この作者なら原作つけて作画専にした方が良いような気がするが、なんだかんだ言ってここまで連載期間伸ばしてアニメ化もするくらいだし、
次回作からいきなり作画専ってのも難しいだろうなあ。
次回作からいきなり作画専ってのも難しいだろうなあ。
>>91
絵は最高にうまいけど原作まるっきり別の人で作画だけするのはさすがにもったいないような
過去作も含めキャラクターや設定は良い作者だからストーリーだけ他人の力借りてほしい笑
絵は最高にうまいけど原作まるっきり別の人で作画だけするのはさすがにもったいないような
過去作も含めキャラクターや設定は良い作者だからストーリーだけ他人の力借りてほしい笑
>>92
キャラも設定もダメダメでしょ
キャラも設定もダメダメでしょ
>>103
キャラの良さで持ってるようなもんだろ
設定は特出してないけどキャラは現連載陣でピカイチだわ
特に篁さん超えるキャラなんてここ最近じゃ五条悟くらいだろ、まぁ退場しちゃったが
キャラの良さで持ってるようなもんだろ
設定は特出してないけどキャラは現連載陣でピカイチだわ
特に篁さん超えるキャラなんてここ最近じゃ五条悟くらいだろ、まぁ退場しちゃったが
>>91
ジャンプが捨てた漫画家
移籍してから画力急上昇
9:11から紹介
://youtu.be/CorZrLtZ6NM?si=if86uM26NFxcZ9tq
ジャンプ「アンケート悪いので打ち切り」
日pos 189 魔女の守人 3
://i.imgur.com/tA3bbuR.jpeg
↓
マンガワン「この作者は原作とキャラクターデザイン付ければ売れるで。早速ツイッターで連絡したろ」
日pos 26 獣王と薬草 4
://i.imgur.com/xOYJNnB.jpeg
ジャンプが捨てた漫画家
移籍してから画力急上昇
9:11から紹介
://youtu.be/CorZrLtZ6NM?si=if86uM26NFxcZ9tq
ジャンプ「アンケート悪いので打ち切り」
日pos 189 魔女の守人 3
://i.imgur.com/tA3bbuR.jpeg
↓
マンガワン「この作者は原作とキャラクターデザイン付ければ売れるで。早速ツイッターで連絡したろ」
日pos 26 獣王と薬草 4
://i.imgur.com/xOYJNnB.jpeg
93: 2025/02/11(火) 09:52:25.73
それで言うと原案と作画を担当して
構成は別の人ってスタイルになるのかな
構成は別の人ってスタイルになるのかな
94: 2025/02/11(火) 12:02:22.12
何って プールに入ってただけだが?
坂本さんかっこいいっす!
坂本さんかっこいいっす!
96: 2025/02/11(火) 12:28:48.51
ヲヲヲの人か
アクションというか動きも微妙だった記憶だけどそこら辺は改善されてるんだろうか
アクションというか動きも微妙だった記憶だけどそこら辺は改善されてるんだろうか
>>96
かなり上手くなってるよ
原作者との相性もバッチリで超おすすめ
かなり上手くなってるよ
原作者との相性もバッチリで超おすすめ
99: 2025/02/11(火) 12:38:38.61
ヒロインの頬に卵子ついてるやつか!
