SAKAMOTO DAYS

SAKAMOTO DAYS第202話

96: 2025/02/11(火) 12:28:48.51
ヲヲヲの人か
アクションというか動きも微妙だった記憶だけどそこら辺は改善されてるんだろうか

>>96
かなり上手くなってるよ
原作者との相性もバッチリで超おすすめ

98: 2025/02/11(火) 12:37:38.90
>>90
作画より構図がだめすぎる
原作通りもできないのか

>>98
原作通りの構図は今の横長画面じゃ無理でしょ左右の空間空くよ?

99: 2025/02/11(火) 12:38:38.61
ヒロインの頬に卵子ついてるやつか!

100: 2025/02/11(火) 12:42:00.14
>>90
なんだこれ、酷いなw

101: 2025/02/11(火) 12:45:44.03
アクションさえ良ければ売れるもんだ
だからこそアニメの責任重大

102: 2025/02/11(火) 13:05:30.09
最近だとトーレスとか天弓にも魅力感じるからキャラ作りもいいと思う
編ごとの話も悪くはないと思う
ストーリー全体見るとうーんだけど

坂本は殺連乗っ取りたい、スラーは殺連潰したい
坂本たちとスラーたちの関係どうしたいのか
スラーに赤尾人格あるから坂本と南雲は殺したくなさそうだし

103: 2025/02/11(火) 13:05:33.26
>>92
キャラも設定もダメダメでしょ

>>103
キャラの良さで持ってるようなもんだろ
設定は特出してないけどキャラは現連載陣でピカイチだわ
特に篁さん超えるキャラなんてここ最近じゃ五条悟くらいだろ、まぁ退場しちゃったが

104: 2025/02/11(火) 13:27:20.08
エクスアームもサカモトと同じアクションが売りだった
アニメ凄かったわ

105: 2025/02/11(火) 13:28:17.53
そろそろトーレス活躍するぞ!って思ってたらなんか消滅して2ヶ月ぐらい経った気がする

106: 2025/02/11(火) 13:39:45.93
鬼滅や進撃はアニメでアクション大幅強化されて羨ましい

>>106
特に進撃は序盤の欠点の画力の低さがアニメで補完されたから敵無しだったな

107: 2025/02/11(火) 14:16:01.83
過去編まだまだ終わりそうにないな

109: 2025/02/11(火) 14:53:16.90
1話はいい具合にアクション足されてて良かったのにな
それ以降は未完成のアニメ見せられてる感じだ

110: 2025/02/11(火) 15:31:33.10
1話もモタモタしたアクション追加で間延びしてたようにしか思えなかったわ

111: 2025/02/11(火) 17:31:26.69
サカモトデイズのアニメは流行ってるのかい?序盤ネトフリランキングが良いみたいな記事は見かけたがアニメ界隈離れてたら全く話題見かけなかった

112: 2025/02/11(火) 19:11:46.49
原作好きって贔屓抜きにしたらアニメくっそつまらんでしょ
懸念点の一つの序盤のつまらなさってもろにでてるわ
遊園地も微妙だったし

113: 2025/02/11(火) 19:36:10.09
原作なぞってるだけで愛とか一切感じないんだよな
こことか原作はモノクロだからこの注釈もギャグになるけど青色のペンキが発砲されてるって一目でわかるアニメでこんな注釈いらないだろ
https://i.imgur.com/GufNfov.jpeg
https://i.imgur.com/3K47ZvQ.jpeg

114: 2025/02/11(火) 20:04:33.78
ネトフリのデイリーランキング見たら世界で7位日本2位だった
まだ結構見られてんだな

115: 2025/02/11(火) 20:58:42.01
この出来で見られてるから2期はOPガチャが当たって作画も良けりゃマッシュル2期や今期の俺ップ以上にハネるのになぁ

>>115
そんな実現不可能な夢言ってもなあ

116: 2025/02/11(火) 22:11:26.07
消化不良で過去編に突入して長いこと経つから余計消化不良感が強くなってきた

117: 2025/02/11(火) 23:07:46.58
なんで3分間何もしなかったんだよムスカ大佐リスペクトか

118: 2025/02/12(水) 12:16:06.27
そんなボロクソ言われるほどアニメ酷くないからな
エクスアームとは違う

>>118
いや酷いよ

119: 2025/02/12(水) 12:59:38.68
アニメ板にアンチスレでも立てて
そこに隔離されとけばいいのに

120: 2025/02/12(水) 15:22:51.66
アニメ言われてるほど酷くはないけど省エネ作画の普通のアニメになってしまってるから
そういやサカモトってアクションは凄いけど他に面白い要素あんま無いな…と冷めさせてしまってる側面はあると思う
本編の回想編もかなり微妙だしキャラとストーリーの力が弱いことに気付いてしまった

121: 2025/02/12(水) 16:21:18.62
リバウンドで口髭が元に戻る伏線回収まだ?

124: 2025/02/12(水) 19:57:11.98
占い師は今何してるの

125: 2025/02/12(水) 20:05:26.26
回想入る前何してたかそろそろ忘れそうだわ

126: 2025/02/12(水) 20:11:45.38
トーレスを平助に押し付けて天弓を殺そうとするシンを止めたとこだったかな

127: 2025/02/12(水) 20:23:51.48
オーダー絡まないと本当つまらんなこの漫画
商店メンバーだと敵が忖度しすぎだわ

128: 2025/02/12(水) 20:50:36.66
オーダーも殺し屋展の神々廻なんか忖度されまくりだっただろ

129: 2025/02/12(水) 22:00:07.17
最近一気読みしたニワカですが、けっこう面白いですね
麻樹栖の正体は坂本の実父にして篁モードの憬をも凌駕する強さのラスボスとニワカなりに予想します
それと神々廻さんは何やかんやのトラブルの末に大佛さんに殺される気がします

130: 2025/02/12(水) 23:08:58.60
麻樹はギャグやられした時点でそういうポジションじゃないだろうな
裏オーダーみたいなの出てくる方がまだ可能性あるわ

>>130
まだ実力の1割も出してないと思う
ただずる賢いだけでは今の位置にはいられないと思う

132: 2025/02/13(木) 00:26:08.15
ボイル戦よりは良さそうだけど鹿島戦も期待通りの出来ではないか
ってかなんでまた日本のアニメなのに日本の垢で公開しないんだ

135: 2025/02/13(木) 16:34:35.80
://twitter.com/udon_chihuahua/status/1888510476751094033

://twitter.com/udon_chihuahua/status/1886158729491738921

どうしたらこうなるんだ…ちゃんと原作のコマ参考にしてればこうはならないでしょ🥲

センターカラーもいいしローソンのコラボグッズも欲しいから雑誌でも買っとこー

今週のサカモトデイズのセンターカラー、サブタイも含めなかなかメッセージ性がある

136: 2025/02/13(木) 17:15:26.07
最近一気読みしたニワカですが、これ銀魂のまるパクリですね
まあジャンプはパクリOKみたいだけれど
呪術がハンターパクリまくりとか

137: 2025/02/13(木) 17:26:34.99
作者怒らないのかな
それなりにネームバリューのある作品だと近年で最低レベルのアニメなんだが

>>137
作画崩壊しまくる青のオーケストラより全然マシ
あんまりアニメ見ないのかな?