101: 2025/02/11(火) 12:45:44.03
アクションさえ良ければ売れるもんだ
だからこそアニメの責任重大
だからこそアニメの責任重大
102: 2025/02/11(火) 13:05:30.09
最近だとトーレスとか天弓にも魅力感じるからキャラ作りもいいと思う
編ごとの話も悪くはないと思う
ストーリー全体見るとうーんだけど
坂本は殺連乗っ取りたい、スラーは殺連潰したい
坂本たちとスラーたちの関係どうしたいのか
スラーに赤尾人格あるから坂本と南雲は殺したくなさそうだし
編ごとの話も悪くはないと思う
ストーリー全体見るとうーんだけど
坂本は殺連乗っ取りたい、スラーは殺連潰したい
坂本たちとスラーたちの関係どうしたいのか
スラーに赤尾人格あるから坂本と南雲は殺したくなさそうだし
104: 2025/02/11(火) 13:27:20.08
エクスアームもサカモトと同じアクションが売りだった
アニメ凄かったわ
アニメ凄かったわ
105: 2025/02/11(火) 13:28:17.53
そろそろトーレス活躍するぞ!って思ってたらなんか消滅して2ヶ月ぐらい経った気がする
106: 2025/02/11(火) 13:39:45.93
鬼滅や進撃はアニメでアクション大幅強化されて羨ましい
>>106
特に進撃は序盤の欠点の画力の低さがアニメで補完されたから敵無しだったな
特に進撃は序盤の欠点の画力の低さがアニメで補完されたから敵無しだったな
107: 2025/02/11(火) 14:16:01.83
過去編まだまだ終わりそうにないな
109: 2025/02/11(火) 14:53:16.90
1話はいい具合にアクション足されてて良かったのにな
それ以降は未完成のアニメ見せられてる感じだ
それ以降は未完成のアニメ見せられてる感じだ
110: 2025/02/11(火) 15:31:33.10
1話もモタモタしたアクション追加で間延びしてたようにしか思えなかったわ
111: 2025/02/11(火) 17:31:26.69
サカモトデイズのアニメは流行ってるのかい?序盤ネトフリランキングが良いみたいな記事は見かけたがアニメ界隈離れてたら全く話題見かけなかった
112: 2025/02/11(火) 19:11:46.49
原作好きって贔屓抜きにしたらアニメくっそつまらんでしょ
懸念点の一つの序盤のつまらなさってもろにでてるわ
遊園地も微妙だったし
懸念点の一つの序盤のつまらなさってもろにでてるわ
遊園地も微妙だったし
113: 2025/02/11(火) 19:36:10.09
原作なぞってるだけで愛とか一切感じないんだよな
こことか原作はモノクロだからこの注釈もギャグになるけど青色のペンキが発砲されてるって一目でわかるアニメでこんな注釈いらないだろ
https://i.imgur.com/GufNfov.jpeg
https://i.imgur.com/3K47ZvQ.jpeg
こことか原作はモノクロだからこの注釈もギャグになるけど青色のペンキが発砲されてるって一目でわかるアニメでこんな注釈いらないだろ
https://i.imgur.com/GufNfov.jpeg
https://i.imgur.com/3K47ZvQ.jpeg
114: 2025/02/11(火) 20:04:33.78
ネトフリのデイリーランキング見たら世界で7位日本2位だった
まだ結構見られてんだな
まだ結構見られてんだな
115: 2025/02/11(火) 20:58:42.01
この出来で見られてるから2期はOPガチャが当たって作画も良けりゃマッシュル2期や今期の俺ップ以上にハネるのになぁ
>>115
そんな実現不可能な夢言ってもなあ
そんな実現不可能な夢言ってもなあ
116: 2025/02/11(火) 22:11:26.07
消化不良で過去編に突入して長いこと経つから余計消化不良感が強くなってきた
117: 2025/02/11(火) 23:07:46.58
なんで3分間何もしなかったんだよムスカ大佐リスペクトか
118: 2025/02/12(水) 12:16:06.27
そんなボロクソ言われるほどアニメ酷くないからな
エクスアームとは違う
エクスアームとは違う
>>118
いや酷いよ
いや酷いよ
119: 2025/02/12(水) 12:59:38.68
アニメ板にアンチスレでも立てて
そこに隔離されとけばいいのに
そこに隔離されとけばいいのに
120: 2025/02/12(水) 15:22:51.66
アニメ言われてるほど酷くはないけど省エネ作画の普通のアニメになってしまってるから
そういやサカモトってアクションは凄いけど他に面白い要素あんま無いな と冷めさせてしまってる側面はあると思う
本編の回想編もかなり微妙だしキャラとストーリーの力が弱いことに気付いてしまった
そういやサカモトってアクションは凄いけど他に面白い要素あんま無いな と冷めさせてしまってる側面はあると思う
本編の回想編もかなり微妙だしキャラとストーリーの力が弱いことに気付いてしまった
121: 2025/02/12(水) 16:21:18.62
リバウンドで口髭が元に戻る伏線回収まだ?
124: 2025/02/12(水) 19:57:11.98
占い師は今何してるの
125: 2025/02/12(水) 20:05:26.26
回想入る前何してたかそろそろ忘れそうだわ
126: 2025/02/12(水) 20:11:45.38
トーレスを平助に押し付けて天弓を殺そうとするシンを止めたとこだったかな
127: 2025/02/12(水) 20:23:51.48
オーダー絡まないと本当つまらんなこの漫画
商店メンバーだと敵が忖度しすぎだわ
商店メンバーだと敵が忖度しすぎだわ
128: 2025/02/12(水) 20:50:36.66
オーダーも殺し屋展の神々廻なんか忖度されまくりだっただろ
129: 2025/02/12(水) 22:00:07.17
最近一気読みしたニワカですが、けっこう面白いですね
麻樹栖の正体は坂本の実父にして篁モードの憬をも凌駕する強さのラスボスとニワカなりに予想します
それと神々廻さんは何やかんやのトラブルの末に大佛さんに殺される気がします
麻樹栖の正体は坂本の実父にして篁モードの憬をも凌駕する強さのラスボスとニワカなりに予想します
それと神々廻さんは何やかんやのトラブルの末に大佛さんに殺される気がします
130: 2025/02/12(水) 23:08:58.60
麻樹はギャグやられした時点でそういうポジションじゃないだろうな
裏オーダーみたいなの出てくる方がまだ可能性あるわ
裏オーダーみたいなの出てくる方がまだ可能性あるわ
>>130
まだ実力の1割も出してないと思う
ただずる賢いだけでは今の位置にはいられないと思う
まだ実力の1割も出してないと思う
ただずる賢いだけでは今の位置にはいられないと思う
132: 2025/02/13(木) 00:26:08.15
ボイル戦よりは良さそうだけど鹿島戦も期待通りの出来ではないか
ってかなんでまた日本のアニメなのに日本の垢で公開しないんだ
ってかなんでまた日本のアニメなのに日本の垢で公開しないんだ
135: 2025/02/13(木) 16:34:35.80
://twitter.com/udon_chihuahua/status/1888510476751094033
://twitter.com/udon_chihuahua/status/1886158729491738921
どうしたらこうなるんだ ちゃんと原作のコマ参考にしてればこうはならないでしょ🥲
センターカラーもいいしローソンのコラボグッズも欲しいから雑誌でも買っとこー
今週のサカモトデイズのセンターカラー、サブタイも含めなかなかメッセージ性がある
://twitter.com/udon_chihuahua/status/1886158729491738921
どうしたらこうなるんだ ちゃんと原作のコマ参考にしてればこうはならないでしょ🥲
センターカラーもいいしローソンのコラボグッズも欲しいから雑誌でも買っとこー
今週のサカモトデイズのセンターカラー、サブタイも含めなかなかメッセージ性がある
136: 2025/02/13(木) 17:15:26.07
最近一気読みしたニワカですが、これ銀魂のまるパクリですね
まあジャンプはパクリOKみたいだけれど
呪術がハンターパクリまくりとか
まあジャンプはパクリOKみたいだけれど
呪術がハンターパクリまくりとか
137: 2025/02/13(木) 17:26:34.99
作者怒らないのかな
それなりにネームバリューのある作品だと近年で最低レベルのアニメなんだが
それなりにネームバリューのある作品だと近年で最低レベルのアニメなんだが
>>137
作画崩壊しまくる青のオーケストラより全然マシ
あんまりアニメ見ないのかな?