>>137
トリコとかよりマシかと

139: 2025/02/13(木) 18:35:24.49
最近のジャンプアニメの夜桜アンデラアオハコと比較してもあからさまに手抜きじゃん

140: 2025/02/13(木) 18:38:16.35
むしろトムスにしては頑張ってる方
他だと止め絵に頻繁なスローモーション

>>140
同じトムスのドクスト見たらサカモトのあれで頑張ってるとは言えんわ

>>143
そんな一部の作品上げても意味ないぞ
そのスタッフが優秀なだけ
基本的にトムスは低作画
日常系はそこそこ安定してるが動かすとダメ

>>145
だから頑張ってるとは言えないってことなんだが

>>146
普段のトムスと比べれば頑張ってる
普段のトムス作品見てないだろお前

141: 2025/02/13(木) 18:51:11.05
色味が濁ってきったねえんだよ
色彩設計担当と作監、これが全力なら眼科か脳外科いったがいいわ

142: 2025/02/13(木) 19:02:02.50
夜桜はなぜ成功したんだか

144: 2025/02/13(木) 20:22:41.41
Sakamoto Days | Mid-Season Preview | Netflix
https://youtu.be/0tRLlA659oY

>>144
電車内走ってる所動きダサすぎて草

148: 2025/02/13(木) 21:03:07.56
青のオーケストラは演奏シーンのCGに金と時間かけすぎてるために他シーンは切り捨てて省エネしてるので仕方ない
サカモトと比較に出すのはかわいそうや

>>148
青オケは演奏の音だけ良くて作画CG共にゴミ
演奏だけ聴くならアニメで見る必要ないんだよな

151: 2025/02/14(金) 00:47:56.92
中身でコスト掛ける価値ないと判断されたんやろ
作画だけ先行したって中身が付いてこなきゃ話題になんかならんしコストの無駄

152: 2025/02/14(金) 00:54:29.88
まあアニメはルパンとコラボしてくれればいいや。やるだろ?
ルパンvsサカモト

154: 2025/02/14(金) 10:06:07.57
ニワカですが当初のラスボス候補Xが血も涙も無い悪、ではないのが中々エモいですね
天弓の坂本の家族襲撃提案にちゃんとノー言える奴だとは思いませんでした
X、麻樹、それとも新たな勢力、誰が本当のラスボスになるのか楽しみです

155: 2025/02/14(金) 11:24:36.10
あさきの事なんてもう作者忘れてるよ

156: 2025/02/14(金) 17:31:41.06
南雲が裏でいろいろ掌握してそうな時期もありました

157: 2025/02/14(金) 18:13:44.15
スラー
そんな奴も居ましたね

158: 2025/02/14(金) 18:23:09.14
スラーは最初のボスくらいかと思ってたんだがなあ

159: 2025/02/15(土) 03:21:51.60
殺連黒幕もスラーの話の一部だしスラー終わったら連載終わるだろうね
つまりこの漫画は永遠にスラーの話だ

160: 2025/02/15(土) 07:18:43.53
大佛さんもうんちしてる最中に襲われたらやっぱあっさり殺されちゃうのかな
それとうんち飛び散らせながらでも戦うのかな

161: 2025/02/15(土) 08:49:03.94
大佛ちゃんはうんちなんてしないよ

162: 2025/02/15(土) 09:43:19.40
最近のジャンプって序盤からラスボス見せてそれに関わる事件をいくつかこなしてラスボス倒して終わりって構成多くね?

>>162
最後に出してもポッと出とか言われるしな...
俺は序盤から出てるやつのほうが好きよ

篁さんって
るろうに剣心の比古清十郎並のラスボスより強い規格外ポジションだよな

>>165
ナルトのかぐやか
まぁ厳密にはナルトの最後の相手はかぐや後のサスケだから
ラスボスが序盤からに分類もできるか

>>167
篁さんたまらんな
読んでて明らかに雰囲気が変わるキャラなんて滅多にいないからな

>>162
鬼滅呪術ヒロアカどれもヒットしてるから正解なんやろね

163: 2025/02/15(土) 14:22:24.77
ボイル出てきたら盛り上がるかもしれん

164: 2025/02/15(土) 17:15:26.39
勢羽夏生 CV:岡本信彦

168: 2025/02/16(日) 02:27:26.09
まさかのEDが変更か
しかもORDER主軸で雰囲気が全く違うオシャレ路線になったけど本編の作画が一緒だから別に盛り上がらんていう