作画崩壊しまくる青のオーケストラより全然マシ
あんまりアニメ見ないのかな?
>>137
トリコとかよりマシかと
トリコとかよりマシかと
139: 2025/02/13(木) 18:35:24.49
最近のジャンプアニメの夜桜アンデラアオハコと比較してもあからさまに手抜きじゃん
140: 2025/02/13(木) 18:38:16.35
むしろトムスにしては頑張ってる方
他だと止め絵に頻繁なスローモーション
他だと止め絵に頻繁なスローモーション
>>140
同じトムスのドクスト見たらサカモトのあれで頑張ってるとは言えんわ
同じトムスのドクスト見たらサカモトのあれで頑張ってるとは言えんわ
>>143
そんな一部の作品上げても意味ないぞ
そのスタッフが優秀なだけ
基本的にトムスは低作画
日常系はそこそこ安定してるが動かすとダメ
そんな一部の作品上げても意味ないぞ
そのスタッフが優秀なだけ
基本的にトムスは低作画
日常系はそこそこ安定してるが動かすとダメ
>>145
だから頑張ってるとは言えないってことなんだが
だから頑張ってるとは言えないってことなんだが
>>146
普段のトムスと比べれば頑張ってる
普段のトムス作品見てないだろお前
普段のトムスと比べれば頑張ってる
普段のトムス作品見てないだろお前
141: 2025/02/13(木) 18:51:11.05
色味が濁ってきったねえんだよ
色彩設計担当と作監、これが全力なら眼科か脳外科いったがいいわ
色彩設計担当と作監、これが全力なら眼科か脳外科いったがいいわ
142: 2025/02/13(木) 19:02:02.50
夜桜はなぜ成功したんだか
144: 2025/02/13(木) 20:22:41.41
>>144
電車内走ってる所動きダサすぎて草
電車内走ってる所動きダサすぎて草
148: 2025/02/13(木) 21:03:07.56
青のオーケストラは演奏シーンのCGに金と時間かけすぎてるために他シーンは切り捨てて省エネしてるので仕方ない
サカモトと比較に出すのはかわいそうや
サカモトと比較に出すのはかわいそうや
>>148
青オケは演奏の音だけ良くて作画CG共にゴミ
演奏だけ聴くならアニメで見る必要ないんだよな
青オケは演奏の音だけ良くて作画CG共にゴミ
演奏だけ聴くならアニメで見る必要ないんだよな
151: 2025/02/14(金) 00:47:56.92
中身でコスト掛ける価値ないと判断されたんやろ
作画だけ先行したって中身が付いてこなきゃ話題になんかならんしコストの無駄
作画だけ先行したって中身が付いてこなきゃ話題になんかならんしコストの無駄
152: 2025/02/14(金) 00:54:29.88
まあアニメはルパンとコラボしてくれればいいや。やるだろ?