169: 2025/02/16(日) 02:54:25.52
あ、スペシャルEDだから今回だけなのか

171: 2025/02/16(日) 12:39:55.90
篁が絶賛されてるけどサプライズニンジャとまではいかんが一発芸みたいなキャラだわ
ストーリー的に居なくても問題ないキャラでただただ場を引っ掻き回して引き伸ばしてるだけなのになんでこんな評価高いのかが分からん

>>171
ぶっちゃけこの漫画ストーリー的に居なくても問題ないキャラばっかやん

172: 2025/02/16(日) 12:45:51.64
てかエンディングも急にvaundyになってたわ、vaundyアニメだこれ

>>172
昨日リアルで見てたけど普通に混沌キャンディだったけど?

173: 2025/02/16(日) 12:58:35.42
俺この漫画読んでて一番テンション上がったの生かしちゃおけねえクズばかりだったよ
だから次の週クソ冷えたよねもう 未だに許せん

174: 2025/02/16(日) 14:54:43.72
俺もあのジジィあんまり好きじゃないわ。
ストーリーも脈略もなく、好き勝手に暴れて主人公たちの邪魔をするためだけの存在に見える。
こいつだけ他の漫画のキャラみたい。

あと、関係ないけどOPの篁は迫力無いわ。横向いて遠くなっちゃうし。
大佛みたいに画面を攻撃→画面に横線が入る→カメラが斬られたという体で画面そのものがずれる、の方がヤバい奴感が出ると思う

175: 2025/02/16(日) 15:12:19.24
実際他の漫画のキャラクターなんですが

176: 2025/02/16(日) 17:35:36.28
読み切りのキャラクターが特別出演してるだけの扱いだしね

>>176
その割にはがっつり出しゃばりすぎだろw
ラスボス候補の強化パーツになるし

179: 2025/02/16(日) 23:23:19.05
でも退場済だしこれから長く続けば序盤にちょっと前作からのゲストキャラいたねぐらいになるんじゃないの?
ドラゴボでも序盤にアラレちゃんが数週にわたってがっつり出てきてレッドリボン軍の中ボスの一人倒したのもアラレちゃんだった展開あったし

>>179
ただでさえ中身もキャラもスカスカなのに長く続いてどうすんの?
この作者に篁を越えるキャラを産み出せるとは思えんが

180: 2025/02/17(月) 00:18:06.79
今週短いな?思ったら普通に15ページしかなかったわ
色々忙しいのかな
グッズめっちゃ出てるし

181: 2025/02/17(月) 00:44:04.96
篁さんは敵でも味方でもなく間接的にサカモト派が助けられてるくらいの立ち位置で良かったのに

182: 2025/02/17(月) 00:45:04.18
この回想いつ終わるんだよw

183: 2025/02/17(月) 00:47:37.21
今週のサカモト、話的にはこれまでで一番よかったわ

184: 2025/02/17(月) 01:19:21.05
普通に感動した
これ15ページなのか、漫画が上手すぎて十分満足できたわ

>>184
自演しないでもらえますか?

185: 2025/02/17(月) 02:16:04.52
クロフォードvsカネロ実現するんかね

186: 2025/02/17(月) 02:36:23.99
今週はよかった、がまじで長いわ回想

187: 2025/02/17(月) 03:15:44.18
あのタモリみたいなの男か女か分からない
除草したタモリっぽい

188: 2025/02/17(月) 04:57:18.79
今週よかったな
でもシンが殺連会長に対して特に恨みがないのはアルカマル設定やらが後付けだからだろうな

189: 2025/02/17(月) 06:05:47.94
監獄編終わってからで良かったじゃんこれ

190: 2025/02/17(月) 07:51:05.65
それはそう、監獄編一区切りついてから過去編のほうがよかったわ

191: 2025/02/17(月) 08:03:13.49
あのグラサン泣いてたけどそんな安藤さんのこと好きだったん?

192: 2025/02/17(月) 08:29:52.28
やっと回想回が終わった

193: 2025/02/17(月) 08:39:48.16
グラサン首折られて死んだのかな
ちょっと可哀想

194: 2025/02/17(月) 08:47:29.47
ただのキャラ付けだったのかな?
あんなに慕われるほどの良い親父だって
爆弾も大したもんじゃないかもな

195: 2025/02/17(月) 08:54:34.78
監獄編でやってるシンの状況からの過去編なのに区切りついてからできないだろ…

196: 2025/02/17(月) 13:11:44.81
安藤がシンを庇ったシーン良かった
悪人だとしても実の父の愛情を僅かでも感じられて良かったなシン

197: 2025/02/17(月) 18:19:42.02
目次の坂本いつの間に痩せたんだ?
もうデブは無かった事にしようとしてるな

198: 2025/02/17(月) 19:18:52.56
サカモト読んで初めてウルッときた

>>198
目腐ってそう

199: 2025/02/17(月) 20:16:25.38
ぶっちゃけ安藤掘り下げないキャラだから
動きが全部唐突に感じるわ
まさに「え?なんでぇ?」って感じ

200: 2025/02/17(月) 22:03:41.85
みんなどこ消えたんだ?

202: 2025/02/18(火) 04:59:44.14
これまで坂本の家族愛を描いてきたんだからシンもちょくちょく思いに耽ったりしてりゃ感動的なシーンだったんじゃね

206: 2025/02/18(火) 05:08:53.15
篁さんはキャタピラつけて復活するから正座して待ってなさい

207: 2025/02/18(火) 07:36:21.60
ギャグ漫画かな?

208: 2025/02/18(火) 08:16:47.94
シン「俺はいい人じゃない」
坂本「お前がどういう人間か知ってる」
で始まった回想なのにシンの親子関係が主題になっててもやる

209: 2025/02/18(火) 09:22:07.99
坂本が適当にわかったようなこと言うのはいつものこと

210: 2025/02/18(火) 11:03:30.39
坂本「有月について教える」
→有月とはほぼ別行動だったので坂本視点で話せる事は無いはずの回想
とかこの作品の回想ちょっとズレてる

>>210
あれ回想入る前はかつての同志みたいな雰囲気だったのに回想見たら初対面から3回ぐらいしか会話してなくて笑ったわ

211: 2025/02/18(火) 11:59:57.36
作者の考えた設定はキャラクター全員共有してるようか描き方するからな

212: 2025/02/18(火) 12:55:08.27
近所のファミマ最近ジャンプ売ってなくて昨日行ったら雑誌コーナー自体無くなってた
悲しい

>>212
雑誌コーナーが無くなったくらいならまだマシ
俺の近所のセブンは灰皿が無くなってたばこが吸えなくなったんだぞ

213: 2025/02/18(火) 13:52:32.36
アパート、四ッ村、周、真冬、虎丸、七夕、上終、今後こいつらの出番はあるんだろか

214: 2025/02/18(火) 14:28:48.78
アパートはともかく他は逆になんで無いと思ったんだ?

215: 2025/02/18(火) 15:21:45.19

216: 2025/02/18(火) 16:43:18.90
ボトルアクションなのに何回撃ってんねんw

217: 2025/02/18(火) 17:42:01.07
アパートは監獄で出てくるかなって思ってたけどな
JCC組は周は出てくるだろうけど他の4人はどうだろうね

>>217
あの監獄って殺連専用なんだからアパートは普通に元の刑務所送りでしょ

219: 2025/02/18(火) 18:48:15.79
https://tadaup.jp/43bd8f746.jpeg
ずいぶん簡素やね

220: 2025/02/18(火) 18:54:47.08
坂本と有月がかつての同士なんて雰囲気全く無かっただろ
南雲が学生の時の印象殆ど無かったって言ってじゃねーか
どう読んだらそうなるんだよ