ルパンvsサカモト
ルパンvsサカモト
154: 2025/02/14(金) 10:06:07.57
ニワカですが当初のラスボス候補Xが血も涙も無い悪、ではないのが中々エモいですね
天弓の坂本の家族襲撃提案にちゃんとノー言える奴だとは思いませんでした
X、麻樹、それとも新たな勢力、誰が本当のラスボスになるのか楽しみです
天弓の坂本の家族襲撃提案にちゃんとノー言える奴だとは思いませんでした
X、麻樹、それとも新たな勢力、誰が本当のラスボスになるのか楽しみです
155: 2025/02/14(金) 11:24:36.10
あさきの事なんてもう作者忘れてるよ
156: 2025/02/14(金) 17:31:41.06
南雲が裏でいろいろ掌握してそうな時期もありました
157: 2025/02/14(金) 18:13:44.15
スラー
そんな奴も居ましたね
そんな奴も居ましたね
158: 2025/02/14(金) 18:23:09.14
スラーは最初のボスくらいかと思ってたんだがなあ
159: 2025/02/15(土) 03:21:51.60
殺連黒幕もスラーの話の一部だしスラー終わったら連載終わるだろうね
つまりこの漫画は永遠にスラーの話だ
つまりこの漫画は永遠にスラーの話だ
160: 2025/02/15(土) 07:18:43.53
大佛さんもうんちしてる最中に襲われたらやっぱあっさり殺されちゃうのかな
それとうんち飛び散らせながらでも戦うのかな
それとうんち飛び散らせながらでも戦うのかな
161: 2025/02/15(土) 08:49:03.94
大佛ちゃんはうんちなんてしないよ
162: 2025/02/15(土) 09:43:19.40
最近のジャンプって序盤からラスボス見せてそれに関わる事件をいくつかこなしてラスボス倒して終わりって構成多くね?
>>162
最後に出してもポッと出とか言われるしな...
俺は序盤から出てるやつのほうが好きよ
最後に出してもポッと出とか言われるしな...
俺は序盤から出てるやつのほうが好きよ
篁さんって
るろうに剣心の比古清十郎並のラスボスより強い規格外ポジションだよな
>>165
ナルトのかぐやか
まぁ厳密にはナルトの最後の相手はかぐや後のサスケだから
ラスボスが序盤からに分類もできるか
るろうに剣心の比古清十郎並のラスボスより強い規格外ポジションだよな
>>165
ナルトのかぐやか
まぁ厳密にはナルトの最後の相手はかぐや後のサスケだから
ラスボスが序盤からに分類もできるか
>>167
篁さんたまらんな
読んでて明らかに雰囲気が変わるキャラなんて滅多にいないからな
篁さんたまらんな
読んでて明らかに雰囲気が変わるキャラなんて滅多にいないからな
>>162
鬼滅呪術ヒロアカどれもヒットしてるから正解なんやろね
鬼滅呪術ヒロアカどれもヒットしてるから正解なんやろね
163: 2025/02/15(土) 14:22:24.77
ボイル出てきたら盛り上がるかもしれん
164: 2025/02/15(土) 17:15:26.39
勢羽夏生 CV:岡本信彦
168: 2025/02/16(日) 02:27:26.09
まさかのEDが変更か
しかもORDER主軸で雰囲気が全く違うオシャレ路線になったけど本編の作画が一緒だから別に盛り上がらんていう
しかもORDER主軸で雰囲気が全く違うオシャレ路線になったけど本編の作画が一緒だから別に盛り上がらんていう
169: 2025/02/16(日) 02:54:25.52
あ、スペシャルEDだから今回だけなのか
171: 2025/02/16(日) 12:39:55.90
篁が絶賛されてるけどサプライズニンジャとまではいかんが一発芸みたいなキャラだわ
ストーリー的に居なくても問題ないキャラでただただ場を引っ掻き回して引き伸ばしてるだけなのになんでこんな評価高いのかが分からん
ストーリー的に居なくても問題ないキャラでただただ場を引っ掻き回して引き伸ばしてるだけなのになんでこんな評価高いのかが分からん
172: 2025/02/16(日) 12:45:51.64
てかエンディングも急にvaundyになってたわ、vaundyアニメだこれ
>>172
昨日リアルで見てたけど普通に混沌キャンディだったけど?
昨日リアルで見てたけど普通に混沌キャンディだったけど?