222: 2025/02/19(水) 11:32:34.13
JCC組のキャラ結構好きだから出て来て欲しいな
虎丸が痩せ本見た時の反応が知りたい

224: 2025/02/19(水) 14:49:15.06
お前らアニメから眼を逸らすのやめんさい

>>224
目を逸らしたいんだよ
アニメの話はアニメ板にスレあるからそっちでやって
SAKAMOTO DAYS part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1739855868/

>>224
クソアニメの話はもう結構

227: 2025/02/19(水) 17:34:19.76
アニメは死刑囚編始まってから観るよ

228: 2025/02/19(水) 18:58:51.50
アニメは製作会社変わったら見るよ

229: 2025/02/19(水) 19:13:18.18
クソアニメに「スタッフは原作へのリスペクトが無い」って言う奴がよくいるが、正直精神論なんかでアニメが良くなったら誰も苦労せん。

「原作が嫌いだからめちゃくちゃにしてやろう」なんて製作者は誰もいないと思うんだわ。(いたとしたら追放しろ)
単純に能力不足、ひどい言い方すると無能が作ってるから駄作になるんじゃないか。

230: 2025/02/19(水) 19:27:07.30
能力不足というか環境不足だな
納期が絶対の世界
追い込まれてくると中身はどうでもよくなるんだよ
上からの指示も最終的には「とにかく○時まで終わらせろ!!!」になる

231: 2025/02/19(水) 20:07:15.52
今のアニメって原作漫画がちょっと売れて続けば12話でアニメ化だもん
そりゃ品質なんて担保されるわけもねー

んで売れなきゃアニメはそれでぽいだもんな

232: 2025/02/19(水) 20:44:03.47
まあ遠い未来でリメイクされることを祈ろう

233: 2025/02/19(水) 21:11:44.13
2巻あたりからもうアニメ化動いてたらしいのにそれだけ時間あってこの体たらくだからトムスの采配が無能なだけ

>>233
悪夢の中野政権のせいだな

234: 2025/02/19(水) 21:20:07.83
前に外国の記事でコンペが2巻あたりの時だったってのを考えると、トムス選出になるのも納得できなくは無い。座組決定後、アクションギアが入って作画も絶妙に洒落てきたから、スタッフ達は焦ったんじゃないんかな。
もしここまで、作風が変わらなければ、もっと放送早かった可能性あるよ。

235: 2025/02/19(水) 21:24:30.88
「えっ、アクションギア入ってきてる!どうしようどうしよう!もうちょっと時間くださいすみません、すみません」みたいな。
集英社側も戦犯な気がする。
自分達ができそうな作品だから引き受けたのに、違う作風になったらそりゃ微妙になるよなと。

236: 2025/02/19(水) 21:48:34.55
でもアクションしてない止め絵もひどいじゃん

237: 2025/02/19(水) 21:50:34.19
カグラバチももう決まったってネットに出てたな
あまり早い段階で決めるのも考えもんだ

238: 2025/02/19(水) 21:51:32.53
それはそう。アクションに労力取られてるから余計に酷いのかもね。
それにしても色彩設計は庇う余地無しだけど

239: 2025/02/20(木) 03:26:36.87
今さら言ってもしょうがないけど、ぶっちゃけ俺はサカモトデイズのアニメ化自体反対だった。
止め絵による書き込みと美しさが魅力だ(と思ってる)から、それを動かすこと自体が間違っている。原作の持ち味が損なわれる。

これから出るグッズがアニメベースになると思うと気が滅入る。
アニメ絵なら別人(おそらく複数)が絵を描くから大量に作りやすいんだろうが。

>>239
そこまで行くと極端かなって思うけど、この作品の長所をアニメで表現しようとするなら少なくとも戦闘シーンは劇場アニメ並みに労力割かないとあかんやろなとは思う

240: 2025/02/20(木) 05:52:51.33
アニメでアクションはセル時代にしかむり

241: 2025/02/20(木) 06:43:27.59
すぐアニメアンチスレ化するなここ

242: 2025/02/20(木) 06:52:59.90
アニメの話はアニメ板でやってくれ
こっちではストーリー酷いって言われてるのにあっちだと原作のストーリーは面白いって言われてるのが何か草

SAKAMOTO DAYS part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1739855868/

243: 2025/02/20(木) 07:10:30.76
ストーリー構成破綻してるよな
絵は嫌いじゃないけど
行き当たりばったりすぎだろ

>>243
カグラバチスレで同じ事言ってるコピペしただろ

>>245
しとらんなー、ガグラばち読んたこと無いが
感想が被る位に似てんのかw

>>254
ストーリー構成破綻してるよな
絵は嫌いじゃないけど
行き当たりばったりすぎだろ

一言一句同じや、向こうがコピペしたんやな

244: 2025/02/20(木) 08:14:38.38
今更すぎる

246: 2025/02/20(木) 10:42:36.78
サカモトのアンチは絵に対しては何も言わないよな

>>246
そりゃあサカモト作者は東京芸大卒の絵に関しては超絶エリートだから逆に文句言える人いるの?お前の絵見せてみろってなるわけで

247: 2025/02/20(木) 13:11:05.89
実際サカモトとカグラの切り取ったときの質の高さと反対に全体的な構成の雑さは似てるとこある

250: 2025/02/20(木) 16:01:42.56
ストーリーは別に普通
酷いってのは推しの子みたいなやつだろ

251: 2025/02/20(木) 17:52:53.85
ストーリーの話だとこの漫画便宜上の章分けは出来るっちゃできるんだけど話の中身に芯がないというか章ごとに起承転結みたいなの全く意識されてないから読んでる感覚的にはずっとダラダラ話が地続きなんだよな(シームレスと言えば多少聞こえがいいのかもしれんけど)
強いて言うならjccのとこは薄いとはいえ進行してるストーリーに理由があったけど逆に言うとそこぐらい
あととにかく読んでて内容的なインパクトがないね200話やって良くも悪くもインパクトあったの篁喋るとこと篁死ぬとこだけじゃね?

252: 2025/02/20(木) 18:53:55.15
その篁もストーリーとは関係ないキャラ
特に意味なく話の腰を折るだけのキャラだからストーリー面ではぶっちゃけ評価できない、むしろマイナス

253: 2025/02/20(木) 19:04:21.85
有月の別人格がリオンだった時は普通に驚いたな
あと四村嫁の子供作って人質も結構エグい

>>253
だけど話はつまらない
主人公が糞なんだろうな

256: 2025/02/20(木) 20:29:02.22
武内「これええんちゃう?しちゃおうよ、アニメ化!」
ufo「…はい…アニメ化……したいです……」

この奇跡が起こった鬼滅

>>256
最初に惚れ込んだのがufoの社長説も見たし最初に惚れ込んだのがきのこ説も見た

257: 2025/02/20(木) 21:20:40.91
普通にリオンは生きてて晶がヤバい時に駆けつけてくれればよかったんじゃないの

二重人格にして良かった所1つもない

258: 2025/02/20(木) 22:17:52.91
リオン生きてたら有月はスラーにならないよ

259: 2025/02/20(木) 22:24:54.44
スラーなんていくらでもなる方法あるだろ
何で数ある中からこんなクソつまんねえ択選んでんだよ

262: 2025/02/21(金) 01:15:35.99
安っぽい家族愛描写もいらないんだよなあ

263: 2025/02/21(金) 03:08:17.80
リオンと有月の逃避行がいらんかったなー
サバサバ姉ちゃんの癖に有月に親近感湧いてたのもクソだし
リオンの人格が有月にあるのもクソ

264: 2025/02/21(金) 04:22:48.11
サバサバ系であんなに殺し屋学校楽しんでたくせに急に殺しは悪!その悪はウヅキやアキラのためにアタシが被ってあげるの…みたいなヒロイン化したのがね

265: 2025/02/21(金) 07:32:42.85
ものまねおじさん設定にしたのがよく分かんねえ
本人が憑依してるでいいじゃん

266: 2025/02/21(金) 07:47:01.35
糞とか良いながら読んでるのが笑える

267: 2025/02/21(金) 09:01:23.84
100%同意できなきゃ読むなとでも言うんか?