173: 2025/02/16(日) 12:58:35.42
俺この漫画読んでて一番テンション上がったの生かしちゃおけねえクズばかりだったよ
だから次の週クソ冷えたよねもう 未だに許せん
だから次の週クソ冷えたよねもう 未だに許せん
174: 2025/02/16(日) 14:54:43.72
俺もあのジジィあんまり好きじゃないわ。
ストーリーも脈略もなく、好き勝手に暴れて主人公たちの邪魔をするためだけの存在に見える。
こいつだけ他の漫画のキャラみたい。
あと、関係ないけどOPの篁は迫力無いわ。横向いて遠くなっちゃうし。
大佛みたいに画面を攻撃→画面に横線が入る→カメラが斬られたという体で画面そのものがずれる、の方がヤバい奴感が出ると思う
ストーリーも脈略もなく、好き勝手に暴れて主人公たちの邪魔をするためだけの存在に見える。
こいつだけ他の漫画のキャラみたい。
あと、関係ないけどOPの篁は迫力無いわ。横向いて遠くなっちゃうし。
大佛みたいに画面を攻撃→画面に横線が入る→カメラが斬られたという体で画面そのものがずれる、の方がヤバい奴感が出ると思う
175: 2025/02/16(日) 15:12:19.24
実際他の漫画のキャラクターなんですが
176: 2025/02/16(日) 17:35:36.28
読み切りのキャラクターが特別出演してるだけの扱いだしね
>>176
その割にはがっつり出しゃばりすぎだろw
ラスボス候補の強化パーツになるし
その割にはがっつり出しゃばりすぎだろw
ラスボス候補の強化パーツになるし
179: 2025/02/16(日) 23:23:19.05
でも退場済だしこれから長く続けば序盤にちょっと前作からのゲストキャラいたねぐらいになるんじゃないの?
ドラゴボでも序盤にアラレちゃんが数週にわたってがっつり出てきてレッドリボン軍の中ボスの一人倒したのもアラレちゃんだった展開あったし
ドラゴボでも序盤にアラレちゃんが数週にわたってがっつり出てきてレッドリボン軍の中ボスの一人倒したのもアラレちゃんだった展開あったし
180: 2025/02/17(月) 00:18:06.79
今週短いな?思ったら普通に15ページしかなかったわ
色々忙しいのかな
グッズめっちゃ出てるし
色々忙しいのかな
グッズめっちゃ出てるし
181: 2025/02/17(月) 00:44:04.96
篁さんは敵でも味方でもなく間接的にサカモト派が助けられてるくらいの立ち位置で良かったのに
182: 2025/02/17(月) 00:45:04.18
この回想いつ終わるんだよw
183: 2025/02/17(月) 00:47:37.21
今週のサカモト、話的にはこれまでで一番よかったわ
184: 2025/02/17(月) 01:19:21.05
普通に感動した
これ15ページなのか、漫画が上手すぎて十分満足できたわ
これ15ページなのか、漫画が上手すぎて十分満足できたわ
185: 2025/02/17(月) 02:16:04.52
クロフォードvsカネロ実現するんかね
186: 2025/02/17(月) 02:36:23.99
今週はよかった、がまじで長いわ回想
187: 2025/02/17(月) 03:15:44.18
あのタモリみたいなの男か女か分からない
除草したタモリっぽい
除草したタモリっぽい
188: 2025/02/17(月) 04:57:18.79
今週よかったな
でもシンが殺連会長に対して特に恨みがないのはアルカマル設定やらが後付けだからだろうな
でもシンが殺連会長に対して特に恨みがないのはアルカマル設定やらが後付けだからだろうな
189: 2025/02/17(月) 06:05:47.94
監獄編終わってからで良かったじゃんこれ
190: 2025/02/17(月) 07:51:05.65
それはそう、監獄編一区切りついてから過去編のほうがよかったわ
191: 2025/02/17(月) 08:03:13.49
あのグラサン泣いてたけどそんな安藤さんのこと好きだったん?
192: 2025/02/17(月) 08:29:52.28
やっと回想回が終わった
193: 2025/02/17(月) 08:39:48.16
グラサン首折られて死んだのかな
ちょっと可哀想
ちょっと可哀想
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/wcomic/1738594153/