>>267
落ち着きなよクソ

268: 2025/02/21(金) 10:05:47.62
イタコの有月

269: 2025/02/21(金) 11:01:16.39
有月過去編とかいう多くのキャラの株を落としただけの話

271: 2025/02/22(土) 10:12:15.95
なんでカグラバチに比べてこっちが掲載順高いかというと試験編死刑囚編〜京都までの評価高いから?
それとも作画のクオリティなのかな?

272: 2025/02/22(土) 14:25:00.14
悲しい…アニメは失敗か
制作会社トムス酷い
https://i.imgur.com/8jl5VbN.jpeg

273: 2025/02/22(土) 17:37:37.34
次巻の表紙はアタリか

275: 2025/02/22(土) 23:38:05.05
バイクアクションと透明スーツはまあまあ良かった
けどR.N.うんこちゃんカットなのが残念
あと鹿さんの髪色紫なのが意外

276: 2025/02/23(日) 00:13:49.81
そらルーの人気出んわって再確認できた

277: 2025/02/23(日) 02:58:32.57
神々廻と大佛のところは割とよかったがその後の坂本と鹿島がひでぇw
もう9話の鹿島戦も諦めるから2期はちゃんと作ってくれ・・・

278: 2025/02/23(日) 03:20:10.07
この感じで2期からちゃんと出来るなら最初からやってんじゃねえかな、配信はそこそこらしいからわんちゃんあんのかな

>>278
ねえよバーカ

279: 2025/02/23(日) 03:25:39.43
俺らみたいな原作読んでる人はどうしても比較してしまうけどアニメから入った人はなんら変わりなく普通に楽しめるレベルにあるんではないかね

>>279
アマプラ☆3.0だからかなり厳しい
まあこんなんじゃね

280: 2025/02/23(日) 03:26:23.38
でも原作の構図の凄さを知ってるからこそもったいないよな

281: 2025/02/23(日) 12:39:44.88
アニメの戦闘シーンのスロー演出がくどい
いい加減やめてほしい何回やるとテンポ悪い

>>281
バカの一つ覚えというか、「あっ、引き出し無いんだな・・・」って思っちゃう。
原作関係なく、普通にアニメーションとしての質が低い。

>>281
映画でもスローモーションの一つ覚えは忌避されてるね

283: 2025/02/23(日) 17:46:39.50
ORDERのエンディング渋くて良かった

284: 2025/02/23(日) 18:03:45.71
サカモトデイズ流行ってる?流行ってない?

287: 2025/02/24(月) 00:48:13.56
シンに誤射させ
安藤に庇わせ
船を本土に戻し
計器は破壊しておく
イカリさん一人で話回しすぎだろ

288: 2025/02/24(月) 00:56:36.23
話作りのMVPイカリさん

289: 2025/02/24(月) 01:36:22.00
ヘリがちょっとプロペラ回したくらいで客船が止まるわけねえだろw

290: 2025/02/24(月) 01:54:35.79
この「そうはならんだろwww」感はサカモトのいいところ

291: 2025/02/24(月) 02:21:12.54
こういうのでいいんだよこういうので

293: 2025/02/24(月) 07:47:13.45
いやそうはそうはならん…ならんよね?なるかな

294: 2025/02/24(月) 08:51:46.18
一応回想前のやり取りについては
シンが人助けを優先出来る人間と知ってるって意味になるのかな?
でも坂本はそんなの見てないしな

295: 2025/02/24(月) 08:55:43.34
イカリさん耐久性といいオーダークラスあるだろこいつ

https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/wcomic/1738594153

-SAKAMOTO DAYS